[フレーム]

当ウェブサイトを快適にご覧いただくには、ブラウザのJavaScript設定を有効(オン)にしていただく必要がございます。

  • 文字サイズ変更
メニュー
閉じる
戻る
戻る
戻る
閉じる

添付文書、患者向医薬品ガイド、
承認情報等の情報は、
製品毎の検索ボタンをクリックしてください。

レギュラトリーサイエンス・基準作成調査・日本薬局方

第2回 エクソソームを含む細胞外小胞(EV)を利用した治療用製剤に関する専門部会

開催案内

2021年10月4日 14時から15時45分
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、ウェブ会議形式にて開催しました。

議事次第・資料

議事次第
  1. 委員からの講演と意見交換
    • マウスPOCからヒト創薬へ ─細胞傷害性T細胞(別称:CTL、キラーT細胞、活性化CD8+ T細胞)EVを例に─ (瀬尾委員)
    • 改変エクソソームの可能性と問題点 (華山副部会長)
  2. エクソソームを含む細胞外小胞(EV)を利用した治療用製剤に関する報告書の検討項目と執筆分担について
  3. その他
資料

(注)資料1、資料2は非公開

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /