2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

« ワーカーズブログで拙著を詳しく紹介 | トップページ | 首相に読んで欲しい本 »

2025年8月12日 (火)

遺族補償年金の男女格差@WEB労政時報

WEB労政時報に「遺族補償年金の男女格差」を寄稿しました。

https://www.rosei.jp/readers/article/89514

去る7月30日に、厚生労働省は「労災保険制度の在り方に関する研究会」の中間報告書を公表しました。これは本文だけで58ページ、参考資料は136枚に及ぶ膨大なもので、取り扱うテーマも、適用関係では「家事使用人」「暫定任意適用事業」「特別加入制度」、給付関係では「遺族(補償)等年金」「遅発性疾病に係る保険給付の給付基礎日額」「災害補償請求権、労災保険給付請求権に係る消滅時効」「社会復帰促進等事業」、徴収等関係では「メリット制」「労災保険給付が及ぼす徴収手続の課題」と、実に広範な分野に及んでいます。
そのうち、世間の注目を集めているテーマの一つが遺族補償年金の男女格差の問題です。中間報告書でも、この問題には14ページもの分量を割いて論じています。これはそもそもどういう問題かというと、・・・・・

2025年8月12日 (火) | 固定リンク

« ワーカーズブログで拙著を詳しく紹介 | トップページ | 首相に読んで欲しい本 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ワーカーズブログで拙著を詳しく紹介 | トップページ | 首相に読んで欲しい本 »

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /