2011年04月
明日5月1日(日)ゴールドジムサウス東京アネックスで行われる「SWAT!-SBRX3」の計量がリバーサルジムで行われました。計量結果は下記の通りです。
メインイベント SBXルール フェザー級(65kg未満)契約(3分3R)
島田 洸也(シーザー力道場)64.7kg
vs
斎藤 輝(総合格闘技move)64.4kg
セミファイナル SBXルール バンタム級(60kg未満)契約(3分3R)
高嶋 龍弘(シーザー力道場)59.8kg
vs
大久保 謙吾(MSD護心道)59.6kg
第4試合 RXルール ウェルター級シングルマッチ(10分)※(注記)73kg未満契約
佐々木 誠(心温塾)72.4kg
vs
加賀谷 大(綱島柔術)71.3kg
第3試合RXルール バンタム級シングルマッチ(10分)
川元 啓吾(U−FILE CAMP 登戸)58.4kg
vs
馬場 世架偉(GRABAKAジム)59.8kg
第2試合 SWAT! GT-F フェザー級トーナメント2011決勝戦(5分2R)
檜山 勇斗(パラエストラ川崎)※(注記)当日計量
vs
佐藤 貴弘(蒼天塾)64.5kg
第1試合 GT-Fルール ライト級シングルマッチ(5分2R)
篠宮 敏久(綱島柔術)69.6kg
vs
高橋 悟(総合格闘技move)69.8kg
※(注記)選手の怪我などにより、対戦カードの変更がある場合がございます。予めご了承下さい
5月1日(日) ゴールドジムサウス東京アネックスで行われます『SWAT!-SBRX3』当日券情報です。
【当日券】
(15時00分より販売開始)
当日SRS席5,500円
当日A席3,500円
当日立見券2,500円
【タイトル】
〜FIGHTING NETWORK ZST〜 「SWAT!-SBRX3」
【日 時】
2011年5月1日 (日) 開場15:30/開始16:00
【会 場】
ゴールドジムサウス東京アネックス
(〒143-0023 東京都大田区山王2-4-1大森駅前ビル7F :03-5718-3939/最寄り駅 JR京浜東北線:大森駅)
【主 催】
ZST事務局/株式会社ZSTインターナショナル
【特別協賛】
株式会社イサミ
【協 賛】
ゴールドジム/株式会社スィンクフィットネス
めんめ家/株式会社SGコーポレーション
【お問合せ】
ZST事務局/:03-5357-8195
www.zst.jp/ / info@zst.jp
メインイベント SBXルール フェザー級(65kg未満)契約(3分3R)
島田 洸也(シーザー力道場)64.7kg
vs
斎藤 輝(総合格闘技move)64.4kg
セミファイナル SBXルール バンタム級(60kg未満)契約(3分3R)
高嶋 龍弘(シーザー力道場)59.8kg
vs
大久保 謙吾(MSD護心道)59.6kg
第4試合 RXルール ウェルター級シングルマッチ(10分)※(注記)73kg未満契約
佐々木 誠(心温塾)72.4kg
vs
加賀谷 大(綱島柔術)71.3kg
第3試合RXルール バンタム級シングルマッチ(10分)
川元 啓吾(U−FILE CAMP 登戸)58.4kg
vs
馬場 世架偉(GRABAKAジム)59.8kg
第2試合 SWAT! GT-F フェザー級トーナメント2011決勝戦(5分2R)
檜山 勇斗(パラエストラ川崎)※(注記)当日計量
vs
佐藤 貴弘(蒼天塾)64.5kg
第1試合 GT-Fルール ライト級シングルマッチ(5分2R)
篠宮 敏久(綱島柔術)69.6kg
vs
高橋 悟(総合格闘技move)69.8kg
※(注記)選手の怪我などにより、対戦カードの変更がある場合がございます。予めご了承下さい
5月1日(日) ゴールドジムサウス東京アネックスで行われます『SWAT!-SBRX3』当日券情報です。
【当日券】
(15時00分より販売開始)
当日SRS席5,500円
当日A席3,500円
当日立見券2,500円
【タイトル】
〜FIGHTING NETWORK ZST〜 「SWAT!-SBRX3」
【日 時】
2011年5月1日 (日) 開場15:30/開始16:00
【会 場】
ゴールドジムサウス東京アネックス
(〒143-0023 東京都大田区山王2-4-1大森駅前ビル7F :03-5718-3939/最寄り駅 JR京浜東北線:大森駅)
【主 催】
ZST事務局/株式会社ZSTインターナショナル
【特別協賛】
株式会社イサミ
【協 賛】
ゴールドジム/株式会社スィンクフィットネス
めんめ家/株式会社SGコーポレーション
【お問合せ】
ZST事務局/:03-5357-8195
www.zst.jp/ / info@zst.jp
5月22日(日)ディファ有明で行われる「ZST.28」の開場・開始時間を、主催者側の運営進行の都合により、当初発表させていただいた時間から、下記の通り変更させていただきます。
変更前:
開場15:30、SWAT!バウト開始15:40、本戦開始18:00
↓
変更後:
開場15:00、SWAT!バウト開始15:10、本戦開始17:00
変更前:
開場15:30、SWAT!バウト開始15:40、本戦開始18:00
↓
変更後:
開場15:00、SWAT!バウト開始15:10、本戦開始17:00
[画像:FL24_hyou1]
4月23日(土)に発売された「Fight&Life」最新号の
「選手からの被災地応援メッセージ」に、
ZSTファイターからのコメントが掲載されています。
ぜひご覧ください。
4月23日(土)に発売された「Fight&Life」最新号の
「選手からの被災地応援メッセージ」に、
ZSTファイターからのコメントが掲載されています。
ぜひご覧ください。
5月1日(日)ゴールドジムサウス東京アネックスで行われます「SWAT!-SBRX3」全対戦カード試合順が決定しました。
今大会は、旧リングスルールをもとにした"RXルール"と、シュートボクシングルールをもとにした"SBXルール"を中心に行われる大会となります。
メインイベント SBXルール フェザー級(65kg未満)契約(3分3R)
島田 洸也(シーザー力道場)
vs
斎藤 輝(総合格闘技move)
セミファイナル SBXルール バンタム級(60kg未満)契約(3分3R)
高嶋 龍弘(シーザー力道場)
vs
大久保 謙吾(MSD護心道)
第4試合 RXルール ウェルター級シングルマッチ(10分)※(注記)73kg未満契約
佐々木 誠(心温塾)
vs
加賀谷 大(綱島柔術)
第3試合RXルール バンタム級シングルマッチ(10分)
川元 啓吾(U−FILE CAMP 登戸)
vs
馬場 世架偉(GRABAKAジム)
第2試合 SWAT! GT-F フェザー級トーナメント2011決勝戦(5分2R)
檜山 勇斗(パラエストラ川崎)
vs
佐藤 貴弘(蒼天塾)
第1試合 GT-Fルール ライト級シングルマッチ(5分2R)
篠宮 敏久(綱島柔術)
vs
高橋 悟(総合格闘技move)
※(注記)選手の怪我などにより、対戦カードの変更がある場合がございます。予めご了承下さい
5月1日(日) ゴールドジムサウス東京アネックスで行われます『SWAT!-SBRX3』当日券情報です。
【当日券】
(15時00分より販売開始)
当日SRS席5,500円
当日A席3,500円
当日立見券2,500円
【タイトル】
〜FIGHTING NETWORK ZST〜 「SWAT!-SBRX3」
【日 時】
2011年5月1日 (日) 開場15:30/開始16:00
【会 場】
ゴールドジムサウス東京アネックス
(〒143-0023 東京都大田区山王2-4-1大森駅前ビル7F :03-5718-3939/最寄り駅 JR京浜東北線:大森駅)
【主 催】
ZST事務局/株式会社ZSTインターナショナル
【特別協賛】
株式会社イサミ
【協 賛】
ゴールドジム/株式会社スィンクフィットネス
めんめ家/株式会社SGコーポレーション
【お問合せ】
ZST事務局/:03-5357-8195
www.zst.jp/ / info@zst.jp
今大会は、旧リングスルールをもとにした"RXルール"と、シュートボクシングルールをもとにした"SBXルール"を中心に行われる大会となります。
メインイベント SBXルール フェザー級(65kg未満)契約(3分3R)
島田 洸也(シーザー力道場)
vs
斎藤 輝(総合格闘技move)
セミファイナル SBXルール バンタム級(60kg未満)契約(3分3R)
高嶋 龍弘(シーザー力道場)
vs
大久保 謙吾(MSD護心道)
第4試合 RXルール ウェルター級シングルマッチ(10分)※(注記)73kg未満契約
佐々木 誠(心温塾)
vs
加賀谷 大(綱島柔術)
第3試合RXルール バンタム級シングルマッチ(10分)
川元 啓吾(U−FILE CAMP 登戸)
vs
馬場 世架偉(GRABAKAジム)
第2試合 SWAT! GT-F フェザー級トーナメント2011決勝戦(5分2R)
檜山 勇斗(パラエストラ川崎)
vs
佐藤 貴弘(蒼天塾)
第1試合 GT-Fルール ライト級シングルマッチ(5分2R)
篠宮 敏久(綱島柔術)
vs
高橋 悟(総合格闘技move)
※(注記)選手の怪我などにより、対戦カードの変更がある場合がございます。予めご了承下さい
5月1日(日) ゴールドジムサウス東京アネックスで行われます『SWAT!-SBRX3』当日券情報です。
【当日券】
(15時00分より販売開始)
当日SRS席5,500円
当日A席3,500円
当日立見券2,500円
【タイトル】
〜FIGHTING NETWORK ZST〜 「SWAT!-SBRX3」
【日 時】
2011年5月1日 (日) 開場15:30/開始16:00
【会 場】
ゴールドジムサウス東京アネックス
(〒143-0023 東京都大田区山王2-4-1大森駅前ビル7F :03-5718-3939/最寄り駅 JR京浜東北線:大森駅)
【主 催】
ZST事務局/株式会社ZSTインターナショナル
【特別協賛】
株式会社イサミ
【協 賛】
ゴールドジム/株式会社スィンクフィットネス
めんめ家/株式会社SGコーポレーション
【お問合せ】
ZST事務局/:03-5357-8195
www.zst.jp/ / info@zst.jp
5月22日ディファ有明で行われます「ZST.28」のチケット残席情報をお知らせします。
S席が残りわずかとなりました。
VIP席、A席は完売しております。
良いお席はお早めにお求め下さい。
※(注記)なお、主催者側の運営進行の都合により、開場・開始時間の変更をさせていただきました。
《5/22 「ZST.28」 前売券残席状況》
VIP席(最前列)15,000円 ― ×ばつ
SRS席10,000円 ― ○しろまる
S席7,000円 ― △しろさんかく
A席5,000円 ― ×ばつ
○しろまる...余裕あり △しろさんかく...残りわずか ×ばつ...完売
(実施概要)
【タイトル】
〜FIGHTING NETWORK ZST〜 「ZST.28」
【日 時】
2011年5月22日 (日)
開場 15時00分
第1部 15時10分 SWAT!バウト開始〜
第2部 17時00分 本戦開始〜
【会 場】
ディファ有明
(〒135-0063 東京都江東区有明1-3-25:03-5500-3731)
【主 催】
ZST事務局/株式会社ZSTインターナショナル
【特別協賛】
ISAMI/株式会社イサミ
【協 賛】
ゴールドジム/株式会社スィンクフィットネス
めんめ家/株式会社SGコーポレーション
VASDAQ.TV Japan(ヴァスダックティーヴィー)
【入場料金】
VIP(最前列) 15.000円/完売
SRS 10.000円
S 7.000円/残りわずか
A 5.000円/完売
(※(注記)1歳よりチケットが必要となります)
(※(注記)当日購入の際は、全席種一律500円増しとなります)
(※(注記)会場内でのカメラ・ビデオカメラによる一切の撮影を禁止します)
【発売場所】
チケットぴあ:0570-02-9999
(Pコード/594-770)
後楽園ホール:03-5800-9999
【お問合せ】
ZST事務局
:03-5357-8195
www.zst.jp/ / info@zst.jp
【一般発売】
2011年4月16日(土) 午前10時より上記プレイガイドにて
info@zst.jp
S席が残りわずかとなりました。
VIP席、A席は完売しております。
良いお席はお早めにお求め下さい。
※(注記)なお、主催者側の運営進行の都合により、開場・開始時間の変更をさせていただきました。
《5/22 「ZST.28」 前売券残席状況》
VIP席(最前列)15,000円 ― ×ばつ
SRS席10,000円 ― ○しろまる
S席7,000円 ― △しろさんかく
A席5,000円 ― ×ばつ
○しろまる...余裕あり △しろさんかく...残りわずか ×ばつ...完売
(実施概要)
【タイトル】
〜FIGHTING NETWORK ZST〜 「ZST.28」
【日 時】
2011年5月22日 (日)
開場 15時00分
第1部 15時10分 SWAT!バウト開始〜
第2部 17時00分 本戦開始〜
【会 場】
ディファ有明
(〒135-0063 東京都江東区有明1-3-25:03-5500-3731)
【主 催】
ZST事務局/株式会社ZSTインターナショナル
【特別協賛】
ISAMI/株式会社イサミ
【協 賛】
ゴールドジム/株式会社スィンクフィットネス
めんめ家/株式会社SGコーポレーション
VASDAQ.TV Japan(ヴァスダックティーヴィー)
【入場料金】
VIP(最前列) 15.000円/完売
SRS 10.000円
S 7.000円/残りわずか
A 5.000円/完売
(※(注記)1歳よりチケットが必要となります)
(※(注記)当日購入の際は、全席種一律500円増しとなります)
(※(注記)会場内でのカメラ・ビデオカメラによる一切の撮影を禁止します)
【発売場所】
チケットぴあ:0570-02-9999
(Pコード/594-770)
後楽園ホール:03-5800-9999
【お問合せ】
ZST事務局
:03-5357-8195
www.zst.jp/ / info@zst.jp
【一般発売】
2011年4月16日(土) 午前10時より上記プレイガイドにて
info@zst.jp
『FIGHTISLAND』の【ラウンドガールファイル】に、ZSTガールの采女華が紹介されています。ぜひご覧ください。
『FIGHTISLAND』
【ラウンドガールファイル】
采女華
http://fightislands.jp/archives/51606187.html
『FIGHTISLAND』
【ラウンドガールファイル】
采女華
http://fightislands.jp/archives/51606187.html
5月8日(日)横浜文化体育館で行われる「THE OUTSIDER 第16戦」にチームZSTとして、山本勇気(パラエストラ千葉)と上原佑介(マルワジム横浜/team roial)が出場します。
応援宜しくお願いします。
【リングスオフィシャルサイト】
http://www.rings.co.jp/index.html
応援宜しくお願いします。
【リングスオフィシャルサイト】
http://www.rings.co.jp/index.html
4月20(水)に辰巳出版さんより発売された【go fight】vol.1に、伊藤健一選手が「受け継がれしUの奥義」について語っています。ぜひご覧ください。
【go fight】vol.1
http://www.tg-net.co.jp/nyujo/new/book1_main.html
表紙はキン肉マン!!
【特別対談】
×ばつ下柳剛
「俺たちが現役で闘い続ける理由? 反骨精神だよ」
【特集】
『Don't give up Japan~闘い続けるしかない~』
■しかく巻頭座談会
谷川貞治/山口日昇/柳沢忠之
「今こそマット界に"改善"や"進化"ではなく革命を──」
■しかくインタビュー
☆アントニオ猪木
「この業界も、もっともっと、完全にぶち壊してさ。それから新しいものを作るしかないよ」
☆佐山聡
「佐山理論の最先端『精神武道』の世界」
☆船木誠勝
「『強さ』なんかは"一瞬"で、すぐに忘れ去られるぐらい短い時間です。そのあとに何が残るかが問題ですよ」
☆菊野克紀
「幸せといえば幸せなんですよ。自分の大好きな格闘技をやれて、とりあえずは生活も出来ているわけですから」
【FOREVER YOUNG AT HEART対談】
00年代格闘技バブル・最大のアンタッチャブル
かつて"PRIDEの怪人"と呼ばれていた男
百瀬博教氏とは何者だったのか?
×ばつ吉田豪
【対談/肉處 しま田】
嶋田隆司(漫画家・ゆでたまご)×ばつ田中章仁(SRC育成選手)
【特集】
『受け継がれしUの奥義』
〜あのUWF戦士は、現役格闘家たちに何を教えているのか?〜
■しかくインタビュー
☆宮田和幸
「レスリングの元オリンピック日本代表は、前田日明さんに何を教わっているのか?」
☆井上学&鈴川真一with宮戸優光
「上智大卒のエリートと大相撲を破門された男は、なぜ宮戸氏との練習後にメモを取っているのか?」
☆泉浩with安生洋二
「泉浩はなぜ、安生センセイにタメ口をきいても許されるのか?」
■しかくコラム
「Uについて考えることは喜びである」
ZSTファイター・伊藤健一が語る「UWFの技術」
■しかく特別企画
衝突、摩擦、軋轢、対立。そして共鳴!!
U系スタッフ座談会
川崎浩市(UWF/藤原組/リングスに過去在籍)
坂本靖(パンクラスに在籍)
石黒雅史(リングスに過去在籍)
木下雄一(UWFインターナショナルに過去在籍)
【go fighter/ロングインタビュー】
青木真也
「父親になった日の夜、これまでの狂った人生を振り返る」
【go future/インタビュー】
高田延彦
「DKC(ダイヤモンド・キッズ・カレッジ)とは何か?」
【コラム】
マッスル坂井「信濃川よりも長くゆるやかに」
上井文彦「うわいのうたがきこえてくるよ」
カバーイラストレーション:ゆでたまご (C)YUDETAMAGO/SYUEISYA
【go fight】vol.1
http://www.tg-net.co.jp/nyujo/new/book1_main.html
表紙はキン肉マン!!
【特別対談】
×ばつ下柳剛
「俺たちが現役で闘い続ける理由? 反骨精神だよ」
【特集】
『Don't give up Japan~闘い続けるしかない~』
■しかく巻頭座談会
谷川貞治/山口日昇/柳沢忠之
「今こそマット界に"改善"や"進化"ではなく革命を──」
■しかくインタビュー
☆アントニオ猪木
「この業界も、もっともっと、完全にぶち壊してさ。それから新しいものを作るしかないよ」
☆佐山聡
「佐山理論の最先端『精神武道』の世界」
☆船木誠勝
「『強さ』なんかは"一瞬"で、すぐに忘れ去られるぐらい短い時間です。そのあとに何が残るかが問題ですよ」
☆菊野克紀
「幸せといえば幸せなんですよ。自分の大好きな格闘技をやれて、とりあえずは生活も出来ているわけですから」
【FOREVER YOUNG AT HEART対談】
00年代格闘技バブル・最大のアンタッチャブル
かつて"PRIDEの怪人"と呼ばれていた男
百瀬博教氏とは何者だったのか?
×ばつ吉田豪
【対談/肉處 しま田】
嶋田隆司(漫画家・ゆでたまご)×ばつ田中章仁(SRC育成選手)
【特集】
『受け継がれしUの奥義』
〜あのUWF戦士は、現役格闘家たちに何を教えているのか?〜
■しかくインタビュー
☆宮田和幸
「レスリングの元オリンピック日本代表は、前田日明さんに何を教わっているのか?」
☆井上学&鈴川真一with宮戸優光
「上智大卒のエリートと大相撲を破門された男は、なぜ宮戸氏との練習後にメモを取っているのか?」
☆泉浩with安生洋二
「泉浩はなぜ、安生センセイにタメ口をきいても許されるのか?」
■しかくコラム
「Uについて考えることは喜びである」
ZSTファイター・伊藤健一が語る「UWFの技術」
■しかく特別企画
衝突、摩擦、軋轢、対立。そして共鳴!!
U系スタッフ座談会
川崎浩市(UWF/藤原組/リングスに過去在籍)
坂本靖(パンクラスに在籍)
石黒雅史(リングスに過去在籍)
木下雄一(UWFインターナショナルに過去在籍)
【go fighter/ロングインタビュー】
青木真也
「父親になった日の夜、これまでの狂った人生を振り返る」
【go future/インタビュー】
高田延彦
「DKC(ダイヤモンド・キッズ・カレッジ)とは何か?」
【コラム】
マッスル坂井「信濃川よりも長くゆるやかに」
上井文彦「うわいのうたがきこえてくるよ」
カバーイラストレーション:ゆでたまご (C)YUDETAMAGO/SYUEISYA
5月29日(日)さいたまスーパーアリーナで行われる「DREAM JAPAN GP-2011バンタム級日本トーナメント」への出場が決定している、初代ZSTバンタム級王者・藤原敬典の対戦相手が決定しました。
一回戦の対戦相手は、Team-ROKENの今成正和選手です。
応援宜しくお願いします。
【DREAMオフィシャルサイト】
http://www.dreamofficial.com/free/news/detail.php?id=1303306471
[画像:fujiwaraimanari]
一回戦の対戦相手は、Team-ROKENの今成正和選手です。
応援宜しくお願いします。
【DREAMオフィシャルサイト】
http://www.dreamofficial.com/free/news/detail.php?id=1303306471
[画像:fujiwaraimanari]
5月1日(日)ゴールドジムサウス東京アネックスで行われます「SWAT!-SBRX3」対戦カードが決定しました。今大会は、旧リングスルールをもとにした"RXルール"と、シュートボクシングルールをもとにした"SBXルール"を中心に行われる大会となります。
SWAT! GT-F フェザー級トーナメント2011決勝戦(5分2R)
檜山 勇斗(パラエストラ川崎)
vs
佐藤 貴弘(蒼天塾)
SBXルール フェザー級(65kg未満)契約(3分3R)
島田 洸也(シーザー力道場)
vs
斎藤 輝(総合格闘技move)
SBXルール バンタム級(60kg未満)契約(3分3R)
大久保 謙吾(MSD護心道)
vs
対戦相手調整中
RXルール バンタム級シングルマッチ(10分)
川元 啓吾(U−FILE CAMP 登戸)
vs
馬場 世架偉(GRABAKAジム)
RXルール ウェルター級シングルマッチ(10分)※(注記)73kg未満契約
佐々木 誠(心温塾)
vs
加賀谷 大(綱島柔術)
GT-Fルール ライト級シングルマッチ(5分2R)
篠宮 敏久(綱島柔術)
vs
対戦相手調整中
【タイトル】
〜FIGHTING NETWORK ZST〜 「SWAT!-SBRX3」
【日 時】
2011年5月1日 (日) 開場15:30/開始16:00
【会 場】
ゴールドジムサウス東京アネックス
(〒143-0023 東京都大田区山王2-4-1大森駅前ビル7F :03-5718-3939/最寄り駅 JR京浜東北線:大森駅)
【主 催】
ZST事務局/株式会社ZSTインターナショナル
【特別協賛】
株式会社イサミ
【協 賛】
ゴールドジム/株式会社スィンクフィットネス
めんめ家/株式会社SGコーポレーション
【入場料金】
SRS 5.000円
A 3.000円
立見2.000円
(※(注記)当日購入の際は、全席種一律500円増しとなります。)
【発売場所】
チケットぴあ:0570-02-9999
(Pコード/594-770)
【お問合せ】
ZST事務局/:03-5357-8195
www.zst.jp/ / info@zst.jp
【発売日】
2011年4月2日(土) 午前10時より上記プレイガイドにて
SWAT! GT-F フェザー級トーナメント2011決勝戦(5分2R)
檜山 勇斗(パラエストラ川崎)
vs
佐藤 貴弘(蒼天塾)
SBXルール フェザー級(65kg未満)契約(3分3R)
島田 洸也(シーザー力道場)
vs
斎藤 輝(総合格闘技move)
SBXルール バンタム級(60kg未満)契約(3分3R)
大久保 謙吾(MSD護心道)
vs
対戦相手調整中
RXルール バンタム級シングルマッチ(10分)
川元 啓吾(U−FILE CAMP 登戸)
vs
馬場 世架偉(GRABAKAジム)
RXルール ウェルター級シングルマッチ(10分)※(注記)73kg未満契約
佐々木 誠(心温塾)
vs
加賀谷 大(綱島柔術)
GT-Fルール ライト級シングルマッチ(5分2R)
篠宮 敏久(綱島柔術)
vs
対戦相手調整中
【タイトル】
〜FIGHTING NETWORK ZST〜 「SWAT!-SBRX3」
【日 時】
2011年5月1日 (日) 開場15:30/開始16:00
【会 場】
ゴールドジムサウス東京アネックス
(〒143-0023 東京都大田区山王2-4-1大森駅前ビル7F :03-5718-3939/最寄り駅 JR京浜東北線:大森駅)
【主 催】
ZST事務局/株式会社ZSTインターナショナル
【特別協賛】
株式会社イサミ
【協 賛】
ゴールドジム/株式会社スィンクフィットネス
めんめ家/株式会社SGコーポレーション
【入場料金】
SRS 5.000円
A 3.000円
立見2.000円
(※(注記)当日購入の際は、全席種一律500円増しとなります。)
【発売場所】
チケットぴあ:0570-02-9999
(Pコード/594-770)
【お問合せ】
ZST事務局/:03-5357-8195
www.zst.jp/ / info@zst.jp
【発売日】
2011年4月2日(土) 午前10時より上記プレイガイドにて