八王子市制100周年記念プロジェクションマッピング
2017年8月16日 (水) 投稿者: メディアコンテンツコース
2017年は、八王子市制100周年ということで、さまざまな行事が行われています。
その1つとして、東京工科大学では、8月11日(山の日)にプロジェクションマッピングが行われました。コンテンツは、デザイン学部の皆様が八王子市の小学校と連携し、制作されました。
メディア学部は、1年生有志がサービスラーニング実習のボランティアとして参加しました。
花火大会や朝の通勤時のうちわ配り、前日の会場設営、当日の会場の誘導、終了後の後片付けなどを担当しました。
当日は、あいにくの雨模様でしたが、そんな天候にもかかわらず多くのお客様がいらっしゃってくれました。1年生も雨の中、一生懸命、誘導してくれました。
当日は、あいにくの雨模様でしたが、そんな天候にもかかわらず多くのお客様がいらっしゃってくれました。1年生も雨の中、一生懸命、誘導してくれました。
おかげさまで、大きな事故もなく、無事、4回の上映を終わらせることができました。
ボランティアのとりまとめをしてくださった、学務課の皆様、ありがとうございます。
大学に入って貴重な最初の夏休みにもかかわらず、参加してくれた1年生の皆さん、お疲れ様でした!
(文責・竹島)
「イベント」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- 卒業研究最終発表「コンテンツプロデューシング/ゲームイノベーション」プロジェクト(2019年02月20日)
- ×ばつヒューマン研究室・2018年度卒業研究発表会(2019年02月11日)
- Global Game Jam 2019 最終発表(2019年01月29日)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019年01月27日)
CALENDARカレンダー
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら