国際ワークショップ
2025年8月22日 (金) 投稿者: メディア社会コース
ドイツで国際ワークショップに出席しています。
今週の最初に卒業論文の発表のお話をしましたが、学生さんが分析をするときに
私も指導するために分析を一緒にしています。具体的には、ビデオデータを見るときに一緒に
みて発見をしています。その積み重ねで国際ワークショップや学会、雑誌に発表ができるようになっています。
今回は、イギリス、ドイツ、デンマークの研究者と日本の第一線の研究者が意見を交換し、とても意味のある
ワークショップとなりました。学生さんの教育と私の研究は連動していますし、学生さんに熱心に指導することが
私の研究を支えていることが改めてわかりました。これからも頑張りたいと思います。
「ソーシャル」カテゴリの記事
- 大学院講義(2019年03月05日)
- 卒業論文の発表(2019年02月05日)
- WEB3Dと地域振興(2019年01月04日)
- 高校生のみなさんがメディア学部から世界へ羽ばたくために!(2019年01月23日)
- NHK学生ロボコン2018(2019年01月11日)
CALENDARカレンダー
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら