[フレーム]

浅羽 由紀〜心に力を〜音楽とライフミッションで生きる

ピアノ弾き語り。東京・静岡・名古屋・大阪を拠点に全国あちこち歌っています。静岡県藤枝市出身。クローバーをシンボルに「心に手をあてられる歌」をテーマに活動しています☆彡一般社団法人ライフミッションコーチ協会認定講師としてカードコーチングもやっています♪

★ライブご予約・お仕事依頼・お問い合わせはこちら↓
asabayuki1205@gmail.com
(注記)↑必ず お名前を入れて頂くようお願い致しますm(_ _)m


【ラジオレギュラー】
毎週火曜21:30〜
かわさきFM「浅羽由紀Four-leaf clover♪」
サイマルラジオ放送・24H聞ける無料配信

★聞き方
にじゅうまるリアルタイムで聞くなら放送時間にアクセス→ http://listenradio.jp/

にじゅうまる24H好きな時に聞けるネット配信で楽しむなら → http://blog.livedoor.jp/asabayuki/archives/51872169.html

[フレーム]

2009年10月

39e6e324.jpg

b6b141ca.jpg

deb8c1f4.jpg

f58b8f6d.jpg

dd19cfab.jpg

奥州でとれたものを使った あったかいお昼ごはん 味噌で焼いたおにぎり 豚汁 おしんこ 薬草のお茶 どれもやさしい甘みを感じておいしいです 贅沢な時間です

5c56375b.jpg

7d7eb4f9.jpg

明日は待ちに待った 岩手の「おうしゅう環境フォーラム」で歌わせて頂く日です(*^o^*) 先ほど川崎から奥州へ移動しました☆
すったもんだがありました

川崎の新丸子駅から奥州の水沢江刺駅までの最終は、 新丸子駅19:22発の電車に乗らなくてはいけませんでした

ライブ準備のために最終で行くこととなった浅羽
グズな私です
電車出発一分前ホームに着きました
電車を目の前にして前の人に躓き乗れなかったのです(;_;)
私が悪い… う〜

田舎から出てきて、都会の複雑な路線を乗りこなすために 有料登録している私の相棒、バイブルと言っていい程の携帯検索サイト「Jしろまるしろまるしろまるしろまるしろまるしろまるしろまる
相棒が教えてくれた最終に乗り遅れた私(∋_∈) 終わった…

しかし、何が何でも今日着かなくては!!!
いつもなら諦める私ですがさすがに今回は諦めてなるものか!

検索に頼らず、乗り換え時に走りに走ったら 東京から盛岡までの最終「やまびこ号」に間に合いました!
相棒が教えてくれた東京発盛岡最終に乗れたのです

経路検索に私は勝ちました(≧∇≦) (なんじゃそりゃ?)

勝ったのです!!! (だからなんじゃそりゃ?)

写真は 間に合ったやまびこ号の中で飲んだ持ち歩いていたお茶 走ったのでかなり泡立ってます

そして 最終やまびこ号に乗れてほっとし、ひとりでやったささやかな祝杯の写真です

皆様、私みたいに経路検索より早く着いたとか、勝ったことや経路検索にまつわるエピソードありますか?
もしあったらこの記事のコメントで教えてください(*^o^*)

おもしろいなというのがあれば、かわさきFMのラジオ番組で読ませて頂きます☆

[画像:30d77ee7.jpg]

ca593f5d.jpg

かわさきFM番組放送開始一周年ライブにお越しくださった皆様、お祝いコメント・メールをくださった皆様ありがとうございました(*^o^*)


レア景品付きお楽しみクイズ、ラジオで使っているBGMにまつわるエピソードや曲等をやりました(≧∇≦)


写真は、ガンさんとTaila君から頂いたお花です(*^o^*)


一周年記念ができたのは皆様の応援のおかげです!!!

いつもラジオを聞いてくださる方、ネットからポッドキャストで聞いてくださっている方、番組へメールをくださっている方、私の番組を支えてくださりありがとうございます!!!

二周年を迎えられるようまた頑張りますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

おうしゅう環境フォーラム2009

主 催
奥州市環境市民会議設立準備会

岩手県立大学、奥州市



岩手初ライブです

これは、ブログのお友達でもrokenさんの計らいと、奥州市の皆様のご厚意によりやらせて頂けることになりました

岩手の皆様、近県の皆様、ぜひ遊びにいらしてくださいね


グランドピアノでの演奏ですよ〜

このイベントのための新曲も披露予定


開催日: 10/17(土)
場所: 奥州市文化会館(Zホール(中ホール))

時間:10:00〜15:30 私の出演は14:40〜
:観覧無料


forum2009tirasi_pic1

forum2009tirasi_pic2

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /