ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年7月20日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>カルチャー

映画「西遊記之大聖帰来」が絶好調 各国に見る「孫悟空」のイメージ

人民網日本語版 2015年07月20日08:32

国産3Dアニメ映画「西遊記之大聖帰来」(Monkey King: Hero is Back)が、今月10日から上映されるや否や大きな話題を集め、人々は心のヒーロー、幼年期の大聖を一目見ようとこぞって映画館へ足を運んだ。同映画は6日目にして興行収入2億元(約40億円)を超えるなど、国産アニメ映画の数多くの記録を塗り替えた。新華網が伝えた。

この映画に登場する孫悟空は、これまでの西遊記に登場する百戦無敗の斉天大聖ではなく、法力を失った昔日の戦士であり、冷たく、気性が荒く、それでいて心の奥底に捨て難い義侠心を秘めている。

1957年から2014年の間に、中国、日本、韓国、ベトナム、アメリカで実に46人の役者が孫悟空を演じてきた。正統派の孫悟空もいれば面白可笑しく演じられることもあった。舞台劇やアニメ、ゲームなどに登場することもあった。


【1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】 【7】 【8】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /