ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年1月19日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

中東および中国-アラブ関係に関する習近平主席の重要発言まとめ

人民網日本語版 2016年01月19日09:15

中国の習近平主席はまもなく、サウジアラビア、エジプト、イランを公式訪問する。今年初の外遊先は中東に集中した。習主席は近年、中国と中東および中国-アラブ関係について一連の重要な発言を行っている。これらは、中東の平和推進、中国と中東および中国-アラブ関係の発展促進にとって重要な意義を持つ。人民日報が伝えた。

(1)平等な生存と発展の権利

中東地域は戦火が繰り返され、今も動揺が続いている。平和を図り、安定を求め、発展を促すことは地域の国々共通の願いであり、政治的ルートを通じて紛争を解消することは各国の根本的利益に合致する戦略的選択だ。イスラエルを含む中東各国人民は平等な生存と発展の権利を享受すべきだ。

--2013年5月9日、イスラエルのネタニヤフ首相との会談にて

(2)湾岸地域の非核化を支持

湾岸地域・中東情勢は世界的な影響を及ぼす。地域の国々は湾岸地域の安全・安定維持の責任を共有している。中国はパレスチナの人々の正義の事業を一貫して支持しており、引き続き和解と対話を促す。湾岸地域の非核化を支持し、イラン核問題の長期的、全面的、適切な解決を引き続き積極的に促す。

--2014年3月13日、サウジアラビアのサルマン皇太子兼副首相兼国防相(当時)との会談にて

(3)シルクロード精神を発揚

中国とアラブの人々は、民族の尊厳と国家主権を守る闘争において互いに支持し合い、発展の道を模索し民族振興を実現する道において互いに助け合い、人的・文化的交流の深化、民族文化繁栄の事業において互いに参照し合う関係にある。

シルクロードの精神を発揚するためには、文明の相互参照を促進し、道の選択を尊重し、協力・ウィンウィンを堅持し、対話と平和を提唱しなければならない。

--2014年6月5日、中国-アラブ諸国協力フォーラム第6回閣僚会議開幕式にて


【1】 【2】 【3】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

関連特集

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /