« 【3D(立体映画)の歴史と挑戦6】2009年の「アバター」が今までの3D映画と全く違う、たった1つの理由(メディア学部 藤崎実) | トップページ | 音楽系研究室の大学院生の研究発表・受賞報告(第14回大学コンソーシアム八王子学生発表会)【1】 »
【3D(立体映画)の歴史と挑戦7】「アバター」シリーズの挑戦(メディア学部 藤崎実)
2022年12月11日 (日) 投稿者: メディア社会コース
メディア学部 藤崎実です。
アバター の1作目は2009年に公開されました。
そして2022年の今年、ついに続編「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」が12月16日、日米同時公開されます!
これから2年ごとにアバターシリーズは公開予定です。
「アバター3」2024年12月20日公開予定
「アバター4」2026年12月18日公開予定
「アバター5」2028年12月22日公開予定
どんな映像世界を見せてくれるのか、とても楽しみですね!
新しい挑戦が、きっと新しい可能性を拡げてくれるはずです!
#アバター
(メディア学部 藤崎実)
「社会」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- ランニングマシンもインタラクティブな時代に(2019年03月02日)
- 「2018年の日本の広告費」発表。インターネット広告費は5年連続で2ケタ成長!(メディア学部 藤崎実)(2019年03月01日)
- メディア学部植前尚貴さんが「八王子学生CMコンテスト」で最優秀賞。受賞式レポート!(メディア学部 藤崎実)(2019年02月15日)
- 軽部学長とともにメディア学部植前尚貴くんが大学コンソーシアム八王子主催設立10週年記念シンポジウムに参加(2019年02月08日)
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019年03月14日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- ゲームの学会?!(2019年03月07日)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019年03月04日)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019年03月03日)
CALENDARカレンダー
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら