×ばつヒューマン研究室・2024年度卒業研究発表会
2025年2月 5日 (水) 投稿者: メディア技術コース
メディア学部の大淵です。
1月28日(火)×ばつヒューマン研究室」の卒業研究発表会を行いました。ここ数年は、「ミュージック・アナリシス&クリエイション(伊藤(謙))研究室」と合同でポスターセッション形式で行っています。今回、うちの研究室からは、最終発表4件と中間発表2件の合計6件の発表を行いました。発表題目は以下の通りです。
- バーチャルライブにおける演出の自動化
- マルコフ連鎖を用いたサウンドロゴの自動生成の研究
- 警告音の認知に対する音響特徴量の影響
- 音のフレーズから想起される視覚イメージの研究
- Transformerモデルを利用した和音進行の自動分析 (中間発表)
- 音楽ゲームの譜面データからの難易度自動推定 (中間発表)
卒業論文を提出してから、発表会までに12日ほど間隔があったのですが、その間「せっかくポスターセッションなのだから、面白いデモを作って見てもらおう」と頑張った人も多く、楽しい発表会になったのではないかと思います。
発表では活発なディスカッションが行われていたようでした。このあと、その内容も活かして卒業論文の最終版を仕上げたら、卒業研究は無事終了です。みなさんご苦労さまでした。。
「イベント」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- 卒業研究最終発表「コンテンツプロデューシング/ゲームイノベーション」プロジェクト(2019年02月20日)
- ×ばつヒューマン研究室・2018年度卒業研究発表会(2019年02月11日)
- Global Game Jam 2019 最終発表(2019年01月29日)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019年01月27日)
CALENDARカレンダー
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら