2013年12月
2013年に行われましたアマチュア大会「PRESTAGE」の結果です。
〈2013年終了したアマチュア大会〉
1月13日(日)「プロ・アマGT-F賞金争奪オープントーナメント2013」
ゴールドジムサウス東京アネックス
4月28日(日)「PRE STAGE 66」
〜ウェルター級トーナメント/GT-Fフェザー級トーナメント〜
ゴールドジムサウス東京アネックス
8月18日(日)「PRE STAGE 67」
〜フライ級トーナメント/GT-Fライト級トーナメント〜
ゴールドジムサウス東京アネックス
10月12日(土)「ZST in YOKOSUKA プレ旗揚げ大会」
「横須賀 プロ・アマGT-F賞金争奪オープントーナメント2013」
横須賀サブアリーナ
12月22日(日)「PRE STAGE 69」
〜フェザー級トーナメント/GT-Fフライ級トーナメント〜
ゴールドジムサウス東京アネックス
<2012年アマチュア大会結果はコチラ>
<2011年アマチュア大会結果はコチラ>
〈2013年終了したアマチュア大会〉
1月13日(日)「プロ・アマGT-F賞金争奪オープントーナメント2013」
ゴールドジムサウス東京アネックス
4月28日(日)「PRE STAGE 66」
〜ウェルター級トーナメント/GT-Fフェザー級トーナメント〜
ゴールドジムサウス東京アネックス
8月18日(日)「PRE STAGE 67」
〜フライ級トーナメント/GT-Fライト級トーナメント〜
ゴールドジムサウス東京アネックス
10月12日(土)「ZST in YOKOSUKA プレ旗揚げ大会」
「横須賀 プロ・アマGT-F賞金争奪オープントーナメント2013」
横須賀サブアリーナ
12月22日(日)「PRE STAGE 69」
〜フェザー級トーナメント/GT-Fフライ級トーナメント〜
ゴールドジムサウス東京アネックス
<2012年アマチュア大会結果はコチラ>
<2011年アマチュア大会結果はコチラ>
12月22日(日)ゴールドジムサウス東京アネックスで行われた「SWAT!53」の公式記録です。
【公式記録】
メインイベント/SWAT!ルール/フェザー級シングルマッチ(5分2R)
○しろまる柏崎 剛(K-PLACE埼玉格闘技道場)
vs
×ばつ関 鉄矢(SONIC SQUAD)
(2R4分19秒 TKO)※(注記)セコンドによるタオル投入
セミファイナル/SWAT!ルール/バンタム級シングルマッチ(5分2R)
○しろまる伊達 聖王(Team DATE)
vs
×ばつ渡辺 龍太郎(SONIC SQUAD)
(1R0分59秒 ヒールホールド)
第6試合/SWAT!ルール/フェザー級シングルマッチ(5分2R)
○しろまる竹内 拓人(総合格闘技move)
vs
×ばつ伊達 和貴(Team DATE)
(2R0分13秒 KO)
第5試合/SWAT!ルール/フライ級シングルマッチ(5分2R)
○しろまる渡辺 康一(SUBMIT御殿場)
vs
×ばつ松岡 渉(T-BLOOD)
(1R1分1秒 KO)
第4試合/SWAT!ルール/バンタム級シングルマッチ(5分2R)
△しろさんかく伊達 聡(Team DATE)
vs
△しろさんかく鷲山 亨(禅道会横浜総本部)
(2R5分00秒 ドロー)
第3試合/SWAT!ルール/フェザー級シングルマッチ(5分2R)
○しろまる田代 一行(ハイブリッドレスリング山田道場)
vs
×ばつ斉藤 宏行(T-BLOOD)
(1R0分31秒 アンクルホールド)
第2試合/SWAT!特別ルール/フェザー級シングルマッチ(3分2R)
△しろさんかく奥平 秀之(総合格闘技CROW FOREST)
vs
△しろさんかく伊達 達也(Team DATE)
(2R3分00秒 ドロー)
第1試合/SWAT! HIGH SCHOOL WARSルール/バンタム級シングルマッチ(3分2R)
△しろさんかく関口 祐冬(総合格闘技CROW FOREST)
vs
△しろさんかく伊達 礼(Team DATE)
(2R3分00秒 ドロー)
【公式記録】
メインイベント/SWAT!ルール/フェザー級シングルマッチ(5分2R)
○しろまる柏崎 剛(K-PLACE埼玉格闘技道場)
vs
×ばつ関 鉄矢(SONIC SQUAD)
(2R4分19秒 TKO)※(注記)セコンドによるタオル投入
セミファイナル/SWAT!ルール/バンタム級シングルマッチ(5分2R)
○しろまる伊達 聖王(Team DATE)
vs
×ばつ渡辺 龍太郎(SONIC SQUAD)
(1R0分59秒 ヒールホールド)
第6試合/SWAT!ルール/フェザー級シングルマッチ(5分2R)
○しろまる竹内 拓人(総合格闘技move)
vs
×ばつ伊達 和貴(Team DATE)
(2R0分13秒 KO)
第5試合/SWAT!ルール/フライ級シングルマッチ(5分2R)
○しろまる渡辺 康一(SUBMIT御殿場)
vs
×ばつ松岡 渉(T-BLOOD)
(1R1分1秒 KO)
第4試合/SWAT!ルール/バンタム級シングルマッチ(5分2R)
△しろさんかく伊達 聡(Team DATE)
vs
△しろさんかく鷲山 亨(禅道会横浜総本部)
(2R5分00秒 ドロー)
第3試合/SWAT!ルール/フェザー級シングルマッチ(5分2R)
○しろまる田代 一行(ハイブリッドレスリング山田道場)
vs
×ばつ斉藤 宏行(T-BLOOD)
(1R0分31秒 アンクルホールド)
第2試合/SWAT!特別ルール/フェザー級シングルマッチ(3分2R)
△しろさんかく奥平 秀之(総合格闘技CROW FOREST)
vs
△しろさんかく伊達 達也(Team DATE)
(2R3分00秒 ドロー)
第1試合/SWAT! HIGH SCHOOL WARSルール/バンタム級シングルマッチ(3分2R)
△しろさんかく関口 祐冬(総合格闘技CROW FOREST)
vs
△しろさんかく伊達 礼(Team DATE)
(2R3分00秒 ドロー)
12月22日(日)ゴールドジムサウス東京アネックスで行われました、アマチュア大会「PRE STAGE 69」大会結果をお知らせします。
【ジェネシス・フェザー級トーナメント】
優勝 小俣 匡人(矢吹道場)
準優勝 中村 晃弘(CORE蒲田)
【ベストファイト賞】
奥山 啓志(ジェイズGYM)
vs
西 高志(CORE蒲田)
【ベストテクニック賞】
嶺 貴司(U-FILE CAMP 登戸)
【最短一本賞】
桧山 大輔(T-BLOOD)
次回大会は、
1月12日(日)に「第4回プロ・アマGT-F(グラップリング)賞金争奪オープントーナメント2014」をゴールドジムサウス東京アネックスで行います。残り枠が少ない階級もございます。ご応募お待ちしております。
【全試合結果】
ジェネシス(打撃有り)・フェザー級トーナメント一回戦
○しろまる中村 晃弘(CORE蒲田)
vs
×ばつ三村 夢篤(ハイブリッドレスリング山田道場)
(5分00秒 判定)
ジェネシス(打撃有り)・フェザー級トーナメント一回戦
○しろまる橋元 爾士(総合格闘技move)
vs
×ばつ神立 大輝(T-BLOOD)
(3分53秒 KO)
ジェネシス(打撃有り)・フェザー級トーナメント一回戦
×ばつ川那辺 啓太(フリー)
vs
○しろまる友田 正一(ブライトネス)
(不戦勝)
ジェネシス(打撃有り)・フェザー級トーナメント一回戦
○しろまる小俣 匡人(矢吹道場)
vs
×ばつ渡邊 勇樹(P‘s LAB 東京)
(2分4秒 腕ひしぎ十字固め)
ジェネシス(打撃有り)・ワンマッチ(55kg以下)
○しろまる奥山 啓志(ジェイズGYM)
vs
×ばつ西 高志(CORE蒲田)
(1分28秒 KO)
ジェネシス(打撃有り)・ワンマッチ(60kg以下)
×ばつ赤崎 清志朗(香取道場)
vs
○しろまる桧山 大輔(T-BLOOD)
(1分00秒 腕ひしぎ十字固め)
ジェネシス(打撃有り)・ワンマッチ(60kg以下)
△しろさんかく高橋 恭介(フリー)
vs
△しろさんかく川向 寿和(獅衛館)
(5分00秒 ドロー)
ジェネシス(打撃有り)・ワンマッチ(60kg以下)
△しろさんかく鈴木 則茂(T-BLOOD)
vs
△しろさんかく大井 洋一(ABOUT)
(5分00秒 ドロー)
ジェネシス(打撃有り)・フェザー級トーナメント準決勝戦
○しろまる中村 晃弘(CORE蒲田)
vs
×ばつ橋元 爾士(総合格闘技move)
ジェネシス(打撃有り)・フェザー級トーナメント準決勝戦
×ばつ友田 正一(ブライトネス)
vs
○しろまる小俣 匡人(矢吹道場)
ジェネシス(打撃有り)・ワンマッチ(70kg以下)
×ばつ高野 智博(ブレイブハート)
vs
○しろまる小川 亮介(和神会)
(1分18秒 アキレス腱固め)
ジェネシス(打撃有り)・ワンマッチ(80kg以下)
△しろさんかく澤田 和義(香取道場)
vs
△しろさんかく浦辺 俊也(CORE蒲田)
(5分00秒 ドロー)
GT-F(グラップリング)・ワンマッチ(65kg以下)
△しろさんかく三澤 陽平(フリー)
vs
△しろさんかく川頭 広卓(CARPE DIEM)
(5分00秒 ドロー)
アマリンルール(70kg以下)
×ばつ栗林 章仁(飛翔塾元和道場)
vs
○しろまる嶺 貴司(U-FILE CAMP 登戸)
(3分7秒 腕ひしぎ十字固め)
アマリンルール(60kg以下)
×ばつ柿澤 秀典(大東流合気柔術練心館)
vs
○しろまる鈴木 則茂(T-BLOOD)
(2分3秒 肩固め)
ジェネシス(打撃有り)・フェザー級トーナメント決勝戦
×ばつ中村 晃弘(CORE蒲田)
vs
○しろまる小俣 匡人(矢吹道場)
(2R2分33秒 裸絞め)
※(注記)トーナメント優勝は、小俣匡人(矢吹道場)選手。
準優勝は、中村晃弘(CORE蒲田)選手となりました。
【ジェネシス・フェザー級トーナメント】
優勝 小俣 匡人(矢吹道場)
準優勝 中村 晃弘(CORE蒲田)
【ベストファイト賞】
奥山 啓志(ジェイズGYM)
vs
西 高志(CORE蒲田)
【ベストテクニック賞】
嶺 貴司(U-FILE CAMP 登戸)
【最短一本賞】
桧山 大輔(T-BLOOD)
次回大会は、
1月12日(日)に「第4回プロ・アマGT-F(グラップリング)賞金争奪オープントーナメント2014」をゴールドジムサウス東京アネックスで行います。残り枠が少ない階級もございます。ご応募お待ちしております。
【全試合結果】
ジェネシス(打撃有り)・フェザー級トーナメント一回戦
○しろまる中村 晃弘(CORE蒲田)
vs
×ばつ三村 夢篤(ハイブリッドレスリング山田道場)
(5分00秒 判定)
ジェネシス(打撃有り)・フェザー級トーナメント一回戦
○しろまる橋元 爾士(総合格闘技move)
vs
×ばつ神立 大輝(T-BLOOD)
(3分53秒 KO)
ジェネシス(打撃有り)・フェザー級トーナメント一回戦
×ばつ川那辺 啓太(フリー)
vs
○しろまる友田 正一(ブライトネス)
(不戦勝)
ジェネシス(打撃有り)・フェザー級トーナメント一回戦
○しろまる小俣 匡人(矢吹道場)
vs
×ばつ渡邊 勇樹(P‘s LAB 東京)
(2分4秒 腕ひしぎ十字固め)
ジェネシス(打撃有り)・ワンマッチ(55kg以下)
○しろまる奥山 啓志(ジェイズGYM)
vs
×ばつ西 高志(CORE蒲田)
(1分28秒 KO)
ジェネシス(打撃有り)・ワンマッチ(60kg以下)
×ばつ赤崎 清志朗(香取道場)
vs
○しろまる桧山 大輔(T-BLOOD)
(1分00秒 腕ひしぎ十字固め)
ジェネシス(打撃有り)・ワンマッチ(60kg以下)
△しろさんかく高橋 恭介(フリー)
vs
△しろさんかく川向 寿和(獅衛館)
(5分00秒 ドロー)
ジェネシス(打撃有り)・ワンマッチ(60kg以下)
△しろさんかく鈴木 則茂(T-BLOOD)
vs
△しろさんかく大井 洋一(ABOUT)
(5分00秒 ドロー)
ジェネシス(打撃有り)・フェザー級トーナメント準決勝戦
○しろまる中村 晃弘(CORE蒲田)
vs
×ばつ橋元 爾士(総合格闘技move)
ジェネシス(打撃有り)・フェザー級トーナメント準決勝戦
×ばつ友田 正一(ブライトネス)
vs
○しろまる小俣 匡人(矢吹道場)
ジェネシス(打撃有り)・ワンマッチ(70kg以下)
×ばつ高野 智博(ブレイブハート)
vs
○しろまる小川 亮介(和神会)
(1分18秒 アキレス腱固め)
ジェネシス(打撃有り)・ワンマッチ(80kg以下)
△しろさんかく澤田 和義(香取道場)
vs
△しろさんかく浦辺 俊也(CORE蒲田)
(5分00秒 ドロー)
GT-F(グラップリング)・ワンマッチ(65kg以下)
△しろさんかく三澤 陽平(フリー)
vs
△しろさんかく川頭 広卓(CARPE DIEM)
(5分00秒 ドロー)
アマリンルール(70kg以下)
×ばつ栗林 章仁(飛翔塾元和道場)
vs
○しろまる嶺 貴司(U-FILE CAMP 登戸)
(3分7秒 腕ひしぎ十字固め)
アマリンルール(60kg以下)
×ばつ柿澤 秀典(大東流合気柔術練心館)
vs
○しろまる鈴木 則茂(T-BLOOD)
(2分3秒 肩固め)
ジェネシス(打撃有り)・フェザー級トーナメント決勝戦
×ばつ中村 晃弘(CORE蒲田)
vs
○しろまる小俣 匡人(矢吹道場)
(2R2分33秒 裸絞め)
※(注記)トーナメント優勝は、小俣匡人(矢吹道場)選手。
準優勝は、中村晃弘(CORE蒲田)選手となりました。
2013年に行われた「ZST」・「SWAT!」・「RINGS」・「THE OUTSIDER」の大会結果です。
2015年イベントスケジュールはコチラ
2014年大会結果はコチラ
2012年大会結果はコチラ
2011年大会結果はコチラ
<2013年終了した「ZST」/「SWAT!」/「RINGS」/「THE OUTSIDER」イベント>
1月13日(日)「プロ・アマGT-F賞金争奪オープントーナメント2013」 ゴールドジムサウス東京アネックス
2月10日(日)ディファ有明「THE OUTSIDER 第24戦」
2月11日(祝・月)新宿FACE
夜大会「ZST.34」
昼大会「SWAT! in FACE vol.12」
4月7日(日)ディファ有明
本戦「ZST.35」
SWAT!バウト「ZST.35」
4月21日(日)ディファ有明「THE OUTSIDER 第25戦」
4月28日(日)ゴールドジム大森「SWAT!50」
6月9日(日)横浜文化体育館「RINGS/THE OUTSIDER 合同大会」
7月14日(日)ディファ有明「ZST.36」
8月18日(日)ゴールドジム大森「SWAT!51」
9月8日(日)大阪市中央体育館サブアリーナ「THE OUTSIDER 第27戦」
9月23日(祝・月)ディファ有明「ZST.37」
10月12日(土)横須賀市総合体育会館サブアリーナ「ZST in YOKOSUKA プレ旗揚げ大会」
10月20日(日)西調布アリーナ「SWAT!52」
11月23日(祝・土)ディファ有明「ZST.38」
12月8日(日)なみはやドームサブアリーナ「THE OUTSIDER 第28戦」
12月22日(日)ゴールドジム大森「SWAT!53」
2015年イベントスケジュールはコチラ
2014年大会結果はコチラ
2012年大会結果はコチラ
2011年大会結果はコチラ
2015年イベントスケジュールはコチラ
2014年大会結果はコチラ
2012年大会結果はコチラ
2011年大会結果はコチラ
<2013年終了した「ZST」/「SWAT!」/「RINGS」/「THE OUTSIDER」イベント>
1月13日(日)「プロ・アマGT-F賞金争奪オープントーナメント2013」 ゴールドジムサウス東京アネックス
2月10日(日)ディファ有明「THE OUTSIDER 第24戦」
2月11日(祝・月)新宿FACE
夜大会「ZST.34」
昼大会「SWAT! in FACE vol.12」
4月7日(日)ディファ有明
本戦「ZST.35」
SWAT!バウト「ZST.35」
4月21日(日)ディファ有明「THE OUTSIDER 第25戦」
4月28日(日)ゴールドジム大森「SWAT!50」
6月9日(日)横浜文化体育館「RINGS/THE OUTSIDER 合同大会」
7月14日(日)ディファ有明「ZST.36」
8月18日(日)ゴールドジム大森「SWAT!51」
9月8日(日)大阪市中央体育館サブアリーナ「THE OUTSIDER 第27戦」
9月23日(祝・月)ディファ有明「ZST.37」
10月12日(土)横須賀市総合体育会館サブアリーナ「ZST in YOKOSUKA プレ旗揚げ大会」
10月20日(日)西調布アリーナ「SWAT!52」
11月23日(祝・土)ディファ有明「ZST.38」
12月8日(日)なみはやドームサブアリーナ「THE OUTSIDER 第28戦」
12月22日(日)ゴールドジム大森「SWAT!53」
2015年イベントスケジュールはコチラ
2014年大会結果はコチラ
2012年大会結果はコチラ
2011年大会結果はコチラ