ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年12月24日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

大陸部の資産家の財産の成長率、海外の華人資産家を上回る

人民網日本語版 2014年12月24日09:57

第4本目となる華僑・華人青書「華僑華人研究報告(2014)」が22日、北京で発表された。海外の華人資産家トップ180と中国大陸部の資産家トップ180をサンプルに、資産家とその財産の発展変化について海外の華人と中国大陸部とを比較した。これによると、中国大陸部の資産家の財産の成長率は海外の華人資産家を上回り、大陸部の資産家の財力も海外華人に追いつき追い越しつつある。中国新聞社が伝えた。

同報告によると、2013年と2008年を比較した場合、中国大陸部の資産家トップ180の総資産の成長率は海外の華人資産家トップ180の4倍にのぼり、中国大陸部の資産家トップ100の総資産の成長率は東南アジア諸国連合(ASEAN)の華人資産家トップ100の1.5倍に達した。中国大陸部の資産家トップ40の総資産の成長率は台湾地区の華人資産家トップ40の9.7倍、中国大陸部の資産家トップ30の総資産の成長率は香港地区の華人資産家トップ30の58.6倍にのぼった。

2008年の海外華人資産家トップ180、ASEANの華人資産家トップ100、台湾地区の華人資産家トップ40、香港地区の華人資産家トップ30の総資産はそれぞれ中国大陸部の資産家トップ180、トップ100、トップ40、トップ30の総資産を上回っていた。だが2013年になると、中国大陸部の資産家トップ180の総資産はまだ海外の華人資産家トップ180の総資産を下回っているものの、差は大きく縮まった。だが中国大陸部の資産家トップ100、トップ40、トップ30の総資産はそれぞれ、ASEANの華人資産家トップ100、台湾地区の華人資産家トップ40、香港地区の華人資産家トップ30の総資産を上回った。

同報告によると、中国大陸部の資産家と比べると、海外の華人資産家の資産の出処は国際化と多元化が進んでおり、資産家ランキングの交代率が低い。その財力は中国大陸部の資産家によって追いつかれ、追い越されつつある。家族企業への圧力は増し、資産の成長は安定を欠き、資産の出処は従来型の産業を中心としている。国内外の華人資産家は産業の相互補完性が高く、内外の産業分業協力の余地は大きい。

報告はさらに、海外の華人資産家と中国大陸部の資産家の資産の蓄積と発展変化に共通する特徴を次のようにまとめている。家族の財産の蓄積は基本的にゼロから積み上げたもので、家族企業の発展や拡大によって資産がほかの地域や多様な産業へと分散し、とりわけ新興市場や不動産業へと拡張する。同時に、資本市場の発展に伴い、家族企業も、株式市場を利用した企業の買収合併や業務の分離上場などによって企業再編や業務拡張を実現する。不動産市場と株式市場は資産成長に影響する大きな要因となっている。(編集MA)

「人民網日本語版」2014年12月24日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /