2016年2月15日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

ワニの手にピラニア...日本のゲテモノ料理店

人民網日本語版 2016年02月15日14:30
[画像:pre]
[画像:next]

日本・横浜にあるゲテモノ料理を中心に提供する「珍獣屋」は、奇妙奇天烈な食材を使っており、目を丸めるだけでなく、後ずさりしてしまいそうな料理もたくさんある。国際在線が報じた。

オープンして6年になる「珍獣屋」のマスター・福岡さんは世界各地のレアな食材を使った料理を提供している。世界中に仕入れルートを持つ福岡さんは、ウーパールーパーやワニの手、サソリ、ラクダの肉などを仕入れている。

珍獣屋がクリスマスに提供したのは何とトナカイのステーキ。また、穴熊の肉を使ったドライカレーもある。その他、ゴキブリのから揚げ、猪の足一本煮こみ、ピラニア姿揚げ、クマの肉と卵の煮ものなど、季節によって異なるメニューを提供している。

ゲテモノ料理を食べた後は、「デザートでお口なおし」というのは珍獣屋では通じない。ここでは、たくさんの昆虫の幼虫が刺さった「異物混入プリン」など、ゲテモノデザートも数々提供している。また、ドリンクメニューもマニアックで、毒蛇が浸かったお酒などを提供している。

「珍獣屋」のメニューは聞いただけで吐き気がしてしまいそうだが、実際には、地元の人のほか、観光客にも人気。リーズナブルな値段でレア料理を食べられるとあって一度行ってみる価値はある。

「人民網日本語版」2016年2月15日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /