ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年6月3日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

中国、ジャガイモの主要食糧化に向けた戦略を始動へ

人民網日本語版 2015年01月08日08:03

農業部(省)が明らかにしたところによると、中国はまもなく、ジャガイモの主要食糧化戦略を始動する。ジャガイモをマントウ(中国式蒸しパン)や麺類、ビーフン(米粉)などの主食に加工し、米、小麦、トウモロコシに続く新たな主要食糧にする計画だ。2020年には50%以上のジャガイモが主要食糧として消費されることになる。

ジャガイモの微粉末であるポテトグラニュールは、小麦やトウモロコシ、米よりも貯蔵期間が長く、常温下で15年以上保存できる。ポテトグラニュールを戦略的備蓄食糧に組み込んでいる国もある。専門家は、「世界人口の急激な増加に伴い、将来世界的な食糧危機が起きた場合、人類を救うことができるのはジャガイモだけ」との見方を示している。

様々なジャガイモ料理

ジャガイモは「パーフェクト」な栄養食品としても知られ、豊富な食物繊維を含み、脂肪分が少ないため、体重増加の抑制、高血圧・高コレステロール・糖尿病の予防にも良いとされる。欧州では、1人当たりのジャガイモ消費量は年間50-60キロにのぼり、ロシア人に至っては170キロ以上に達する。

現在、世界でジャガイモを栽培している国は148カ国、栽培面積は1838万ヘクタール、生産量は3億トンに上る。2012年の時点で、中国のジャガイモ栽培面積は8000万ムー前後、生産量は8000万トン以上にのぼり、世界全体の約26%を占める。しかし、中国ではジャガイモは主に野菜として扱われ、ジャガイモを主食として食べる一部の地域を除くと、90%以上は調理して副食に利用されている。(編集SN)

「人民網日本語版2015年1月8日


【1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】 【7】 【8】 【9】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /