2011年09月
9月11日(日)新宿FACEで行われました「ZST.29」公式記録をお知らせします。
第10試合 初代フェザー級王者決定トーナメント 一回戦 (5分2R)
○しろまる清水 俊一(総合格闘技宇留野道場)
vs
×ばつ阿部 剛卓(パラエストラ松戸)
(1R2分18秒 KO)※(注記)ハイキック
第9試合 初代フェザー級王者決定トーナメント 一回戦 (5分2R)
○しろまる伊藤 健一(ALLIANCE)
vs
×ばつイグナス・バリサス(リングス・リトアニア)
(2R5分00秒 判定)
第8試合 初代フェザー級王者決定トーナメント 一回戦 (5分2R)
○しろまる奥出 雅之(ゴールドジムサウス東京)
vs
×ばつ神谷 勲(秋本道場JUNGLEJUNCTION)
(1R2分20秒 アームバー)
第7試合 初代フェザー級王者決定トーナメント 一回戦 (5分2R)
○しろまる倉岡 幸平(蒼天塾)
vs
×ばつ島村 裕(総合格闘技宇留野道場)
(2R4分31秒 腕ひしぎ十字固め)
第6試合 第三代ウェルター級王者決定トーナメント 一回戦 (5分2R)
○しろまる山田 哲也(しんわトータルコンバット)
vs
×ばつ濱岸 正幸(U-FILE CAMP 登戸)
(2R0分21秒 TKO)※(注記)眉間カットによる、ドクターストップ
第5試合 第三代ウェルター級王者決定トーナメント 一回戦 (5分2R)
○しろまる伊藤 博之(ALLIANCE)
vs
×ばつNAKADAI(リバーサルジム横浜グランドスラム)
(不戦勝)
※(注記)NAKADAI選手が「熱中症」にかかった為、ドクターストップにより本大会を欠場することになりました。これにより「第三代ウェルター級王者決定トーナメント 一回戦」伊藤vsNAKADAIは、伊藤選手の不戦勝による決勝戦進出になります。
第4試合 バンタム級シングルマッチ (5分2R)
△しろさんかく房野 哲也(リバーサルジム横浜グランドスラム)
vs
△しろさんかく久本 慶三(総合格闘技武門會)
(2R5分00秒 ドロー)
第3試合 バンタム級シングルマッチ (5分2R)
△しろさんかく杉田 一朗(心温塾)
vs
△しろさんかく岸 貴之(X-ONE GYM 湘南)
(2R5分00秒 ドロー)
第2試合 ライト級シングルマッチ (5分2R)
×ばつモリス・シェルトン(総合格闘技move)
vs
○しろまるダリウス・ミンケビュチス(リングス・リトアニア)
(1R2分12秒 TKO)※(注記)右腕骨折のため、レフェリーストップ
第1試合 初代フェザー級王者決定トーナメント リザーブマッチ (5分2R)
×ばつ馬場 高広(リバーサルジム横浜グランドスラム)
vs
○しろまるヒロ・ヤマニワ(ボンサイエクストリーム)
(2R5分00秒 判定)
ジェネシスバウト第1試合 バンタム級シングルマッチ (5分1R)※(注記)GT-Fルール
△しろさんかく山田 聖王(TEAM-DATE)
vs
△しろさんかく阿部 良太(秋本道場JUNGLEJUNCTION)
(1R5分00秒 ドロー)
第10試合 初代フェザー級王者決定トーナメント 一回戦 (5分2R)
○しろまる清水 俊一(総合格闘技宇留野道場)
vs
×ばつ阿部 剛卓(パラエストラ松戸)
(1R2分18秒 KO)※(注記)ハイキック
第9試合 初代フェザー級王者決定トーナメント 一回戦 (5分2R)
○しろまる伊藤 健一(ALLIANCE)
vs
×ばつイグナス・バリサス(リングス・リトアニア)
(2R5分00秒 判定)
第8試合 初代フェザー級王者決定トーナメント 一回戦 (5分2R)
○しろまる奥出 雅之(ゴールドジムサウス東京)
vs
×ばつ神谷 勲(秋本道場JUNGLEJUNCTION)
(1R2分20秒 アームバー)
第7試合 初代フェザー級王者決定トーナメント 一回戦 (5分2R)
○しろまる倉岡 幸平(蒼天塾)
vs
×ばつ島村 裕(総合格闘技宇留野道場)
(2R4分31秒 腕ひしぎ十字固め)
第6試合 第三代ウェルター級王者決定トーナメント 一回戦 (5分2R)
○しろまる山田 哲也(しんわトータルコンバット)
vs
×ばつ濱岸 正幸(U-FILE CAMP 登戸)
(2R0分21秒 TKO)※(注記)眉間カットによる、ドクターストップ
第5試合 第三代ウェルター級王者決定トーナメント 一回戦 (5分2R)
○しろまる伊藤 博之(ALLIANCE)
vs
×ばつNAKADAI(リバーサルジム横浜グランドスラム)
(不戦勝)
※(注記)NAKADAI選手が「熱中症」にかかった為、ドクターストップにより本大会を欠場することになりました。これにより「第三代ウェルター級王者決定トーナメント 一回戦」伊藤vsNAKADAIは、伊藤選手の不戦勝による決勝戦進出になります。
第4試合 バンタム級シングルマッチ (5分2R)
△しろさんかく房野 哲也(リバーサルジム横浜グランドスラム)
vs
△しろさんかく久本 慶三(総合格闘技武門會)
(2R5分00秒 ドロー)
第3試合 バンタム級シングルマッチ (5分2R)
△しろさんかく杉田 一朗(心温塾)
vs
△しろさんかく岸 貴之(X-ONE GYM 湘南)
(2R5分00秒 ドロー)
第2試合 ライト級シングルマッチ (5分2R)
×ばつモリス・シェルトン(総合格闘技move)
vs
○しろまるダリウス・ミンケビュチス(リングス・リトアニア)
(1R2分12秒 TKO)※(注記)右腕骨折のため、レフェリーストップ
第1試合 初代フェザー級王者決定トーナメント リザーブマッチ (5分2R)
×ばつ馬場 高広(リバーサルジム横浜グランドスラム)
vs
○しろまるヒロ・ヤマニワ(ボンサイエクストリーム)
(2R5分00秒 判定)
ジェネシスバウト第1試合 バンタム級シングルマッチ (5分1R)※(注記)GT-Fルール
△しろさんかく山田 聖王(TEAM-DATE)
vs
△しろさんかく阿部 良太(秋本道場JUNGLEJUNCTION)
(1R5分00秒 ドロー)
9月11日(日)新宿FACEで行われました「SWAT! in FACE vol.9」公式記録をお知らせします。
第13試合 「SWAT! ライト級トーナメント2011」決勝戦(5分2R)
×ばつ平 信一(綱島柔術)
vs
○しろまる松田 真吾(総合格闘技DOBUITA)
(2R5分00秒 判定)
第12試合 「SWAT! フェザー級トーナメント2011」決勝戦(5分2R)
×ばつ川村 謙(リバーサルジム東京スタンドアウト)
vs
○しろまる近藤 孝太(ハイブリッドレスリング山田道場)
(2R3分54秒 KO)
第11試合 「SWAT! バンタム級トーナメント2011」決勝戦(5分2R)
×ばつ大久保 謙吾(MSD護心道)
vs
○しろまる馬場 世架偉(GRABAKAジム)
(2R5分00秒 判定)
第10試合 「SWAT! フライ級トーナメント2011」決勝戦(5分2R)
○しろまる上原 佑介(マルワジム横浜/team roial)
vs
×ばつ宮本 大輝(総合格闘技move)
(2R5分00秒 判定)
第9試合 ライト級シングルマッチ(5分2R)
○しろまる上田 厚志(骨法烏合会矢野卓見道場)
vs
×ばつ有村 脩也(U-FILE CAMP 登戸)
(1R0分37秒 KO)
第8試合 ライト級シングルマッチ(5分2R)
△しろさんかく川名 雄生(しんわトータルコンバット)
vs
△しろさんかく松崎 哲也(グランドスラムKREW)
(2R5分00秒 ドロー)
第7試合 フェザー級シングルマッチ(5分2R)
×ばつ田中 寛大(マルワジム横浜)
vs
○しろまる小茂田 健(総合格闘技武門會)
(1R0分54秒 腕ひしぎ十字固め)
第6試合 バンタム級シングルマッチ(5分2R)
×ばつ川端 祐樹(総合格闘技move)
vs
○しろまる沖田 勝弘(ハイブリッドレスリング山田道場)
(1R4分36秒 TKO)※(注記)レフェリーストップ
第5試合 ライト級シングルマッチ(5分2R)
△しろさんかく佐藤 洋(総合格闘技move)
vs
△しろさんかく日色 博紀(リバーサルジム横浜グランドスラム)
(2R5分00秒 ドロー)
第4試合 フェザー級シングルマッチ(5分2R)
△しろさんかく内田 龍介(グランドスラムKREW)
vs
△しろさんかく金井塚 信之(フリー)
(2R5分00秒 ドロー)
第3試合 バンタム級シングルマッチ(5分2R)
△しろさんかく吉岡 弘晃(ブライトネス門馬道場)
vs
△しろさんかく渡邊 光洋(レッスルウィン)
(2R5分00秒 ドロー)
第2試合 ミドル級シングルマッチ(5分2R)
○しろまる林田 一城(MSD護心道)
vs
×ばつ秋田 智哉(総合格闘技move)
(1R3分55秒 腕ひしぎ十字固め)
第1試合 バンタム級シングルマッチ(5分2R)※(注記)GT-Fルール※(注記)56kg未満契約
○しろまる八田 亮(ストライプルオハナ)
vs
×ばつ高島 俊哉(パラエストラ東京)
(1R3分45秒 腕ひしぎ十字固め)
第13試合 「SWAT! ライト級トーナメント2011」決勝戦(5分2R)
×ばつ平 信一(綱島柔術)
vs
○しろまる松田 真吾(総合格闘技DOBUITA)
(2R5分00秒 判定)
第12試合 「SWAT! フェザー級トーナメント2011」決勝戦(5分2R)
×ばつ川村 謙(リバーサルジム東京スタンドアウト)
vs
○しろまる近藤 孝太(ハイブリッドレスリング山田道場)
(2R3分54秒 KO)
第11試合 「SWAT! バンタム級トーナメント2011」決勝戦(5分2R)
×ばつ大久保 謙吾(MSD護心道)
vs
○しろまる馬場 世架偉(GRABAKAジム)
(2R5分00秒 判定)
第10試合 「SWAT! フライ級トーナメント2011」決勝戦(5分2R)
○しろまる上原 佑介(マルワジム横浜/team roial)
vs
×ばつ宮本 大輝(総合格闘技move)
(2R5分00秒 判定)
第9試合 ライト級シングルマッチ(5分2R)
○しろまる上田 厚志(骨法烏合会矢野卓見道場)
vs
×ばつ有村 脩也(U-FILE CAMP 登戸)
(1R0分37秒 KO)
第8試合 ライト級シングルマッチ(5分2R)
△しろさんかく川名 雄生(しんわトータルコンバット)
vs
△しろさんかく松崎 哲也(グランドスラムKREW)
(2R5分00秒 ドロー)
第7試合 フェザー級シングルマッチ(5分2R)
×ばつ田中 寛大(マルワジム横浜)
vs
○しろまる小茂田 健(総合格闘技武門會)
(1R0分54秒 腕ひしぎ十字固め)
第6試合 バンタム級シングルマッチ(5分2R)
×ばつ川端 祐樹(総合格闘技move)
vs
○しろまる沖田 勝弘(ハイブリッドレスリング山田道場)
(1R4分36秒 TKO)※(注記)レフェリーストップ
第5試合 ライト級シングルマッチ(5分2R)
△しろさんかく佐藤 洋(総合格闘技move)
vs
△しろさんかく日色 博紀(リバーサルジム横浜グランドスラム)
(2R5分00秒 ドロー)
第4試合 フェザー級シングルマッチ(5分2R)
△しろさんかく内田 龍介(グランドスラムKREW)
vs
△しろさんかく金井塚 信之(フリー)
(2R5分00秒 ドロー)
第3試合 バンタム級シングルマッチ(5分2R)
△しろさんかく吉岡 弘晃(ブライトネス門馬道場)
vs
△しろさんかく渡邊 光洋(レッスルウィン)
(2R5分00秒 ドロー)
第2試合 ミドル級シングルマッチ(5分2R)
○しろまる林田 一城(MSD護心道)
vs
×ばつ秋田 智哉(総合格闘技move)
(1R3分55秒 腕ひしぎ十字固め)
第1試合 バンタム級シングルマッチ(5分2R)※(注記)GT-Fルール※(注記)56kg未満契約
○しろまる八田 亮(ストライプルオハナ)
vs
×ばつ高島 俊哉(パラエストラ東京)
(1R3分45秒 腕ひしぎ十字固め)
明日9月11日(日) 新宿FACEで行われます「ZST.29」で対戦を予定していました、矢島雄一郎(禅道会新宿道場)vs新堀総司(U−FILE CAMP 赤羽)は、矢島選手が「ウィルス性発疹症」にかかった為、ドクターストップにより本大会を欠場することになりました。これにより矢島vs新堀の試合は中止とさせていただきます。
また、伊藤博之(ALLIANCE)vsNAKADAI(リバーサルジム横浜グランドスラム)は、NAKADAI選手が「熱中症」にかかった為、ドクターストップにより本大会を欠場することになりました。これにより「第三代ウェルター級王者決定トーナメント 一回戦」伊藤vsNAKADAIは、伊藤選手の不戦勝による決勝戦進出になります。
4選手の試合を楽しみにしていたファンの皆様には、心よりお詫び申し上げます。何卒ご理解下さいますようお願い申し上げます。
また、伊藤博之(ALLIANCE)vsNAKADAI(リバーサルジム横浜グランドスラム)は、NAKADAI選手が「熱中症」にかかった為、ドクターストップにより本大会を欠場することになりました。これにより「第三代ウェルター級王者決定トーナメント 一回戦」伊藤vsNAKADAIは、伊藤選手の不戦勝による決勝戦進出になります。
4選手の試合を楽しみにしていたファンの皆様には、心よりお詫び申し上げます。何卒ご理解下さいますようお願い申し上げます。