[フレーム]

ZSTオフィシャルサイト

12月22日(日)ゴールドジムサウス東京アネックスで行われました、アマチュア大会「PRE STAGE 69」大会結果をお知らせします。



【ジェネシス・フェザー級トーナメント】
優勝 小俣 匡人(矢吹道場)
準優勝 中村 晃弘(CORE蒲田)

【ベストファイト賞】
奥山 啓志(ジェイズGYM)
vs
西 高志(CORE蒲田)

【ベストテクニック賞】
嶺 貴司(U-FILE CAMP 登戸)

【最短一本賞】
桧山 大輔(T-BLOOD)

次回大会は、
1月12日(日)に「第4回プロ・アマGT-F(グラップリング)賞金争奪オープントーナメント2014」をゴールドジムサウス東京アネックスで行います。残り枠が少ない階級もございます。ご応募お待ちしております。


【全試合結果】
ジェネシス(打撃有り)・フェザー級トーナメント一回戦
しろまる中村 晃弘(CORE蒲田)
vs
×ばつ三村 夢篤(ハイブリッドレスリング山田道場)
(5分00秒 判定)

ジェネシス(打撃有り)・フェザー級トーナメント一回戦
しろまる橋元 爾士(総合格闘技move)
vs
×ばつ神立 大輝(T-BLOOD)
(3分53秒 KO)

ジェネシス(打撃有り)・フェザー級トーナメント一回戦
×ばつ川那辺 啓太(フリー)
vs
しろまる友田 正一(ブライトネス)
(不戦勝)

ジェネシス(打撃有り)・フェザー級トーナメント一回戦
しろまる小俣 匡人(矢吹道場)
vs
×ばつ渡邊 勇樹(P‘s LAB 東京)
(2分4秒 腕ひしぎ十字固め)

ジェネシス(打撃有り)・ワンマッチ(55kg以下)
しろまる奥山 啓志(ジェイズGYM)
vs
×ばつ西 高志(CORE蒲田)
(1分28秒 KO)

ジェネシス(打撃有り)・ワンマッチ(60kg以下)
×ばつ赤崎 清志朗(香取道場)
vs
しろまる桧山 大輔(T-BLOOD)
(1分00秒 腕ひしぎ十字固め)

ジェネシス(打撃有り)・ワンマッチ(60kg以下)
しろさんかく高橋 恭介(フリー)
vs
しろさんかく川向 寿和(獅衛館)
(5分00秒 ドロー)

ジェネシス(打撃有り)・ワンマッチ(60kg以下)
しろさんかく鈴木 則茂(T-BLOOD)
vs
しろさんかく大井 洋一(ABOUT)
(5分00秒 ドロー)

ジェネシス(打撃有り)・フェザー級トーナメント準決勝戦
しろまる中村 晃弘(CORE蒲田)
vs
×ばつ橋元 爾士(総合格闘技move)

ジェネシス(打撃有り)・フェザー級トーナメント準決勝戦
×ばつ友田 正一(ブライトネス)
vs
しろまる小俣 匡人(矢吹道場)

ジェネシス(打撃有り)・ワンマッチ(70kg以下)
×ばつ高野 智博(ブレイブハート)
vs
しろまる小川 亮介(和神会)
(1分18秒 アキレス腱固め)

ジェネシス(打撃有り)・ワンマッチ(80kg以下)
しろさんかく澤田 和義(香取道場)
vs
しろさんかく浦辺 俊也(CORE蒲田)
(5分00秒 ドロー)

GT-F(グラップリング)・ワンマッチ(65kg以下)
しろさんかく三澤 陽平(フリー)
vs
しろさんかく川頭 広卓(CARPE DIEM)
(5分00秒 ドロー)

アマリンルール(70kg以下)
×ばつ栗林 章仁(飛翔塾元和道場)
vs
しろまる嶺 貴司(U-FILE CAMP 登戸)
(3分7秒 腕ひしぎ十字固め)

アマリンルール(60kg以下)
×ばつ柿澤 秀典(大東流合気柔術練心館)
vs
しろまる鈴木 則茂(T-BLOOD)
(2分3秒 肩固め)

ジェネシス(打撃有り)・フェザー級トーナメント決勝戦
×ばつ中村 晃弘(CORE蒲田)
vs
しろまる小俣 匡人(矢吹道場)
(2R2分33秒 裸絞め)
(注記)トーナメント優勝は、小俣匡人(矢吹道場)選手。
準優勝は、中村晃弘(CORE蒲田)選手となりました。





ZSTナンバーシリーズ大会情報


ZSTセカンドステージ
"SWAT!"シリーズ大会情報


ZSTアマチュア大会開催&応募情報


ZSTオフィシャルジム 公式サイト

Copyright (C) ZST 2008 All Rights Reserved

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /