ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年6月3日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

民用航空が新ダイヤに 「1ベルト、1ロード」沿線に重点

人民網日本語版 2015年03月30日15:54

民用航空は今月29日から夏秋ダイヤに切り替わった。今回の切り替えでは重点地域の国内路線が増えたほか、「1ベルト、1ロード」(シルクロード経済ベルトと21世紀海上シルクロード)に対応するための戦略に重点が置かれ、東南アジア、欧州、アフリカへの直航便に力点が置かれている。「京華時報」が伝えた。

中国民用航空局によると、今年の夏秋ダイヤ(3月29日〜10月24日)では、国内の航空会社39社が毎週5万5226便の国内便を運航し、便数は前年同期比8.4%増加した。また19社が国内路線75本を就航させる予定で、敦煌、漢中、恵州、遵義、畢節、楡林、六盤水、張家界、泉州、贛州、綿陽などと北京、上海、広州、成都、海口、杭州、蘭州、重慶、青島などとを結ぶ路線が誕生する。

また国内航空各社は毎週6178便の国際線を運航し、49カ国の126都市と中国を結ぶ。新規就航路線は23本になる見込みだ。

新たに就航する国際路線では、「1ベルト、1ロード」の沿線国・地域に重点が置かれる。中国南方航空によると、「1ベルト、1ロード」の沿線地域の経済規模は21兆ドル(1ドルは約119.2円)に達し、貨物とサービスの輸出量は世界全体の24%を占める。沿線各国は航空物流の整備と発展を早急に必要としており、これは国内航空会社にとって貴重な発展チャンスだといえる。

また同航空は、「北京、烏魯木斉(ウルムチ)、中央アジア、欧州の重点都市を結ぶ路線は今回のダイヤ切り替えで重点が置かれることになる。南方航空1社だけでも、「1ベルト、1ロード」にサービスを提供するために新規就航させた国際路線および国内路線は20本以上になる」としている。(編集KS)

「人民網日本語版」2015年3月30日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /