2009年11月
11月23日(祝・月)ディファ有明で行われました「ZST.22」本戦の公式記録をお知らせします。
≪本戦≫
メインイベント ライト級シングルマッチ 5分2ラウンド
○しろまる小谷 直之(ロデオスタイル)
vs
×ばつ中村 大介(U-FILE CAMP.com)
(1R 1:37 横センタク挟み)
セミファイナル ライトヘビー級シングルマッチ 5分2ラウンド
×ばつ渋谷 修身(フリー)
vs
○しろまる鈴木 信達(武心塾)
(2R 4:03 KO)
第4試合 ライト級グラップリングタッグマッチ 15分1本勝負
△しろさんかく金原 正徳(パラエストラ八王子)
バレット・ヨシダ(SDアンディスピューテッド)
vs
矢野 卓見(骨法烏合会矢野卓見道場)
△しろさんかく山田 哲也(しんわトータルコンバット)
(15分00秒 ドロー)
第3試合 ライト級シングルマッチ 5分2ラウンド
○しろまる伊藤 健一(ALLIANCE)
vs
×ばつ奥出 雅之(ゴールドジムサウス東京/チーム09)
(1R 5:00 TKO)※(注記)1R終了時、ドクターストップ
第2試合 フェザー級シングルマッチ 5分2ラウンド
×ばつ稲津 航(フリー)
vs
○しろまる中村"アイアン"浩士(東京イエローマンズ)
(1R 1:35 腕ひしぎ十字固め)
第1試合 フェザー級タッグマッチ 15分1本勝負
清水 俊一(総合格闘技宇留野道場)
×ばつ杉田 一朗(心温塾)
vs
○しろまる和田 竜光(吉田道場)
小森 亮介(吉田道場)
○しろまる和田(1分50秒 KO)×ばつ
≪本戦≫
メインイベント ライト級シングルマッチ 5分2ラウンド
○しろまる小谷 直之(ロデオスタイル)
vs
×ばつ中村 大介(U-FILE CAMP.com)
(1R 1:37 横センタク挟み)
セミファイナル ライトヘビー級シングルマッチ 5分2ラウンド
×ばつ渋谷 修身(フリー)
vs
○しろまる鈴木 信達(武心塾)
(2R 4:03 KO)
第4試合 ライト級グラップリングタッグマッチ 15分1本勝負
△しろさんかく金原 正徳(パラエストラ八王子)
バレット・ヨシダ(SDアンディスピューテッド)
vs
矢野 卓見(骨法烏合会矢野卓見道場)
△しろさんかく山田 哲也(しんわトータルコンバット)
(15分00秒 ドロー)
第3試合 ライト級シングルマッチ 5分2ラウンド
○しろまる伊藤 健一(ALLIANCE)
vs
×ばつ奥出 雅之(ゴールドジムサウス東京/チーム09)
(1R 5:00 TKO)※(注記)1R終了時、ドクターストップ
第2試合 フェザー級シングルマッチ 5分2ラウンド
×ばつ稲津 航(フリー)
vs
○しろまる中村"アイアン"浩士(東京イエローマンズ)
(1R 1:35 腕ひしぎ十字固め)
第1試合 フェザー級タッグマッチ 15分1本勝負
清水 俊一(総合格闘技宇留野道場)
×ばつ杉田 一朗(心温塾)
vs
○しろまる和田 竜光(吉田道場)
小森 亮介(吉田道場)
○しろまる和田(1分50秒 KO)×ばつ
11月23日(祝・月)ディファ有明で行われました「ZST.22」SWAT!バウトの公式記録をお知らせします。
≪SWAT!バウト≫
SWATバウト第12試合 バンタム級シングルマッチ 5分2ラウンド
×ばつ小林 悟郎(U−FILE CAMP.com)
vs
○しろまる清水 俊裕(総合格闘技宇留野道場)
(不戦勝)
SWATバウト第11試合 フェザー級シングルマッチ 5分2ラウンド
△しろさんかく倉岡 幸平(蒼天塾)
vs
△しろさんかく中村 将光(GRABAKAジム)
(2R 5:00 ドロー)
SWATバウト第10試合 フライ級シングルマッチ 5分2ラウンド
×ばつ藍 寛之(総合格闘技GROW)
vs
○しろまる早坂 優瑠(CORE)
(1R 1:49 ヒールホールド)
SWATバウト第9試合 ライト級シングルマッチ 5分2ラウンド
○しろまる鈴木 亮司(ALLIANCE)
vs
×ばつ大迫 元喜(GRABAKAジム)
(1R 3:43 KO)
SWATバウト第8試合 ミドル級シングルマッチ 5分2ラウンド
△しろさんかく大沼 啓介(マスタージャパンMMA)
vs
△しろさんかく小池 秀信(GRABAKAジム)
(2R 5:00 ドロー)
SWATバウト第7試合 ライト級シングルマッチ 5分2ラウンド
○しろまる岡澤 弘太(AXIS一宮)
vs
×ばつ安井 隆(総合格闘技move)
(1R 4:00 腕ひしぎ十字固め)
SWATバウト第6試合 フェザー級シングルマッチ 5分2ラウンド
×ばつ大村 朗(ケルベロス柔術)
vs
○しろまる伊禮 真也(総合格闘技武蔵村山道場)
(1R 3:22 KO)
SWATバウト第5試合 ライト級シングルマッチ 5分2ラウンド
○しろまる佐藤 好宏(チーム09)
vs
×ばつ佐藤 洋(総合格闘技move)
(1R 2:15 KO)
SWATバウト第4試合 バンタム級シングルマッチ 5分2ラウンド
△しろさんかく大久保 謙吾(MSD護心道)
vs
△しろさんかく新堀 総司(U-FILE CAMP 赤羽)
(2R 5:00 ドロー)
SWATバウト第3試合 ウェルター級シングルマッチ 5分2ラウンド
○しろまる濱岸 正幸(U−FILE CAMP 登戸)
vs
×ばつ高橋 弘(蒼天塾)
(1R 2:10 アームロック)
SWATバウト第2試合 ライト級シングルマッチ※(注記)GT-Fルール 5分2ラウンド
△しろさんかく太田 裕之(ZFC)
vs
△しろさんかく二ツ森 敬浩(フリー)
(2R 5:00 ドロー)
SWATバウト第1試合 フェザー級シングルマッチ※(注記)GT-Fルール 5分2ラウンド
△しろさんかく牧野 仁史(リバーサルジム)
vs
△しろさんかく西林 浩平(GRABAKAジム)
(2R 5:00 ドロー)
≪SWAT!バウト≫
SWATバウト第12試合 バンタム級シングルマッチ 5分2ラウンド
×ばつ小林 悟郎(U−FILE CAMP.com)
vs
○しろまる清水 俊裕(総合格闘技宇留野道場)
(不戦勝)
SWATバウト第11試合 フェザー級シングルマッチ 5分2ラウンド
△しろさんかく倉岡 幸平(蒼天塾)
vs
△しろさんかく中村 将光(GRABAKAジム)
(2R 5:00 ドロー)
SWATバウト第10試合 フライ級シングルマッチ 5分2ラウンド
×ばつ藍 寛之(総合格闘技GROW)
vs
○しろまる早坂 優瑠(CORE)
(1R 1:49 ヒールホールド)
SWATバウト第9試合 ライト級シングルマッチ 5分2ラウンド
○しろまる鈴木 亮司(ALLIANCE)
vs
×ばつ大迫 元喜(GRABAKAジム)
(1R 3:43 KO)
SWATバウト第8試合 ミドル級シングルマッチ 5分2ラウンド
△しろさんかく大沼 啓介(マスタージャパンMMA)
vs
△しろさんかく小池 秀信(GRABAKAジム)
(2R 5:00 ドロー)
SWATバウト第7試合 ライト級シングルマッチ 5分2ラウンド
○しろまる岡澤 弘太(AXIS一宮)
vs
×ばつ安井 隆(総合格闘技move)
(1R 4:00 腕ひしぎ十字固め)
SWATバウト第6試合 フェザー級シングルマッチ 5分2ラウンド
×ばつ大村 朗(ケルベロス柔術)
vs
○しろまる伊禮 真也(総合格闘技武蔵村山道場)
(1R 3:22 KO)
SWATバウト第5試合 ライト級シングルマッチ 5分2ラウンド
○しろまる佐藤 好宏(チーム09)
vs
×ばつ佐藤 洋(総合格闘技move)
(1R 2:15 KO)
SWATバウト第4試合 バンタム級シングルマッチ 5分2ラウンド
△しろさんかく大久保 謙吾(MSD護心道)
vs
△しろさんかく新堀 総司(U-FILE CAMP 赤羽)
(2R 5:00 ドロー)
SWATバウト第3試合 ウェルター級シングルマッチ 5分2ラウンド
○しろまる濱岸 正幸(U−FILE CAMP 登戸)
vs
×ばつ高橋 弘(蒼天塾)
(1R 2:10 アームロック)
SWATバウト第2試合 ライト級シングルマッチ※(注記)GT-Fルール 5分2ラウンド
△しろさんかく太田 裕之(ZFC)
vs
△しろさんかく二ツ森 敬浩(フリー)
(2R 5:00 ドロー)
SWATバウト第1試合 フェザー級シングルマッチ※(注記)GT-Fルール 5分2ラウンド
△しろさんかく牧野 仁史(リバーサルジム)
vs
△しろさんかく西林 浩平(GRABAKAジム)
(2R 5:00 ドロー)
11月23日(祝・月)ディファ有明で行われました「ZST.22」ジェネシスバウトの公式記録をお知らせします。
≪ジェネシスバウト≫
ジェネシスバウト第4試合 バンタム級シングルマッチ 5分1ラウンド
△しろさんかく羽鳥 洋輔(総合格闘技宇留野道場)
vs
△しろさんかく近藤 正俊(RIKI GYM)
(1R 5:00 ドロー)
ジェネシスバウト第3試合 フライ級シングルマッチ 5分1ラウンド
△しろさんかく太田 智亮(パラエストラ小岩)
Vs
△しろさんかく渡辺 翔平(POGONA CLUB GYM)
(1R 5:00 ドロー)
ジェネシスバウト第2試合 フライ級シングルマッチ 5分1ラウンド
○しろまる福原 桂太(フリー)
vs
×ばつ古宇田 博史(チームOJJ)
(1R 0:46 裸絞め)
ジェネシスバウト第1試合 ライト級シングルマッチ※(注記)GT-Fルール 5分1ラウンド
△しろさんかく篠宮 敏久(綱島柔術)
vs
△しろさんかくエヴァルド・サントス(COOL CHAMP−DAM FIGHT JAPAN)
(1R 5:00 ドロー)
≪ジェネシスバウト≫
ジェネシスバウト第4試合 バンタム級シングルマッチ 5分1ラウンド
△しろさんかく羽鳥 洋輔(総合格闘技宇留野道場)
vs
△しろさんかく近藤 正俊(RIKI GYM)
(1R 5:00 ドロー)
ジェネシスバウト第3試合 フライ級シングルマッチ 5分1ラウンド
△しろさんかく太田 智亮(パラエストラ小岩)
Vs
△しろさんかく渡辺 翔平(POGONA CLUB GYM)
(1R 5:00 ドロー)
ジェネシスバウト第2試合 フライ級シングルマッチ 5分1ラウンド
○しろまる福原 桂太(フリー)
vs
×ばつ古宇田 博史(チームOJJ)
(1R 0:46 裸絞め)
ジェネシスバウト第1試合 ライト級シングルマッチ※(注記)GT-Fルール 5分1ラウンド
△しろさんかく篠宮 敏久(綱島柔術)
vs
△しろさんかくエヴァルド・サントス(COOL CHAMP−DAM FIGHT JAPAN)
(1R 5:00 ドロー)
明日11月23日(祝・月)ディファ有明で行われる「ZST.22」の計量がリバーサルジムで行われました。計量結果は下記の通りです。
≪本戦≫
メインイベント ライト級シングルマッチ 5分2ラウンド
小谷 直之(ロデオスタイル) 69.9kg
vs
中村 大介(U-FILE CAMP.com) 69.5kg
セミファイナル ライトヘビー級シングルマッチ 5分2ラウンド
渋谷 修身(フリー) 82.3kg
vs
鈴木 信達(武心塾) 82.4kg
第4試合 ライト級グラップリングタッグマッチ 15分1本勝負
金原 正徳(パラエストラ八王子) 69.9kg
バレット・ヨシダ(SDアンディスピューテッド) 68.7kg
vs
矢野 卓見(骨法烏合会矢野卓見道場) 69.3kg
山田 哲也(しんわトータルコンバット) 69.8kg
第3試合 ライト級シングルマッチ 5分2ラウンド
伊藤 健一(ALLIANCE) 69.6kg
vs
奥出 雅之(ゴールドジムサウス東京/チーム09) 69.7kg
第2試合 フェザー級シングルマッチ 5分2ラウンド
稲津 航(フリー) 61.9kg
vs
中村"アイアン"浩士(東京イエローマンズ) 61.7kg
第1試合 フェザー級タッグマッチ 15分1本勝負
清水 俊一(総合格闘技宇留野道場) 62.6kg
杉田 一朗(心温塾) 62.6kg
vs
和田 竜光(吉田道場) 62.6kg
小森 亮介(吉田道場) 62.9kg
≪SWAT!バウト≫
SWATバウト第12試合 バンタム級シングルマッチ 5分2ラウンド
小林 悟郎(U−FILE CAMP.com)
vs
清水 俊裕(総合格闘技宇留野道場)
SWATバウト第11試合 フェザー級シングルマッチ 5分2ラウンド
倉岡 幸平(蒼天塾) 64.8kg
vs
中村 将光(GRABAKAジム) 64.9kg
SWATバウト第10試合 フライ級シングルマッチ 5分2ラウンド
藍 寛之(総合格闘技GROW) 54.6kg
vs
早坂 優瑠(CORE) 54.9kg
SWATバウト第9試合 ライト級シングルマッチ 5分2ラウンド
鈴木 亮司(ALLIANCE) 69.8kg
vs
大迫 元喜(GRABAKAジム) 69.9kg
SWATバウト第8試合 ミドル級シングルマッチ 5分2ラウンド
大沼 啓介(マスタージャパンMMA) 76.6kg
vs
小池 秀信(GRABAKAジム) 75.7kg
SWATバウト第7試合 ライト級シングルマッチ 5分2ラウンド
岡澤 弘太(AXIS一宮) 69.9kg
vs
安井 隆(総合格闘技move) 69.5kg
SWATバウト第6試合 フェザー級シングルマッチ 5分2ラウンド
大村 朗(ケルベロス柔術) 64.7kg
vs
伊禮 真也(総合格闘技武蔵村山道場) 64.5kg
SWATバウト第5試合 ライト級シングルマッチ 5分2ラウンド
佐藤 好宏(チーム09) 69.8kg
vs
佐藤 洋(総合格闘技move) 69.8kg
SWATバウト第4試合 バンタム級シングルマッチ 5分2ラウンド
大久保 謙吾(MSD護心道) 59.6kg
vs
新堀 総司(U-FILE CAMP 赤羽)
SWATバウト第3試合 ウェルター級シングルマッチ 5分2ラウンド
濱岸 正幸(U−FILE CAMP 登戸) 74.9kg
vs
高橋 弘(蒼天塾) 74.2kg
SWATバウト第2試合 ライト級シングルマッチ※(注記)GT-Fルール 5分2ラウンド
太田 裕之(ZFC) 69.8kg
vs
二ツ森 敬浩(フリー) 69.3kg
SWATバウト第1試合 フェザー級シングルマッチ※(注記)GT-Fルール 5分2ラウンド
牧野 仁史(リバーサルジム) 61.8kg
vs
西林 浩平(GRABAKAジム) 62.7kg
≪ジェネシスバウト≫
ジェネシスバウト第4試合 バンタム級シングルマッチ 5分1ラウンド
羽鳥 洋輔(総合格闘技宇留野道場) 59.1kg
vs
近藤 正俊(RIKI GYM) 59.7kg
ジェネシスバウト第3試合 フライ級シングルマッチ 5分1ラウンド
太田 智亮(パラエストラ小岩) 54.6kg
Vs
渡辺 翔平(POGONA CLUB GYM)
ジェネシスバウト第2試合 フライ級シングルマッチ 5分1ラウンド
福原 桂太(フリー) 54.8kg
vs
古宇田 博史(チームOJJ) 53.4kg
ジェネシスバウト第1試合 ライト級シングルマッチ※(注記)GT-Fルール 5分1ラウンド
篠宮 敏久(綱島柔術) 69.8g
vs
エヴァルド・サントス(COOL CHAMP−DAM FIGHT JAPAN) 69.6kg
≪本戦≫
メインイベント ライト級シングルマッチ 5分2ラウンド
小谷 直之(ロデオスタイル) 69.9kg
vs
中村 大介(U-FILE CAMP.com) 69.5kg
セミファイナル ライトヘビー級シングルマッチ 5分2ラウンド
渋谷 修身(フリー) 82.3kg
vs
鈴木 信達(武心塾) 82.4kg
第4試合 ライト級グラップリングタッグマッチ 15分1本勝負
金原 正徳(パラエストラ八王子) 69.9kg
バレット・ヨシダ(SDアンディスピューテッド) 68.7kg
vs
矢野 卓見(骨法烏合会矢野卓見道場) 69.3kg
山田 哲也(しんわトータルコンバット) 69.8kg
第3試合 ライト級シングルマッチ 5分2ラウンド
伊藤 健一(ALLIANCE) 69.6kg
vs
奥出 雅之(ゴールドジムサウス東京/チーム09) 69.7kg
第2試合 フェザー級シングルマッチ 5分2ラウンド
稲津 航(フリー) 61.9kg
vs
中村"アイアン"浩士(東京イエローマンズ) 61.7kg
第1試合 フェザー級タッグマッチ 15分1本勝負
清水 俊一(総合格闘技宇留野道場) 62.6kg
杉田 一朗(心温塾) 62.6kg
vs
和田 竜光(吉田道場) 62.6kg
小森 亮介(吉田道場) 62.9kg
≪SWAT!バウト≫
SWATバウト第12試合 バンタム級シングルマッチ 5分2ラウンド
小林 悟郎(U−FILE CAMP.com)
vs
清水 俊裕(総合格闘技宇留野道場)
SWATバウト第11試合 フェザー級シングルマッチ 5分2ラウンド
倉岡 幸平(蒼天塾) 64.8kg
vs
中村 将光(GRABAKAジム) 64.9kg
SWATバウト第10試合 フライ級シングルマッチ 5分2ラウンド
藍 寛之(総合格闘技GROW) 54.6kg
vs
早坂 優瑠(CORE) 54.9kg
SWATバウト第9試合 ライト級シングルマッチ 5分2ラウンド
鈴木 亮司(ALLIANCE) 69.8kg
vs
大迫 元喜(GRABAKAジム) 69.9kg
SWATバウト第8試合 ミドル級シングルマッチ 5分2ラウンド
大沼 啓介(マスタージャパンMMA) 76.6kg
vs
小池 秀信(GRABAKAジム) 75.7kg
SWATバウト第7試合 ライト級シングルマッチ 5分2ラウンド
岡澤 弘太(AXIS一宮) 69.9kg
vs
安井 隆(総合格闘技move) 69.5kg
SWATバウト第6試合 フェザー級シングルマッチ 5分2ラウンド
大村 朗(ケルベロス柔術) 64.7kg
vs
伊禮 真也(総合格闘技武蔵村山道場) 64.5kg
SWATバウト第5試合 ライト級シングルマッチ 5分2ラウンド
佐藤 好宏(チーム09) 69.8kg
vs
佐藤 洋(総合格闘技move) 69.8kg
SWATバウト第4試合 バンタム級シングルマッチ 5分2ラウンド
大久保 謙吾(MSD護心道) 59.6kg
vs
新堀 総司(U-FILE CAMP 赤羽)
SWATバウト第3試合 ウェルター級シングルマッチ 5分2ラウンド
濱岸 正幸(U−FILE CAMP 登戸) 74.9kg
vs
高橋 弘(蒼天塾) 74.2kg
SWATバウト第2試合 ライト級シングルマッチ※(注記)GT-Fルール 5分2ラウンド
太田 裕之(ZFC) 69.8kg
vs
二ツ森 敬浩(フリー) 69.3kg
SWATバウト第1試合 フェザー級シングルマッチ※(注記)GT-Fルール 5分2ラウンド
牧野 仁史(リバーサルジム) 61.8kg
vs
西林 浩平(GRABAKAジム) 62.7kg
≪ジェネシスバウト≫
ジェネシスバウト第4試合 バンタム級シングルマッチ 5分1ラウンド
羽鳥 洋輔(総合格闘技宇留野道場) 59.1kg
vs
近藤 正俊(RIKI GYM) 59.7kg
ジェネシスバウト第3試合 フライ級シングルマッチ 5分1ラウンド
太田 智亮(パラエストラ小岩) 54.6kg
Vs
渡辺 翔平(POGONA CLUB GYM)
ジェネシスバウト第2試合 フライ級シングルマッチ 5分1ラウンド
福原 桂太(フリー) 54.8kg
vs
古宇田 博史(チームOJJ) 53.4kg
ジェネシスバウト第1試合 ライト級シングルマッチ※(注記)GT-Fルール 5分1ラウンド
篠宮 敏久(綱島柔術) 69.8g
vs
エヴァルド・サントス(COOL CHAMP−DAM FIGHT JAPAN) 69.6kg
11月23日(祝・月)ディファ有明で行われます『ZST.22』の対戦カード試合順が下記の通り決定しました。
「X」として発表しておりました、金原正徳選手(パラエストラ八王子)のパートナーは、バレット・ヨシダ選手(SDアンディスピューテッド)に決定しました。
≪本戦≫
メインイベント ライト級シングルマッチ 5分2ラウンド
小谷 直之(ロデオスタイル)
vs
中村 大介(U-FILE CAMP.com)
セミファイナル ライトヘビー級シングルマッチ 5分2ラウンド
渋谷 修身(フリー)
vs
鈴木 信達(武心塾)
第4試合 ライト級グラップリングタッグマッチ 15分1本勝負
金原 正徳(パラエストラ八王子)
バレット・ヨシダ(SDアンディスピューテッド)
vs
矢野 卓見(骨法烏合会矢野卓見道場)
山田 哲也(しんわトータルコンバット)
第3試合 ライト級シングルマッチ 5分2ラウンド
伊藤 健一(ALLIANCE)
vs
奥出 雅之(ゴールドジムサウス東京/チーム09)
第2試合 フェザー級シングルマッチ 5分2ラウンド
稲津 航(フリー)
vs
中村"アイアン"浩士(東京イエローマンズ)
第1試合 フェザー級タッグマッチ 15分1本勝負
清水 俊一(総合格闘技宇留野道場)
杉田 一朗(心温塾)
vs
和田 竜光(吉田道場)
小森 亮介(吉田道場)
≪SWAT!バウト≫
SWATバウト第12試合 バンタム級シングルマッチ 5分2ラウンド
小林 悟郎(U−FILE CAMP.com)
vs
清水 俊裕(総合格闘技宇留野道場)
SWATバウト第11試合 フェザー級シングルマッチ 5分2ラウンド
倉岡 幸平(蒼天塾)
vs
中村 将光(GRABAKAジム)
SWATバウト第10試合 フライ級シングルマッチ 5分2ラウンド
藍 寛之(総合格闘技GROW)
vs
早坂 優瑠(CORE)
SWATバウト第9試合 ライト級シングルマッチ 5分2ラウンド
鈴木 亮司(ALLIANCE)
vs
大迫 元喜(GRABAKAジム)
SWATバウト第8試合 ミドル級シングルマッチ 5分2ラウンド
大沼 啓介(マスタージャパンMMA)
vs
小池 秀信(GRABAKAジム)
SWATバウト第7試合 ライト級シングルマッチ 5分2ラウンド
岡澤 弘太(AXIS一宮)
vs
安井 隆(総合格闘技move)
SWATバウト第6試合 フェザー級シングルマッチ 5分2ラウンド
大村 朗(ケルベロス柔術)
vs
伊禮 真也(総合格闘技武蔵村山道場)
SWATバウト第5試合 ライト級シングルマッチ 5分2ラウンド
佐藤 好宏(チーム09)
vs
佐藤 洋(総合格闘技move)
SWATバウト第4試合 バンタム級シングルマッチ 5分2ラウンド
大久保 謙吾(MSD護心道)
vs
新堀 総司(U-FILE CAMP 赤羽)
SWATバウト第3試合 ウェルター級シングルマッチ 5分2ラウンド
濱岸 正幸(U−FILE CAMP 登戸)
vs
高橋 弘(蒼天塾)
SWATバウト第2試合 ライト級シングルマッチ※(注記)GT-Fルール 5分2ラウンド
太田 裕之(ZFC)
vs
二ツ森 敬浩(フリー)
SWATバウト第1試合 フェザー級シングルマッチ※(注記)GT-Fルール 5分2ラウンド
牧野 仁史(リバーサルジム)
vs
西林 浩平(GRABAKAジム)
≪ジェネシスバウト≫
ジェネシスバウト第4試合 バンタム級シングルマッチ 5分1ラウンド
羽鳥 洋輔(総合格闘技宇留野道場)
vs
近藤 正俊(RIKI GYM)
ジェネシスバウト第3試合 フライ級シングルマッチ 5分1ラウンド
太田 智亮(パラエストラ小岩)
Vs
渡辺 翔平(POGONA CLUB GYM)
ジェネシスバウト第2試合 フライ級シングルマッチ 5分1ラウンド
福原 桂太(フリー)
vs
古宇田 博史(チームOJJ)
ジェネシスバウト第1試合 ライト級シングルマッチ※(注記)GT-Fルール 5分1ラウンド
篠宮 敏久(綱島柔術)
vs
エヴァルド・サントス(COOL CHAMP−DAM FIGHT JAPAN)
選手の怪我などにより、対戦カードの変更がある場合がございます。予めご了承下さい
「X」として発表しておりました、金原正徳選手(パラエストラ八王子)のパートナーは、バレット・ヨシダ選手(SDアンディスピューテッド)に決定しました。
≪本戦≫
メインイベント ライト級シングルマッチ 5分2ラウンド
小谷 直之(ロデオスタイル)
vs
中村 大介(U-FILE CAMP.com)
セミファイナル ライトヘビー級シングルマッチ 5分2ラウンド
渋谷 修身(フリー)
vs
鈴木 信達(武心塾)
第4試合 ライト級グラップリングタッグマッチ 15分1本勝負
金原 正徳(パラエストラ八王子)
バレット・ヨシダ(SDアンディスピューテッド)
vs
矢野 卓見(骨法烏合会矢野卓見道場)
山田 哲也(しんわトータルコンバット)
第3試合 ライト級シングルマッチ 5分2ラウンド
伊藤 健一(ALLIANCE)
vs
奥出 雅之(ゴールドジムサウス東京/チーム09)
第2試合 フェザー級シングルマッチ 5分2ラウンド
稲津 航(フリー)
vs
中村"アイアン"浩士(東京イエローマンズ)
第1試合 フェザー級タッグマッチ 15分1本勝負
清水 俊一(総合格闘技宇留野道場)
杉田 一朗(心温塾)
vs
和田 竜光(吉田道場)
小森 亮介(吉田道場)
≪SWAT!バウト≫
SWATバウト第12試合 バンタム級シングルマッチ 5分2ラウンド
小林 悟郎(U−FILE CAMP.com)
vs
清水 俊裕(総合格闘技宇留野道場)
SWATバウト第11試合 フェザー級シングルマッチ 5分2ラウンド
倉岡 幸平(蒼天塾)
vs
中村 将光(GRABAKAジム)
SWATバウト第10試合 フライ級シングルマッチ 5分2ラウンド
藍 寛之(総合格闘技GROW)
vs
早坂 優瑠(CORE)
SWATバウト第9試合 ライト級シングルマッチ 5分2ラウンド
鈴木 亮司(ALLIANCE)
vs
大迫 元喜(GRABAKAジム)
SWATバウト第8試合 ミドル級シングルマッチ 5分2ラウンド
大沼 啓介(マスタージャパンMMA)
vs
小池 秀信(GRABAKAジム)
SWATバウト第7試合 ライト級シングルマッチ 5分2ラウンド
岡澤 弘太(AXIS一宮)
vs
安井 隆(総合格闘技move)
SWATバウト第6試合 フェザー級シングルマッチ 5分2ラウンド
大村 朗(ケルベロス柔術)
vs
伊禮 真也(総合格闘技武蔵村山道場)
SWATバウト第5試合 ライト級シングルマッチ 5分2ラウンド
佐藤 好宏(チーム09)
vs
佐藤 洋(総合格闘技move)
SWATバウト第4試合 バンタム級シングルマッチ 5分2ラウンド
大久保 謙吾(MSD護心道)
vs
新堀 総司(U-FILE CAMP 赤羽)
SWATバウト第3試合 ウェルター級シングルマッチ 5分2ラウンド
濱岸 正幸(U−FILE CAMP 登戸)
vs
高橋 弘(蒼天塾)
SWATバウト第2試合 ライト級シングルマッチ※(注記)GT-Fルール 5分2ラウンド
太田 裕之(ZFC)
vs
二ツ森 敬浩(フリー)
SWATバウト第1試合 フェザー級シングルマッチ※(注記)GT-Fルール 5分2ラウンド
牧野 仁史(リバーサルジム)
vs
西林 浩平(GRABAKAジム)
≪ジェネシスバウト≫
ジェネシスバウト第4試合 バンタム級シングルマッチ 5分1ラウンド
羽鳥 洋輔(総合格闘技宇留野道場)
vs
近藤 正俊(RIKI GYM)
ジェネシスバウト第3試合 フライ級シングルマッチ 5分1ラウンド
太田 智亮(パラエストラ小岩)
Vs
渡辺 翔平(POGONA CLUB GYM)
ジェネシスバウト第2試合 フライ級シングルマッチ 5分1ラウンド
福原 桂太(フリー)
vs
古宇田 博史(チームOJJ)
ジェネシスバウト第1試合 ライト級シングルマッチ※(注記)GT-Fルール 5分1ラウンド
篠宮 敏久(綱島柔術)
vs
エヴァルド・サントス(COOL CHAMP−DAM FIGHT JAPAN)
選手の怪我などにより、対戦カードの変更がある場合がございます。予めご了承下さい
11月23日(祝・月)ディファ有明で行われます『ZST.22』当日券情報です。
【当日券】 (14時00分より販売開始)
当日SRS席 10,500円
当日SS席 8,500円
当日S券 6,500円(若干枚数/お1人様2枚まで)
(※(注記)1歳よりチケットが必要となります)
(実施概要)
タイトル ZST.22 〜旗揚げ7周年記念大会〜
日 時 2009年11月23日 (祝・月)
開場 15時00分
第1部 15時10分 ジェネシスバウト開始〜
第2部 18時00分 本戦開始〜
会 場 ディファ有明
(〒135-0063 東京都江東区有明1-3-25 TEL:03-5500-3731)
主 催 ZST事務局
特別協賛 (株)イサミ
(※(注記)1歳よりチケットが必要となります)
(※(注記)会場内でのカメラ・ビデオカメラによる一切の撮影を禁止します)
発売場所 チケットぴあ TEL:0570-02-9999
(Pコード/594-770)
後楽園ホール TEL:03-5800-9999
お問合せ ZST事務局 TEL:03-5388-0808
www.zst.jp/ info@zst.jp
【当日券】 (14時00分より販売開始)
当日SRS席 10,500円
当日SS席 8,500円
当日S券 6,500円(若干枚数/お1人様2枚まで)
(※(注記)1歳よりチケットが必要となります)
(実施概要)
タイトル ZST.22 〜旗揚げ7周年記念大会〜
日 時 2009年11月23日 (祝・月)
開場 15時00分
第1部 15時10分 ジェネシスバウト開始〜
第2部 18時00分 本戦開始〜
会 場 ディファ有明
(〒135-0063 東京都江東区有明1-3-25 TEL:03-5500-3731)
主 催 ZST事務局
特別協賛 (株)イサミ
(※(注記)1歳よりチケットが必要となります)
(※(注記)会場内でのカメラ・ビデオカメラによる一切の撮影を禁止します)
発売場所 チケットぴあ TEL:0570-02-9999
(Pコード/594-770)
後楽園ホール TEL:03-5800-9999
お問合せ ZST事務局 TEL:03-5388-0808
www.zst.jp/ info@zst.jp
11月23日ディファ有明で行われます「ZST.22」の前売チケット販売は終了しました。
当日券は、14時00分より販売されます。
《11/23 「ZST.22」 前売券残席状況》
VIP席(最前列)17,000円 ―
SRS席10,000円 ―
SS席8,000円 ―
S席6,000円 ―
A席5,000円 ―
(実施概要)
タイトル ZST.22 〜旗揚げ7周年記念大会〜
日 時 2009年11月23日 (祝・月)
開場 15時00分
第1部 15時10分 ジェネシスバウト開始〜
第2部 18時00分 本戦開始〜
会 場 ディファ有明
(〒135-0063 東京都江東区有明1-3-25 TEL:03-5500-3731)
主 催 ZST事務局
特別協賛 (株)イサミ
入場料金 VIP(最前列) \ 17.000−
SRS \ 10.000−
SS \ 8.000−
S \ 6.000−
A \ 5.000−(完売)
(※(注記)1歳よりチケットが必要となります)
(※(注記)当日購入の際は、全席種一律500円増しとなります)
(※(注記)会場内でのカメラ・ビデオカメラによる一切の撮影を禁止します)
発売場所 チケットぴあ TEL:0570-02-9999
(Pコード/594-770)
後楽園ホール TEL:03-5800-9999
お問合せ ZST事務局 TEL:03-5388-0808
www.zst.jp/ info@zst.jp
一般発売 2009年10月17日(土) 午前10時より上記プレイガイドにて
当日券は、14時00分より販売されます。
《11/23 「ZST.22」 前売券残席状況》
VIP席(最前列)17,000円 ―
SRS席10,000円 ―
SS席8,000円 ―
S席6,000円 ―
A席5,000円 ―
(実施概要)
タイトル ZST.22 〜旗揚げ7周年記念大会〜
日 時 2009年11月23日 (祝・月)
開場 15時00分
第1部 15時10分 ジェネシスバウト開始〜
第2部 18時00分 本戦開始〜
会 場 ディファ有明
(〒135-0063 東京都江東区有明1-3-25 TEL:03-5500-3731)
主 催 ZST事務局
特別協賛 (株)イサミ
入場料金 VIP(最前列) \ 17.000−
SRS \ 10.000−
SS \ 8.000−
S \ 6.000−
A \ 5.000−(完売)
(※(注記)1歳よりチケットが必要となります)
(※(注記)当日購入の際は、全席種一律500円増しとなります)
(※(注記)会場内でのカメラ・ビデオカメラによる一切の撮影を禁止します)
発売場所 チケットぴあ TEL:0570-02-9999
(Pコード/594-770)
後楽園ホール TEL:03-5800-9999
お問合せ ZST事務局 TEL:03-5388-0808
www.zst.jp/ info@zst.jp
一般発売 2009年10月17日(土) 午前10時より上記プレイガイドにて
11月23日(祝・月)ディファ有明で行われる「ZST.22」前売チケット販売が本日11月19日(木)までとなります。前売チケット購入をお考えの方は本日までにご購入頂ければと思います。
GAORA「SPORA TV」では、下記スケジュールでZST大会関連の模様が放送されます。
(#37)
今回は11.23に迫った「ZST.22」〜旗揚げ7周年記念大会〜記者会見!
更に!ドラゴンゲートNEXプレミアムチャリティスペシャル!
鷹木信吾、YAMATO vs スペル・シーサー、シーサーBOY
その他にも最新情報満載!
11月13日(金) 10:00〜10:15
11月13日(金) 22:45〜23:00
11月14日(土) 8:30〜8:45
11月16日(月) 6:00〜6:10
11月19日(木) 13:15〜13:30
(#38)
今回のSPORA TVは熱い闘いが続くZSTの登竜門!SWAT!30
バンタム級シングルマッチ
横山大輔(X−ONE GYM 湘南)vs大久保謙吾(MSD護心道)
清水俊裕(総合格闘技宇留野道場)vs柳沢毅行(デラヒーバジャパン)他
その他にも最新情報満載!
11月20日(金) 22:45〜23:00
11月21日(土) 10:00〜10:15
11月23日(月) 9:30〜9:45
11月24日(火) 23:00〜23:13
(#37)
今回は11.23に迫った「ZST.22」〜旗揚げ7周年記念大会〜記者会見!
更に!ドラゴンゲートNEXプレミアムチャリティスペシャル!
鷹木信吾、YAMATO vs スペル・シーサー、シーサーBOY
その他にも最新情報満載!
11月13日(金) 10:00〜10:15
11月13日(金) 22:45〜23:00
11月14日(土) 8:30〜8:45
11月16日(月) 6:00〜6:10
11月19日(木) 13:15〜13:30
(#38)
今回のSPORA TVは熱い闘いが続くZSTの登竜門!SWAT!30
バンタム級シングルマッチ
横山大輔(X−ONE GYM 湘南)vs大久保謙吾(MSD護心道)
清水俊裕(総合格闘技宇留野道場)vs柳沢毅行(デラヒーバジャパン)他
その他にも最新情報満載!
11月20日(金) 22:45〜23:00
11月21日(土) 10:00〜10:15
11月23日(月) 9:30〜9:45
11月24日(火) 23:00〜23:13
11月23日(月・祝)ディファ有明で行われる「ZST.22」全対戦カードが決定しました。
≪追加対戦カード≫
ライト級シングルマッチ
小谷 直之(ロデオスタイル)
vs
中村 大介(U-FILE CAMP.com)
ライト級グラップリングタッグマッチ
金原 正徳(パラエストラ八王子)
X
vs
矢野 卓見(骨法烏合会矢野卓見道場)
山田 哲也(しんわトータルコンバット)
フェザー級シングルマッチ
稲津 航(フリー)
vs
中村"アイアン"浩士(東京イエローマンズ)
フェザー級タッグマッチ
清水 俊一(総合格闘技宇留野道場)
杉田 一朗(心温塾)
vs
和田 竜光(吉田道場)
小森 亮介(吉田道場)
≪既報対戦カード≫
ライトヘビー級シングルマッチ
渋谷 修身(フリー)
vs
鈴木 信達(武心塾)
ライト級シングルマッチ
伊藤 健一(ALLIANCE)
vs
奥出 雅之(ゴールドジムサウス東京/チーム09)
選手の怪我などにより、対戦カードの変更がある場合がございます。予めご了承下さい
(実施概要)
タイトル ZST.22 〜旗揚げ7周年記念大会〜
日 時 2009年11月23日 (祝・月)
開場 15時00分
第1部 15時10分 ジェネシスバウト開始〜
第2部 18時00分 本戦開始〜
会 場 ディファ有明
(〒135-0063 東京都江東区有明1-3-25 TEL:03-5500-3731)
主 催 ZST事務局
特別協賛 (株)イサミ
入場料金 VIP(最前列) \ 17.000−
SRS \ 10.000−
SS \ 8.000−
S \ 6.000−
A \ 5.000−(完売)
(※(注記)1歳よりチケットが必要となります)
(※(注記)当日購入の際は、全席種一律500円増しとなります)
(※(注記)会場内でのカメラ・ビデオカメラによる一切の撮影を禁止します)
発売場所 チケットぴあ TEL:0570-02-9999
(Pコード/594-770)
後楽園ホール TEL:03-5800-9999
お問合せ ZST事務局 TEL:03-5388-0808
www.zst.jp/ info@zst.jp
一般発売 2009年10月17日(土) 午前10時より上記プレイガイドにて
≪追加対戦カード≫
ライト級シングルマッチ
小谷 直之(ロデオスタイル)
vs
中村 大介(U-FILE CAMP.com)
ライト級グラップリングタッグマッチ
金原 正徳(パラエストラ八王子)
X
vs
矢野 卓見(骨法烏合会矢野卓見道場)
山田 哲也(しんわトータルコンバット)
フェザー級シングルマッチ
稲津 航(フリー)
vs
中村"アイアン"浩士(東京イエローマンズ)
フェザー級タッグマッチ
清水 俊一(総合格闘技宇留野道場)
杉田 一朗(心温塾)
vs
和田 竜光(吉田道場)
小森 亮介(吉田道場)
≪既報対戦カード≫
ライトヘビー級シングルマッチ
渋谷 修身(フリー)
vs
鈴木 信達(武心塾)
ライト級シングルマッチ
伊藤 健一(ALLIANCE)
vs
奥出 雅之(ゴールドジムサウス東京/チーム09)
選手の怪我などにより、対戦カードの変更がある場合がございます。予めご了承下さい
(実施概要)
タイトル ZST.22 〜旗揚げ7周年記念大会〜
日 時 2009年11月23日 (祝・月)
開場 15時00分
第1部 15時10分 ジェネシスバウト開始〜
第2部 18時00分 本戦開始〜
会 場 ディファ有明
(〒135-0063 東京都江東区有明1-3-25 TEL:03-5500-3731)
主 催 ZST事務局
特別協賛 (株)イサミ
入場料金 VIP(最前列) \ 17.000−
SRS \ 10.000−
SS \ 8.000−
S \ 6.000−
A \ 5.000−(完売)
(※(注記)1歳よりチケットが必要となります)
(※(注記)当日購入の際は、全席種一律500円増しとなります)
(※(注記)会場内でのカメラ・ビデオカメラによる一切の撮影を禁止します)
発売場所 チケットぴあ TEL:0570-02-9999
(Pコード/594-770)
後楽園ホール TEL:03-5800-9999
お問合せ ZST事務局 TEL:03-5388-0808
www.zst.jp/ info@zst.jp
一般発売 2009年10月17日(土) 午前10時より上記プレイガイドにて