出鼻くじかれた・・・・・・!!!2018年
新年早々私はこんな思いに駆られていた
ようやく自分を心から楽しみ生きていくための準備が整った
そう思えた 思わせてもらった2017年
4月の母を天国に見送ってから 心・精神においての変化はすごかった
今まで 自分の人生のうまくいっていなかったところ
仕事・人間関係 それが幼少期の体験や 親との関係 家族との関係があるのは
こういった勉強をしはじめた10年前から知っていたことだけど
でも その傷にしがみつき 今の自分がうまくいっていないことを
母の存在のせいにしてやってきてしまったのだと
確かにひどい言葉や行動もあった
けど それにしがみつき続けていたのは 私の選択だった
なぜなら復讐を果たしたかったからだ
私の人生がうまくいっていないのは親のせいと言っていたかったからだ
ある意味甘えていたのだ
これをまた心理学で学ばせてもらいとても納得してしまった
うまくいくと 許してしまうからだ
許したくない! 私は傷ついた! そう言い続けたかったから
昨年は母の存在がこの世界から見える形ではいなくなってしまって
なんだか拍子抜けしてしまうような感覚にしばらくなって
それが
「自分がいいわけにしていた存在がいなくなってしまい
自分の人生にいいわけができなくなってしまった」
と
そうして 自分の人生を誰かのせいにしながら生きるのをやめようと
どんな結果であっても現状であっても
最終的には自分の選択責任だと
そう思えるようになったら力がわいてきた
自分で決めていくことができる
自分がやりたかったことを経験させてあげよう
2018年はこうするんだ!
これをできるようになるんだ!!!
これまでと同じじゃこれまでと同じまま過ごしてしまう
新たに作る 動くなら これまでとちがう動きをしていくことが大事だ
そう思ってお正月から営業で疲れはあっても心は燃えていた
これをして あれをして 何日はこれをするんだ 息まいてた
でもしょっぱな仕事のことで予定がくずれて 計画がくずれて フラストレーション
腹をたてていた 私こんなにやる気あるのに
出鼻くじかれた!!!
でも その予定がくずれてくれたおかげで
その数日後急遽容態がわるくなりあっという間に天国にいってしまった
実家の愛猫チャーミィ会長の最期に立ち会うことができた
予定通りに進んでいたら 私は実家から新丸子に戻っていて立ち会うことはできなかった
愛猫が亡くなってショックや悲しみでおちこんでいた
これも大事な時間だ
そうして 悲しみから どれだけ愛猫から私や家族が愛をもらっていたか実感し
感謝の気持ちでいっぱいになった
その頃には
私が母と愛猫を天国に送り出したんじゃなくて
私が母と愛猫にたくさんの愛をもらってこの世界に送りだされたんだ
と思っていた
私が学ぶべきことを学ばせてくれた
愛憎含めて すべてが 愛 しかなかった
それを持たせてもらって 私は世界に送りだされた
そんな気持ちの2018年はじまりです
出鼻くじかれてよかった
大事なこと気づかせてもらえたから
ラポールには新たな仲間 風見穏香ちゃんが来てくれた
阿部チルドレンと私は呼んでます
阿部さんがネットから彼女を見つけて 彼女に共感し 自分をうつし
そしてここに連れてきてくれました
生き辛いと日々葛藤しているように見えるけど
それもすべては自分のことを最終的に愛したいからに許したいからだと思います
心のそばで一緒に生きようと歌ってくれるような素敵なアーティストさんが来てくれました
昨年から来てくれた 小川エリちゃん
エリちゃんの歌声にはしびれています
エリちゃんの素敵なところはとてもパワフルに感情の解放をして
そして人とつながることをあきらめない所だと思っています
まだ来て半年たってないけど 慣れないことも新しいことも
どんどんトライしてメキメキ力を発揮してる 心強い存在です
阿部静華ちゃんは
昔とはくらべものにならない太く逞しいまっすぐな木のような
ブレない意志 信念
今では彼女本来のリーダーシップの力が発揮されて
全体が安定して動いているのは彼女の存在のおかげだと思います
みんなのライフラインだと思っています
私もいつも彼女のまっすぐな姿にすくいあげてもらっています
そして鬼と言い続けていますが プロデューサーT-1さん
パワフルに清濁混在している人
最近は歳のせいか めんどうな所が増えた気がします
(自分のことは棚にあげますが)
しかし すべては彼がいてはじまりつながり広がっています
昔彼はこんなことを言ってました
「俺は来てくれたアーティストより先に死ぬ
その子達が俺がいなくなった後でも
音楽ができるようにしていかないと」
保障も安定もないこの仕事で もし自分に何かあった時に
自分でやっていけるように
彼はそういう気持ちもあるから はたから見たらえっ!?という発言行動もあるのかもしれません
感情的なくそじじぃの時もありますが
なにせ 清濁混在
どちらも必要な要素です
立場的に時には憎まれ役にならざるえない彼ですが
そのおかげでアーティスト達は団結して自分たちでどうにかしようと動けている側面もあります(笑)
みんなチャーミィが亡くなった時も寄り添ってくれました
おっさんに寄り添われると気持ち悪いですが
2018年 息巻いておっしゃやるぞーというのが
すっかり出鼻くじかれましたが
わずかな期間ですが 立ち止まれて
今 自分の手には何があるのか 周りにはどんな人たちがいてくれるのか
確認することができ ありがたみを感じることができました
そのまま進んでいたら 私はきっと一人でどうにかしようと突っ走っていたと思います
2018年 出鼻くじかれてよかったです
20180101_070140
20180101_070155