ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年6月3日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

当日水揚げされた魚、翌日には中国の食卓に 「長崎鮮魚」北京進出 (2)

人民網日本語版 2015年03月10日08:27

長崎鮮魚は輸出される前に、長崎県の輸出水産品に対する厳格な検査を受け、中国向け輸出水産物の原産地証明書と放射線物質検査の合格証明書を取得しなければならない。その後、中国市場に入る前にも、中国出入境検査試験検疫局で検査を受けなければならない。このような厳格な品質管理の施策が長崎鮮魚の安全性を保証している。また、長崎鮮魚は魚の質を保証するため、輸送過程でも独自の厳しい標準を設けている。たとえば、それぞれの魚の特徴に合わせて、包装の形状を変えるほか、包装の仕方にも工夫を加えている。また、輸送中は厳格かつ徹底した温度管理が行われている。曾氏は、「さまざまな努力を経て、長崎鮮魚は中国市場で、特に日本料理業界にとって唯一無二の地位を築き、いまや欠かせない食材となった。2015年の長崎鮮魚の売り上げ目標は200トン。その中でも、マグロの売り上げ目標は70トンとなっている。北京市場は長崎鮮魚の新しい成長源であり、北京消費者の食生活に彩りを加えていきたい」と語った。

また、説明会では、長崎の鮮魚や水産加工品を紹介したほか、長崎の調味料や酒、麺、陶磁器、飲料品などの質の優れた長崎物産の展示やマグロ解体ショーなど、長崎の物産の魅力を全面的に展示していた。(編集MZ)

「人民網日本語版」2015年3月10日


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /