ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年12月17日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

米国ベテランCAが明かす「最も耐えがたい乗客」 (3)

人民網日本語版 2014年12月17日08:48

2.「他人など眼中にない」タイプ:あまりにも自己中心的、ゴミをやたらに放り投げる

あまりにも自己中心的で、他の乗客への配慮に欠ける乗客には、ベテランCAも二の句が告げない。

例えば、上部の荷物入れにスーツケースを入れるのを手伝って欲しいとCAに頼む乗客がいる。ソステルさんいわく、「もちろん、スーツケースを荷物入れの中に押し込むお手伝いはするが、その行為自体は、CAの業務ではない。当然のごとく依頼する乗客は、明らかに、他人の立場を考えることができない人種だ」。

乗り継ぎ客の中には、接続便に乗り遅れないよう、事前に電話をして乗継ぎの手配を万全にしておいて欲しいとCAに依頼する人がいる。だが、CAには、便の離発着時間を調整するよう求める権限は基本的にない。

また、他の乗客のことなどお構いなしに、機内で爪を切る、糸ようじを使う、席の下にゴミをポイ捨てする、筋トレをやり始めて通路を塞ぐ、キャビンの壁にシールをベタベタ貼る、などの行為をする客がいる。ソステルさんは、「もちろん、乗客の方々には、自宅でくつろぐようにキャビンでもリラックスしてほしいと思っている。だが、乗客は決してキャビンの主人ではないし、CAは乗客の召使ではない。着陸して乗客を送り出した都度、CAはわずか10分間で、キャビンを綺麗に清掃しなければならないことを知っておいてほしい」と強調した。(編集KM)

「人民網日本語版」2014年12月17日


【1】 【2】 【3】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /