2013年10月
9月23日ディファ有明で行われました「ZST.37」の模様は、GAORA sprots「バトルエンターテインメントZST」で放送されます。
選手ゲストは、勝村周一朗選手と太田裕之選手です。
【バトルエンターテインメントZST 】
「ZST.37」9.23ディファ有明
・10月20日(日) 22:00 〜 24:00
・10月28日(月) 25:00 〜 27:00
・11月5日(火) 15:00 〜 17:00
詳しい番組情報はコチラへ
GAORA視聴に関する詳しいお問い合わせは、
http://www.gaora.co.jp/まで
選手ゲストは、勝村周一朗選手と太田裕之選手です。
【バトルエンターテインメントZST 】
「ZST.37」9.23ディファ有明
・10月20日(日) 22:00 〜 24:00
・10月28日(月) 25:00 〜 27:00
・11月5日(火) 15:00 〜 17:00
詳しい番組情報はコチラへ
GAORA視聴に関する詳しいお問い合わせは、
http://www.gaora.co.jp/まで
GAORA情報番組「GAORA通信」では、9月23日ディファ有明で行われました「ZST.37」と、10月12日横須賀サブアリーナで行われました「ZST in YOKOSUKA」の模様が放送されます。
#101 「ZST本戦への登竜門!SWAT!スペシャル!」
他にも情報満載でお届けします!
10月25日(金) 9:00 〜 9:15
10月25日(金) 16:45 〜 17:00
#104 「ZST in YOKOSUKA プレ旗揚げ大会スペシャル!Vol.1」
11月15日(金) 9:30 〜 9:45
11月15日(金) 17:45 〜 18:00
#105 「ZST in YOKOSUKA プレ旗揚げ大会スペシャル!Vol.2」
11月22日(金) 17:45 〜 18:00
11月24日(日) 26:45 〜 26:55
GAORA視聴に関する詳しいお問い合わせは、
http://www.gaora.co.jp/まで
#101 「ZST本戦への登竜門!SWAT!スペシャル!」
他にも情報満載でお届けします!
10月25日(金) 9:00 〜 9:15
10月25日(金) 16:45 〜 17:00
#104 「ZST in YOKOSUKA プレ旗揚げ大会スペシャル!Vol.1」
11月15日(金) 9:30 〜 9:45
11月15日(金) 17:45 〜 18:00
#105 「ZST in YOKOSUKA プレ旗揚げ大会スペシャル!Vol.2」
11月22日(金) 17:45 〜 18:00
11月24日(日) 26:45 〜 26:55
GAORA視聴に関する詳しいお問い合わせは、
http://www.gaora.co.jp/まで
9月23日ディファ有明で行われました「ZST.37」オープニング映像をアップしました。
【ZST.37オープニング映像】
http://www.youtube.com/watch?v=wwigp1-UGNc&feature=c4-overview-vl&list=PLBAF17193396AB71B
9月23日ディファ有明で行われました「ZST.37」の模様は、GAORA sprots「バトルエンターテインメントZST」で放送されます。
選手ゲストは、勝村周一朗選手と太田裕之選手です。
【バトルエンターテインメントZST 】
「ZST.37」9.23ディファ有明
・10月28日(月) 25:00 〜 27:00
・11月5日(火) 15:00 〜 17:00
詳しい番組情報はコチラへ
GAORA視聴に関する詳しいお問い合わせは、
http://www.gaora.co.jp/まで
【ZST.37オープニング映像】
http://www.youtube.com/watch?v=wwigp1-UGNc&feature=c4-overview-vl&list=PLBAF17193396AB71B
9月23日ディファ有明で行われました「ZST.37」の模様は、GAORA sprots「バトルエンターテインメントZST」で放送されます。
選手ゲストは、勝村周一朗選手と太田裕之選手です。
【バトルエンターテインメントZST 】
「ZST.37」9.23ディファ有明
・10月28日(月) 25:00 〜 27:00
・11月5日(火) 15:00 〜 17:00
詳しい番組情報はコチラへ
GAORA視聴に関する詳しいお問い合わせは、
http://www.gaora.co.jp/まで
10月20日(日) 西調布アリーナで行われました「SWAT!52」公式記録をお知らせします。
【公式記録】
第8試合/SWAT!ルール/バンタム級シングルマッチ(5分2R)
×ばつ川元 啓吾(U−FILE CAMP 登戸)
vs
○しろまる谷川 啓(骨法烏合会矢野卓見道場)
(1R3分20秒 腕ひしぎ十字固め)
第7試合/SWAT!ルール/フェザー級シングルマッチ(5分2R)
○しろまる斉藤 宏行(T-BLOOD)
vs
×ばつ齊藤 鷹一(フリー)
(1R1分49秒 腕ひしぎ十字固め)
第6試合/SWAT!ルール/ライト級シングルマッチ(5分2R)
○しろまる加賀谷 大(綱島柔術)
vs
×ばつ松山 拓真(U-FILE CAMP 調布)
(1R4分39秒 腕ひしぎ十字固め)
第5試合/SWAT!ルール/67kg以下契約(5分2R)
×ばつ秋田 智哉(総合格闘技move)
vs
○しろまる田代 一行(ハイブリッドレスリング山田道場)
(1R1分40秒 アンクルホールド)
第4試合/SWAT!ルール/フェザー級シングルマッチ(5分2R)
×ばつ竹内 拓人(総合格闘技move)
vs
○しろまる工藤 彰一(FREEDAM@OZ)
(1R2分00秒 ヒザ十字固め)
第3試合/SWAT!特別ルール/58kg以下契約(3分2R)
○しろまる伊達 聡(Team DATE)
vs
×ばつ中原 大輔(総合格闘技move)
(1R0分53秒 V1アームロック)
第2試合/SWAT!特別ルール/ウェルター級シングルマッチ(3分2R)
○しろまる伊達 一輝(Team DATE)
vs
×ばつ杉村 典亮(総合格闘技move)
(2R2分19秒 KO)
第1試合/SWAT! GT-Fルール/フェザー級シングルマッチ(5分2R)
△しろさんかく伊達 和貴(Team DATE)
vs
△しろさんかく白井 悠貴(レナトゥス柔術アカデミー)
(2R5分00秒 ドロー)
【公式記録】
第8試合/SWAT!ルール/バンタム級シングルマッチ(5分2R)
×ばつ川元 啓吾(U−FILE CAMP 登戸)
vs
○しろまる谷川 啓(骨法烏合会矢野卓見道場)
(1R3分20秒 腕ひしぎ十字固め)
第7試合/SWAT!ルール/フェザー級シングルマッチ(5分2R)
○しろまる斉藤 宏行(T-BLOOD)
vs
×ばつ齊藤 鷹一(フリー)
(1R1分49秒 腕ひしぎ十字固め)
第6試合/SWAT!ルール/ライト級シングルマッチ(5分2R)
○しろまる加賀谷 大(綱島柔術)
vs
×ばつ松山 拓真(U-FILE CAMP 調布)
(1R4分39秒 腕ひしぎ十字固め)
第5試合/SWAT!ルール/67kg以下契約(5分2R)
×ばつ秋田 智哉(総合格闘技move)
vs
○しろまる田代 一行(ハイブリッドレスリング山田道場)
(1R1分40秒 アンクルホールド)
第4試合/SWAT!ルール/フェザー級シングルマッチ(5分2R)
×ばつ竹内 拓人(総合格闘技move)
vs
○しろまる工藤 彰一(FREEDAM@OZ)
(1R2分00秒 ヒザ十字固め)
第3試合/SWAT!特別ルール/58kg以下契約(3分2R)
○しろまる伊達 聡(Team DATE)
vs
×ばつ中原 大輔(総合格闘技move)
(1R0分53秒 V1アームロック)
第2試合/SWAT!特別ルール/ウェルター級シングルマッチ(3分2R)
○しろまる伊達 一輝(Team DATE)
vs
×ばつ杉村 典亮(総合格闘技move)
(2R2分19秒 KO)
第1試合/SWAT! GT-Fルール/フェザー級シングルマッチ(5分2R)
△しろさんかく伊達 和貴(Team DATE)
vs
△しろさんかく白井 悠貴(レナトゥス柔術アカデミー)
(2R5分00秒 ドロー)
10月12日(土)横須賀市総合体育会館サブアリーナで行われた「ZST in YOKOSUKA プレ旗揚げ大会」公式記録です。
【 第2部: 本戦 / SWAT! 公式記録】
メインイベント/RINGSルール/71.0kg以下契約(5分2R)
○しろまる山田 哲也(SHINWA MMA ACADEMY)
vs
×ばつ小林 裕(U-FILE CAMP 登戸)
(1R0分11秒 KO)
セミファイナル/RINGSルール/56.0kg以下契約(5分2R)
○しろまる渡辺 竜也(RINGS/MAX GYM)
vs
×ばつ牧ヶ谷 篤(和術慧舟會群馬支部)
(2R5分00秒 判定3-0)
第11試合/ZSTルール/フライ級シングルマッチ(5分2R)
×ばつ上原 佑介(マルワジム横浜/team roial)
vs
○しろまるRYOTA(キングダムエルガイツ)
(1R3分23秒 反則勝ち)
※(注記)グラウンド状態のRYOTAに対して、上原の足による頭部への反則攻撃により
第10試合/ZSTルール/バンタム級シングルマッチ(5分2R)
△しろさんかく山田 聖王(Team DATE)
vs
△しろさんかく土橋 政春(X-TREME柔術アカデミー横浜/RINGS)
(2R5分00秒 ドロー)
第9試合/GT-Fルール/「横須賀 プロ・アマGT-F賞金争奪オープントーナメント2013」ライト級決勝戦(5分2R)
○しろまる太田 裕之(OFC)
vs
×ばつ寺本 大輔(和術慧舟會横浜道場)
(2R5分00秒 判定)
第8試合/GT-Fルール/「横須賀 プロ・アマGT-F賞金争奪オープントーナメント2013」フェザー級決勝戦(5分2R)
○しろまる牧野 仁史(リバーサルジム東京スタンドアウト)
vs
×ばつ水洗 裕一郎(X-TREME柔術アカデミー横浜)
(2R5分00秒 判定)
第7試合/GT-Fルール/「横須賀 プロ・アマGT-F賞金争奪オープントーナメント2013」バンタム級決勝戦(5分2R)
○しろまる八田 亮(ストライプルオハナ)
vs
×ばつ室伏 克哉(roots)
(2R1分12秒 フェイスロック)
第6試合/SWAT! VTXルール/フェザー級シングルマッチ(5分2R)
○しろまる関 鉄矢(SONIC SQUAD)
vs
×ばつドンキーコングNOBU(マルワジム横浜)
(1R2分11秒 フロントチョーク)
第5試合/SWAT!ルール/フェザー級シングルマッチ(5分2R)
△しろさんかく立石 裕善(SHINWA MMA ACADEMY)
vs
△しろさんかく細田 裕之(マルワジム横浜)
(2R5分00秒 ドロー)
第4試合/SWAT!ルール/ライト級シングルマッチ(5分2R)
○しろまる田中 一充(SHINWA MMA ACADEMY)
vs
×ばつ正木 徳栄(綱島柔術)
(2R0分6秒 TKO)
※(注記)セコンドによるタオル投入
第3試合/SWAT!ルール/フライ級シングルマッチ(5分2R)
△しろさんかく増田 僑(SHINWA MMA ACADEMY)
vs
△しろさんかく川端 祐樹(総合格闘技move)
(2R5分00秒 ドロー)
第2試合/SWAT!ルール/バンタム級シングルマッチ(5分2R)
△しろさんかく渡辺 龍太郎(SONIC SQUAD)
vs
△しろさんかく鷲山 亨(禅道会横浜総本部)
(2R5分00秒 ドロー)
第1試合/SWAT!特別ルール/フェザー級シングルマッチ(3分2R)
×ばつ宮内 拓哉(SONIC SQUAD)
vs
○しろまる伊達 和貴(Team DATE)
(1R1分42秒 腕ひしぎ十字固め)
【 第1部:横須賀プロ・アマGT-F賞金争奪オープントーナメント2013 公式記録】
第9試合/GT-Fルール/「横須賀 プロ・アマGT-F賞金争奪オープントーナメント2013」ライト級準決勝戦(5分1R)
×ばつ篠宮 敏久(綱島柔術)
vs
○しろまる寺本 大輔(和術慧舟會横浜道場)
(1R1分18秒 腕ひしぎ十字固め)
第8試合/GT-Fルール/「横須賀 プロ・アマGT-F賞金争奪オープントーナメント2013」ライト級準決勝戦(5分1R)
×ばつ平尾 悠人(X-TREME柔術アカデミー横浜)
vs
○しろまる太田 裕之(OFC)
(1R5分00秒 判定)
第7試合/GT-Fルール/「横須賀 プロ・アマGT-F賞金争奪オープントーナメント2013」フェザー級準決勝戦(5分1R)
○しろまる水洗 裕一郎(X-TREME柔術アカデミー横浜)
vs
×ばつ宮川 峻(リバーサルジム東京スタンドアウト)
(1R5分00秒 判定)
第6試合/GT-Fルール/「横須賀 プロ・アマGT-F賞金争奪オープントーナメント2013」フェザー級準決勝戦(5分1R)
○しろまる牧野 仁史(リバーサルジム東京スタンドアウト)
vs
×ばつ伊達 達也(Team DATE)
(1R0分26秒 腕ひしぎ十字固め)
第5試合/GT-Fルール/「横須賀 プロ・アマGT-F賞金争奪オープントーナメント2013」バンタム級準決勝戦(5分1R)
×ばつ佐々木 洋(マルワジム横浜)
vs
○しろまる室伏 克哉(roots)
(1R3分13秒 裸絞め)
第4試合/GT-Fルール/「横須賀 プロ・アマGT-F賞金争奪オープントーナメント2013」バンタム級準決勝戦(5分1R)
○しろまる八田 亮(ストライプルオハナ)
vs
×ばつ長谷川 直弘(SHINWA MMA ACADEMY)
(1R2分18秒 三角絞め)
第3試合/GT-Fルール/「横須賀 プロ・アマGT-F賞金争奪オープントーナメント2013」ライト級一回戦(5分1R)
○しろまる太田 裕之(OFC)
vs
×ばつ金森 慶亮(SHINWA MMA ACADEMY)
(1R2分56秒 裸絞め)
第2試合/GT-Fルール/「横須賀 プロ・アマGT-F賞金争奪オープントーナメント2013」バンタム級一回戦(5分1R)
×ばつ澤井 蓮(SHINWA MMA ACADEMY)
vs
○しろまる佐々木 洋(マルワジム横浜)
(1R0分50秒 腕ひしぎ十字固め)
第1試合/GT-Fルール/「横須賀 プロ・アマGT-F賞金争奪オープントーナメント2013」バンタム級一回戦(5分1R)
○しろまる長谷川 直弘(SHINWA MMA ACADEMY)
vs
×ばつ伊達 礼(Team DATE)
(1R1分29秒 腕ひしぎ十字固め)
【 第2部: 本戦 / SWAT! 公式記録】
メインイベント/RINGSルール/71.0kg以下契約(5分2R)
○しろまる山田 哲也(SHINWA MMA ACADEMY)
vs
×ばつ小林 裕(U-FILE CAMP 登戸)
(1R0分11秒 KO)
セミファイナル/RINGSルール/56.0kg以下契約(5分2R)
○しろまる渡辺 竜也(RINGS/MAX GYM)
vs
×ばつ牧ヶ谷 篤(和術慧舟會群馬支部)
(2R5分00秒 判定3-0)
第11試合/ZSTルール/フライ級シングルマッチ(5分2R)
×ばつ上原 佑介(マルワジム横浜/team roial)
vs
○しろまるRYOTA(キングダムエルガイツ)
(1R3分23秒 反則勝ち)
※(注記)グラウンド状態のRYOTAに対して、上原の足による頭部への反則攻撃により
第10試合/ZSTルール/バンタム級シングルマッチ(5分2R)
△しろさんかく山田 聖王(Team DATE)
vs
△しろさんかく土橋 政春(X-TREME柔術アカデミー横浜/RINGS)
(2R5分00秒 ドロー)
第9試合/GT-Fルール/「横須賀 プロ・アマGT-F賞金争奪オープントーナメント2013」ライト級決勝戦(5分2R)
○しろまる太田 裕之(OFC)
vs
×ばつ寺本 大輔(和術慧舟會横浜道場)
(2R5分00秒 判定)
第8試合/GT-Fルール/「横須賀 プロ・アマGT-F賞金争奪オープントーナメント2013」フェザー級決勝戦(5分2R)
○しろまる牧野 仁史(リバーサルジム東京スタンドアウト)
vs
×ばつ水洗 裕一郎(X-TREME柔術アカデミー横浜)
(2R5分00秒 判定)
第7試合/GT-Fルール/「横須賀 プロ・アマGT-F賞金争奪オープントーナメント2013」バンタム級決勝戦(5分2R)
○しろまる八田 亮(ストライプルオハナ)
vs
×ばつ室伏 克哉(roots)
(2R1分12秒 フェイスロック)
第6試合/SWAT! VTXルール/フェザー級シングルマッチ(5分2R)
○しろまる関 鉄矢(SONIC SQUAD)
vs
×ばつドンキーコングNOBU(マルワジム横浜)
(1R2分11秒 フロントチョーク)
第5試合/SWAT!ルール/フェザー級シングルマッチ(5分2R)
△しろさんかく立石 裕善(SHINWA MMA ACADEMY)
vs
△しろさんかく細田 裕之(マルワジム横浜)
(2R5分00秒 ドロー)
第4試合/SWAT!ルール/ライト級シングルマッチ(5分2R)
○しろまる田中 一充(SHINWA MMA ACADEMY)
vs
×ばつ正木 徳栄(綱島柔術)
(2R0分6秒 TKO)
※(注記)セコンドによるタオル投入
第3試合/SWAT!ルール/フライ級シングルマッチ(5分2R)
△しろさんかく増田 僑(SHINWA MMA ACADEMY)
vs
△しろさんかく川端 祐樹(総合格闘技move)
(2R5分00秒 ドロー)
第2試合/SWAT!ルール/バンタム級シングルマッチ(5分2R)
△しろさんかく渡辺 龍太郎(SONIC SQUAD)
vs
△しろさんかく鷲山 亨(禅道会横浜総本部)
(2R5分00秒 ドロー)
第1試合/SWAT!特別ルール/フェザー級シングルマッチ(3分2R)
×ばつ宮内 拓哉(SONIC SQUAD)
vs
○しろまる伊達 和貴(Team DATE)
(1R1分42秒 腕ひしぎ十字固め)
【 第1部:横須賀プロ・アマGT-F賞金争奪オープントーナメント2013 公式記録】
第9試合/GT-Fルール/「横須賀 プロ・アマGT-F賞金争奪オープントーナメント2013」ライト級準決勝戦(5分1R)
×ばつ篠宮 敏久(綱島柔術)
vs
○しろまる寺本 大輔(和術慧舟會横浜道場)
(1R1分18秒 腕ひしぎ十字固め)
第8試合/GT-Fルール/「横須賀 プロ・アマGT-F賞金争奪オープントーナメント2013」ライト級準決勝戦(5分1R)
×ばつ平尾 悠人(X-TREME柔術アカデミー横浜)
vs
○しろまる太田 裕之(OFC)
(1R5分00秒 判定)
第7試合/GT-Fルール/「横須賀 プロ・アマGT-F賞金争奪オープントーナメント2013」フェザー級準決勝戦(5分1R)
○しろまる水洗 裕一郎(X-TREME柔術アカデミー横浜)
vs
×ばつ宮川 峻(リバーサルジム東京スタンドアウト)
(1R5分00秒 判定)
第6試合/GT-Fルール/「横須賀 プロ・アマGT-F賞金争奪オープントーナメント2013」フェザー級準決勝戦(5分1R)
○しろまる牧野 仁史(リバーサルジム東京スタンドアウト)
vs
×ばつ伊達 達也(Team DATE)
(1R0分26秒 腕ひしぎ十字固め)
第5試合/GT-Fルール/「横須賀 プロ・アマGT-F賞金争奪オープントーナメント2013」バンタム級準決勝戦(5分1R)
×ばつ佐々木 洋(マルワジム横浜)
vs
○しろまる室伏 克哉(roots)
(1R3分13秒 裸絞め)
第4試合/GT-Fルール/「横須賀 プロ・アマGT-F賞金争奪オープントーナメント2013」バンタム級準決勝戦(5分1R)
○しろまる八田 亮(ストライプルオハナ)
vs
×ばつ長谷川 直弘(SHINWA MMA ACADEMY)
(1R2分18秒 三角絞め)
第3試合/GT-Fルール/「横須賀 プロ・アマGT-F賞金争奪オープントーナメント2013」ライト級一回戦(5分1R)
○しろまる太田 裕之(OFC)
vs
×ばつ金森 慶亮(SHINWA MMA ACADEMY)
(1R2分56秒 裸絞め)
第2試合/GT-Fルール/「横須賀 プロ・アマGT-F賞金争奪オープントーナメント2013」バンタム級一回戦(5分1R)
×ばつ澤井 蓮(SHINWA MMA ACADEMY)
vs
○しろまる佐々木 洋(マルワジム横浜)
(1R0分50秒 腕ひしぎ十字固め)
第1試合/GT-Fルール/「横須賀 プロ・アマGT-F賞金争奪オープントーナメント2013」バンタム級一回戦(5分1R)
○しろまる長谷川 直弘(SHINWA MMA ACADEMY)
vs
×ばつ伊達 礼(Team DATE)
(1R1分29秒 腕ひしぎ十字固め)
10月12日(土)横須賀市総合体育会館サブアリーナで行われる「ZST in YOKOSUKA プレ旗揚げ大会」の計量が行われました。
計量結果は下記の通りです。
【 第2部:全対戦カード試合順(15時00分開始〜)】
メインイベント/RINGSルール/71.0kg以下契約(5分2R)
"第三代ウェルター級王者"
山田 哲也(SHINWA MMA ACADEMY)70.9kg
vs
小林 裕(U-FILE CAMP 登戸)70.9kg
セミファイナル/RINGSルール/56.0kg以下契約(5分2R)
渡辺 竜也(RINGS/MAX GYM)55.8kg
vs
牧ヶ谷 篤(和術慧舟會群馬支部)※(注記)当日計量
第11試合/ZSTルール/フライ級シングルマッチ(5分2R)
上原 佑介(マルワジム横浜/team roial)55.0kg
vs
RYOTA(キングダムエルガイツ)55.0kg
第10試合/ZSTルール/バンタム級シングルマッチ(5分2R)
山田 聖王(Team DATE)59.9kg
vs
土橋 政春(X-TREME柔術アカデミー横浜/RINGS)59.7kg
第9試合/GT-Fルール/横須賀 プロ・アマGT-F賞金争奪オープントーナメント2013」ライト級決勝戦(5分2R)
第8試合/GT-Fルール/横須賀 プロ・アマGT-F賞金争奪オープントーナメント2013」フェザー級決勝戦(5分2R)
第7試合/GT-Fルール/横須賀 プロ・アマGT-F賞金争奪オープントーナメント2013」バンタム級決勝戦(5分2R)
第6試合/SWAT! VTXルール/フェザー級シングルマッチ(5分2R)
関 鉄矢(SONIC SQUAD)※(注記)当日計量
vs
ドンキーコングNOBU(マルワジム横浜)64.8kg
第5試合/SWAT!ルール/フェザー級シングルマッチ(5分2R)
立石 裕善(SHINWA MMA ACADEMY)64.5kg
vs
細田 裕之(マルワジム横浜)64.7kg
第4試合/SWAT!ルール/ライト級シングルマッチ(5分2R)
田中 一充(SHINWA MMA ACADEMY)69.7kg
vs
正木 徳栄(綱島柔術) ※(注記)当日計量
第3試合/SWAT!ルール/フライ級シングルマッチ(5分2R)
増田 僑(SHINWA MMA ACADEMY)54.6kg
vs
川端 祐樹(総合格闘技move)54.8kg
第2試合/SWAT!ルール/バンタム級シングルマッチ(5分2R)
渡辺 龍太郎(SONIC SQUAD)59.1kg
vs
鷲山 亨(禅道会横浜総本部)59.7kg
第1試合/SWAT!特別ルール/フェザー級シングルマッチ(3分2R)
宮内 拓哉(SONIC SQUAD)64.2kg
vs
伊達 和貴(Team DATE)64.2kg
※(注記)選手の怪我などにより、対戦カードの変更がある場合がございます。予めご了承下さい
≪10/12「ZST in YOKOSUKA プレ旗揚げ大会」横須賀サブアリーナ大会告知映像はコチラ≫
≪10/12「ZST in YOKOSUKA プレ旗揚げ大会」横須賀サブアリーナ大会当日券情報はコチラ≫
≪10/12「ZST in YOKOSUKA プレ旗揚げ大会」横須賀サブアリーナ大会開催概要はコチラ≫
10月12日(土)横須賀市総合体育会館サブアリーナで行われる「ZST in YOKOSUKA プレ旗揚げ大会」当日券情報です。当日券は13時00分より販売を開始いたします。
【当 日 券】 (13時00分より販売開始)
A席3,500円
立見券2,000円※(注記)若干枚数
(※(注記)1歳よりチケットが必要となります)
(※(注記)会場内でのカメラ・ビデオカメラによる一切の撮影を禁止します)
≪10/12「ZST in YOKOSUKA プレ旗揚げ大会」横須賀サブアリーナ大会告知映像はコチラ≫
≪10/12「ZST in YOKOSUKA プレ旗揚げ大会」横須賀サブアリーナ大会全対戦カード試合順はコチラ≫
≪10/12「ZST in YOKOSUKA プレ旗揚げ大会」横須賀サブアリーナ大会開催概要はコチラ≫
10月12日(土)横須賀市総合体育会館サブアリーナで行われる「ZST in YOKOSUKA プレ旗揚げ大会」、15時開始となる第2部の全対戦カードと試合順が決定しました。
【 第2部:全対戦カード試合順(15時00分開始〜)】
メインイベント/RINGSルール/71.0kg以下契約(5分2R)
"第三代ウェルター級王者"
山田 哲也(SHINWA MMA ACADEMY)
vs
小林 裕(U-FILE CAMP 登戸)
セミファイナル/RINGSルール/56.0kg以下契約(5分2R)
渡辺 竜也(RINGS/MAX GYM)
vs
牧ヶ谷 篤(和術慧舟會群馬支部)
第11試合/ZSTルール/フライ級シングルマッチ(5分2R)
上原 佑介(マルワジム横浜/team roial)
vs
RYOTA(キングダムエルガイツ)
第10試合/ZSTルール/バンタム級シングルマッチ(5分2R)
山田 聖王(Team DATE)
vs
土橋 政春(X-TREME柔術アカデミー横浜/RINGS)
第9試合/GT-Fルール/横須賀 プロ・アマGT-F賞金争奪オープントーナメント2013」ライト級決勝戦(5分2R)
第8試合/GT-Fルール/横須賀 プロ・アマGT-F賞金争奪オープントーナメント2013」フェザー級決勝戦(5分2R)
第7試合/GT-Fルール/横須賀 プロ・アマGT-F賞金争奪オープントーナメント2013」バンタム級決勝戦(5分2R)
第6試合/SWAT! VTXルール/フェザー級シングルマッチ(5分2R)
関 鉄矢(SONIC SQUAD)
vs
ドンキーコングNOBU(マルワジム横浜)
第5試合/SWAT!ルール/フェザー級シングルマッチ(5分2R)
立石 裕善(SHINWA MMA ACADEMY)
vs
細田 裕之(マルワジム横浜)
第4試合/SWAT!ルール/ライト級シングルマッチ(5分2R)
田中 一充(SHINWA MMA ACADEMY)
vs
正木 徳栄(綱島柔術)
第3試合/SWAT!ルール/フライ級シングルマッチ(5分2R)
増田 僑(SHINWA MMA ACADEMY)
vs
川端 祐樹(総合格闘技move)
第2試合/SWAT!ルール/バンタム級シングルマッチ(5分2R)
渡辺 龍太郎(SONIC SQUAD)
vs
鷲山 亨(禅道会横浜総本部)
第1試合/SWAT!特別ルール/フェザー級シングルマッチ(3分2R)
宮内 拓哉(SONIC SQUAD)
vs
伊達 和貴(Team DATE)
※(注記)選手の怪我などにより、対戦カードの変更がある場合がございます。予めご了承下さい
≪10/12「ZST in YOKOSUKA プレ旗揚げ大会」横須賀サブアリーナ大会告知映像はコチラ≫
≪10/12「ZST in YOKOSUKA プレ旗揚げ大会」横須賀サブアリーナ大会当日券情報はコチラ≫
≪10/12「ZST in YOKOSUKA プレ旗揚げ大会」横須賀サブアリーナ大会開催概要はコチラ≫
ZST chでは、10月12日(土)に横須賀サブアリーナで行われる「ZST in YOKOSUKA プレ旗揚げ大会」の告知映像を配信中です。
ぜひご覧ください!!
≪10/12【ZST in YOKOSUKA プレ旗揚げ大会】告知映像はコチラ≫
≪10/12「ZST in YOKOSUKA プレ旗揚げ大会」横須賀サブアリーナ大会当日券情報はコチラ≫
≪10/12「ZST in YOKOSUKA プレ旗揚げ大会」横須賀サブアリーナ大会全対戦カード試合順はコチラ≫
≪10/12「ZST in YOKOSUKA プレ旗揚げ大会」横須賀サブアリーナ大会開催概要はコチラ≫
ぜひご覧ください!!
≪10/12【ZST in YOKOSUKA プレ旗揚げ大会】告知映像はコチラ≫
≪10/12「ZST in YOKOSUKA プレ旗揚げ大会」横須賀サブアリーナ大会当日券情報はコチラ≫
≪10/12「ZST in YOKOSUKA プレ旗揚げ大会」横須賀サブアリーナ大会全対戦カード試合順はコチラ≫
≪10/12「ZST in YOKOSUKA プレ旗揚げ大会」横須賀サブアリーナ大会開催概要はコチラ≫