2019年8月19日インドネシア、スラバヤ工科大学(ITS)訪問、講義を実施(2019インドネシア出張報告その1)
2019年9月 6日 (金) 投稿者: メディアコンテンツコース
2019年8月19日ITSで先生方と交流の打ち合わせ、午後は私が講義をして、その後、研究室見学をしました。
8月後半は新学期で学生もいろいろな行事や講義があり、私の講義の日程調整が大変であったとのことでした。
午前には、提携活動についてお互いに今までの内容を確認して、今後のことを議論しました。今まで博士課程の学生を2009年から2018年までに11名受け入れて、20編の研究論文を共同で出しています。今後も博士課程の学生の受け入れによる研究交流を進めたいこと、さらには、学部や大学院のダブルディグリーが話題になりました。
69253538_2682392218472544_90727249809107 69989015_2682399168471849_29174738055950 69629547_2682399355138497_11490732826291
私の講義は「Content Production Technology for Animation and Game」という題目でした。この講義はいくつかのプロセスがあって、開始時にはインドネシア国歌も皆さん歌っていました。
69484299_2682396811805418_55009544529887
69392066_2682397505138682_59989899915254
この講演には、本学に来ていた博士課程の学生らが4名も聞きに来てくれました。八王子でいろいろな研究をした学生のみなさんが博士号を取得して、教員として活躍している姿を見ることは大変うれしいですね。
69120864_2682398468471919_13768205162743
2019年8月19日インドネシア、スラバヤ工科大学(ITS)訪問、講義を実施(2019インドネシア出張報告その1) 2019年9月 6日
http://blog.media.teu.ac.jp/2019/09/post-b690f6.html
2019年8月20日インドネシア、iSTTS訪問、講義を実施(2019インドネシア出張報告その2) 2019年9月 7日
http://blog.media.teu.ac.jp/2019/09/post-b8d0a2.html
2019年8月21-24日インドネシア、バリ島IEVC2019参加(2019インドネシア出張報告その3) 2019年9月16日
http://blog.media.teu.ac.jp/2019/09/post-c0f742.html
2019年8月26日インドネシアバンドン工科大学 ID.GAGAにてkeynote speech(2019インドネシア出張報告その4) 2019年9月20日
http://blog.media.teu.ac.jp/2019/09/post-7dd7e6.html
2019年8月27日インドネシアTelkom大学にてAcademic Writingの講義(2019インドネシア出張報告その5) 2019年9月23日
http://blog.media.teu.ac.jp/2019/09/post-9c614c.html
2019年8月28日インドネシアUDINUSのConvocation Graduation Ceremonyにて来賓あいさつ(2019インドネシア出張報告その6) 2019年9月24日
http://blog.media.teu.ac.jp/2019/09/post-ec25bf.html
大学院メディアサイエンス専攻 近藤邦雄
「お知らせ」カテゴリの記事
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019年03月03日)
- 情報処理学会の論文誌に論文が掲載されました.(2019年02月28日)
- メディア学部の提携校である香港城市大学への訪問(2019年02月27日)
- 日本テレビ「世界一受けたい授業」(2/23放送)での講義!(2019年02月10日)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019年01月27日)
「コンテンツ」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019年03月09日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- ゲームの学会?!(2019年03月07日)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019年03月04日)
「卒業生向け」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019年03月09日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019年03月03日)
- メディア学部の提携校である香港城市大学への訪問(2019年02月27日)
「在学生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019年03月14日)
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- タイの提携校、キンモンクット大学トンブリに短期訪問しませんか?(2019年03月11日)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019年03月09日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019年03月14日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- ゲームの学会?!(2019年03月07日)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019年03月04日)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019年03月03日)
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら