ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年6月3日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

アジア版CES、上海市で開幕

人民網日本語版 2015年05月26日15:15

米コンシューマー・エレクトロニクス協会(CEA)が主催する家電見本市「CES Asia」が、25日に上海市で開幕した。ラスベガスを本拠地とするCESが、アジアに初進出した。同見本市は相互接続、革新、モノのインターネット(IoT)をテーマとする。展示内容は、3Dプリンタ、自動車電子設備、オンラインプラットフォーム、ロボット設備、スマートホーム、フィットネス・運動、ウェアラブルデバイスなどの14の製品・技術に分かれる。人民網が伝えた。

スマートホームは、同見本市の見所だ。スマートサウンドボックス「小智」展示ブースの職員は記者に対して、「相互接続」と「モノのインターネット」という2大テーマが、すでにスマートホーム製品のデザインに取り入れられていると話した。例えばスマート電源コンセントはWi-Fiを搭載しており、携帯電話によりスイッチのオン・オフを調整できる。「小智」はネット接続と音声認識機能により、利用者が口にした曲を検索し、再生することができる。豊富な機能の他に、高いデザイン性も今年の革新的な点となった。多くの女性来場者は、「まさに見た目重視の世界」と感嘆を漏らした。

中国メーカーは近年、製品開発や技術の蓄積で目覚ましい進歩を遂げている。中国市場は、いかなるグローバル企業も軽視できない重要な場だ。これはCESが「アジア版」を設立した重要な原因でもある。今回のCES Asiaにおいて、中国メーカーは世界の主流ブランドとマンツーマンで交流するチャンスを手にする。これは中国が創造した製品を展示し、国際的なイメージを高める絶好の機会となる。(編集YF)

「人民網日本語版」2015年5月26日


【1】 【2】 【3】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /