ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年9月17日

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

人民日報の公式微博アカウント、フォロワーが計5千万人突破

国内メディアの公式微博としてはトップ

人民網日本語版 2014年09月17日13:31

人民網・新浪網・騰訊網の3サイトにある人民日報の公式微博(ウェイボー)のフォロワー数は、2014年9月16日12時の時点で、計5001万人に達した。人民日報は、公式微博アカウントのフォロワー総数が初めて5000万人を突破した国内メディアとなった。影響力、フォロワーのアクティブ度などの各指標を見ても、各メディアの微博アカウントのトップに位置している。

2012年7月22日早朝、北京市が未曾有の大暴雨に見舞われたこの日、人民日報の公式微博は災害時の情報伝達のために緊急開設された。それから2年あまり、人民日報は「参与・意思疎通・記録の時代」という微博理念を掲げ、各微博アカウントでそれぞれ3万5千件の情報を投稿し、フォロワー数を順調に増やし、影響力を高めてきた。投稿1件あたりの転送・コメント数は平均5千回に達し、アカウント開設以来の総閲覧数は200億回を突破、伝統的なメディアが微博を利用して情報発信のルートを拡大するという新たな道を切り開いた。「人民日報の公式アカウントは、開設されると直ちに世論からの高い注目を集め、大きな影響力を形成し、微博の奇跡を生み出し、メディアの微博の概念を新たにした」との評価もある。

人民日報の微博アカウントはこれまでに、「ニーハオ、明日」、「微議録」、「人民微評」、「身の回りの感動」といった名コーナーを生み出し、理性的かつ親しみやすく、上品な投稿スタイルを確立、忠実なフォロワーを多数育ててきた。(編集SN)

「人民網日本語版」2014年9月17日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /