ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年11月20日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

中信銀行と百度、「百信銀行」を共同で設立

人民網日本語版 2015年11月20日10:45

中信集団と百度は北京で18日、双方は戦略的パートナーシップ協定を取り交わし、中信集団傘下の中信銀行と百度が共同で百信銀行を設立すると発表した。インターネット企業と従来の銀行が深いレベルで提携し、強者連合で設立した中国初の直営銀行となる。中国経済網が伝えた。

また、中信銀行と百度はそれぞれ、金融包摂に関する具体的措置を発表した。中信銀行は、12月1日より、個人オンライン銀行の分野で、振替手数料の無料化をスタートする。百度は、第三者決済サービス「百度銭包」(百度ウォレット)で、「いつでも現金の払い戻しプラン」を打ち出した。これは、百度ウォレットを通じ、消費者がただちに1%の現金の払い戻しを受けられるというサービスで、このプランはいつでも適用される。

百度ウォレットは今年に入り、飲食・チケット・団体購入などの消費者サービスを揃え、百度モバイル、百度糯米(団体購入サイト)、百度マップ、百度テイクアウトなどと連携し、急速に市場シェアを拡大している。易観智庫が今年9月に発表した「2015年第2四半期中国第三者モバイル決済市場四半期モニタリング報告書」によると、百度ウォレットユーザーのアクティブ度は、市場トップ3に入っており、百度ウォレットは、ユーザ―・アクティブ度の成長スピードが最も速い第三者決済システムとなった。百度O2Oサービスの主要構成要素である百度ウォレットは、今回の百信銀行との提携により、データ・ユーザー・マーケティング開拓などの各分野で、お互いに支え合うことになるだろう。百度会長兼CEOの李彦宏氏は、「大勢のユーザーが、百度ウォレットで節約した現金を百信銀行に預けてくれることを期待している。そして、百信銀行の資産運用商品を通じてより多くの収益を得ることで、自分や家族がより幸せに満ちた生活を送ることを願っている」とコメントした。(編集KM)

「人民網日本語版」2015年11月20日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /