ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年12月11日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

王府井百貨、金融機能付き「会員カード」を試行

人民網日本語版 2014年12月11日15:59

中国老舗百貨店の王府井百貨は、インターネットサービス大手のテンセントとの提携により、決済方法の画期的な進展を実現した。王府井百貨は10日、オンライン操作が可能な、金融機能付きの会員カード「王府UKA」が、来年年初に発行されることを発表、双方の提携開始以来、最も重要な一歩を踏み出したと表明した。流通業の研究機関である北商商業研究院は、「金融機能付きの会員カードにより、王府井百貨は様々な金融関連のサービスを提供できる。これは伝統的な小売り業が状況を打開する新たな手段になる」と分析する。北京商報が伝えた。

この会員カードは、消費者の王府井百貨の全店舗での消費状況と消費習慣を記録するほか、クーポン、決済、資産運用などの機能を持つ。関連政策の影響により、かつて企業の利益の中で高い比率を占めていたプリペイドカードの発行が、下火になりつつある。チャージ、利益還元などの機能を備える同会員カードが、消費者の人気を集めれば、百貨店業界の新たな成長点になるだろう。

北京市百貨大楼と双安商場が、初の試行対象となる。来年1月上旬には、これを王府井百貨のすべての店舗に拡大する。本紙の調べによると、「王府UKA」のアクティブ会員数は20万人に達している。王府井百貨は来年年初、会員数50万人を目指す。(編集YF)

「人民網日本語版」2014年12月11日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /