[フレーム]

ZSTオフィシャルサイト


【写真:(C)ZST事務局】


8月31日『ZST.42』にて、八田亮とフライ級のベルトを懸けて闘った渡辺竜也。しかし、結果は無念にも4ラウンド一本負けに。この結果を受け、戦前に「この試合に懸けている」と語っていた渡辺はいまどんな心境なのか? そして、11月23日『ZST.43』柏崎剛戦のオファーを受けた、意外な理由にも迫った。


【開催】2014年11月23日(日)
【大会】ZST.43 〜旗揚げ12周年記念大会〜
【時間】
開場14:00
第1部SWAT!バウト開始14:10 第2部本戦開始16:00
【会場】ディファ有明



──まずは、前回のタイトルマッチの感想を聞かせてください。

渡辺 いやー、(タイトルを)獲るつもりでいたんで、悔しいですね。倒したかったし、もっとできたんじゃないかという後悔もあるんですけど、いまはこれが実力だと認めるしかないですかね。負けちゃったんで。

──それは、もうちょっと出し切りたかった、と?

渡辺 勝てるもんだと思ってたんで、意外に手こずったというか、予想以上に八田くんが強かったなぁって。八田くんは気持ちの面でほかの選手とは違いましたね。そこら辺の部分で、ちょっと驚かされました。もっと、なんて言うんですかね。怖がってくれると思ってたんですよ。

──怖がってくれる?

渡辺 はい。だいたいの選手は、これまで自分の打撃でビビってくれてたんですよ。いままでは相手が攻めてこられないからラクな部分があったんですけど、今回はそうはいかなかったです。

──ちなみに、結果的に4ラウンドで決着がつきましたが、初の5分5ラウンドルールはいかがでしたか?

渡辺 正直、疲れました。ハハハハハ......。最後に腕十字で負けちゃったんですけど、最後の伸びる瞬間は、もう体力不足で覚えてないですね。伸びたあとに「あ、手が伸びてる」って。

──ということは、記憶が飛んでるってことですか?

渡辺 集中力が切れたというか、もう「あ、十字やばい」ではなく、「もう伸びちゃってるわー」って......。

──体力的には、そこまでギリギリの闘いだったんですね......。でも、悔しいですよね。一歩及ばずといった感じでしたから。

渡辺 まぁ、負けるつもりじゃなかったんで。どちらかというと、ちょっとビックリしてますよ。

──しかし、次の試合は、タイトルマッチから1大会も空けずに参戦することになってますが、休まず試合に挑むその理由は?

渡辺 別に、十字も腕が伸びきったわけじゃないから、ダメージがないというのもあるんですけど、正直、タイトルマッチに懸けてたものがあったんで。

──今回の相手は、柏崎剛選手ということで階級が1つ上の選手ですよね。

渡辺 はい。でも、僕は何でもいいんですよ。格闘技、あんまり詳しくないんで。試合やれればOKです。なので、柏崎選手のこともあまり知らなかったんですけど、周りからはが「気を抜いてるとヤバいよ」って脅かされました。

──そりゃそうですよ! この階級で、いま一番勢いのある若手選手なんじゃないですか?

渡辺 あー、みたいっすね。ハハハハハ......。

──そんな中、これからは練習も再開されると思いますが、渡辺選手自身、どういう試合をしようと思ってますか?

渡辺 最近KOしてないんで、脳みそのネジでも一本抜いて、ブッ飛んだ試合をしようかなーって。「ちょっと、こいつ頭おかしくなったのかな?」という試合をしたいですね。

──どんな試合なんですか(笑)。でも、いまの精神状態でもう一本ネジを抜いたら、新境地にたどり着きそうですね。

渡辺 もう本当に、最近何のために格闘技をやってるのかわからないんで。もう一回、闘う楽しさを覚えないと。

──なるほど。そのための闘いだ、と。

渡辺 あとは、いつもセコンドに付いてくれてる人にも最近あんまりいい試合してないから申し訳ないんで、今回はちょっと、セコンドの人にも休んでもらおうとか考えてですね。今回の試合で這い上がって、また「僕のセコンドをお願いします」と言えるような選手になれるよう、勝ち進みたいなと思ってます。修行じゃないですけど。

──となると、渡辺選手にとって正念場ですね。

渡辺 はい。なので、ブッ飛んだ試合で、もう一度自分を取り戻したいと思います。


渡辺竜也選手が所属する【MAX GYM】の情報はコチラ

渡辺竜也(MAX GYM)プロフィールはコチラ

11/23「ZST.43」ディファ有明大会【本戦】全対戦カード試合順はコチラ

11/23「ZST.43」ディファ有明大会【SWAT!バウト】全対戦カード試合順はコチラ

11/23「ZST.43」ディファ有明大会当日券情報はコチラ

11/23「ZST.43」ディファ有明大会、rvddw X ZST コラボTシャツ販売情報はコチラ

ZSTオンラインSHOPショップ開設しました!!

11/23「ZST.43」ディファ有明大会出場選手≪テキスト≫インタビューはコチラ

11/23「ZST.43」ディファ有明大会出場選手≪動画≫インタビューはコチラ

11/23「ZST.43」ディファ有明大会開催概要はコチラ







ZSTナンバーシリーズ大会情報


ZSTセカンドステージ
"SWAT!"シリーズ大会情報


ZSTアマチュア大会開催&応募情報


ZSTオフィシャルジム 公式サイト

Copyright (C) ZST 2008 All Rights Reserved

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /