ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年12月8日 [画像:大雪]

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

中国版アンネの日記 国家公文書局が南京大虐殺動画をネット配信

人民網日本語版 2014年12月08日15:38

南京大虐殺犠牲者国家追悼日を前に、国家公文書局は南京大虐殺資料関連動画(計7話)のネット配信を公式サイトで開始した。本日配信の第1話は、3人の重要人物を紹介している。命の危険を冒して、日本軍による虐殺・残虐行為の写真を現像した中国人・羅瑾、南京大虐殺を日記に書き留めた唯一の中国人・程瑞芳、南京大虐殺の映像を数多く撮影した米国人牧師のジョン・マギーだ。新京報が伝えた。

しかく中国版「アンネの日記」

程瑞芳は南京金陵女子大学国際安全区管理委員会の一員だった。敬虔なキリスト教徒である彼女の日記は1937年11月の安全区設置から1938年3月までを記録。自らが見聞きした日本軍による放火、殺人、略奪、強姦、輪姦、および同胞が殺害されている間の自らの心の移り変わりを詳細かつはっきりと記録している。程瑞芳は1947年の極東国際軍事裁判で、南京大虐殺時の日本軍の残虐行為についての証言を提供した。

米国人牧師、ジョン・マギーは当時南京におり、日本軍の残虐行為を目撃し、命の危険を冒して南京大虐殺の記録映像を撮影したうえ、日本軍の検査をかわして上海経由で米国、英国、ドイツへ持ち出した。写真化された10枚は1938年5月出版の米誌「ライフ」に掲載された。2002年10月、マギーの息子が父の撮影した南京大虐殺映像のフィルムおよび撮影機を南京大虐殺記念館に寄贈した。(編集NA)

「人民網日本語版」2014年12月8日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /