[
フレーム]
当ウェブサイトを快適にご覧いただくには、ブラウザのJavaScript設定を有効(オン)にしていただく必要がございます。
戻る
-
くすりによる重篤な健康被害に対する医療費等の支給を受けたい
-
-
既承認の製品情報や日本薬局方等を開発の参考としたい
PMDAのレギュラトリーサイエンス・研究に関する取組みを知りたい
-
戻る
-
-
生物由来製品による健康被害に対する医療費等の支給を受けたい
-
承認された医薬部外品の安全性情報等について知りたい
-
再生医療等製品による健康被害に対する医療費等の支給を受けたい
添付文書、患者向医薬品ガイド、
承認情報等の情報は、
製品毎の検索ボタンをクリックしてください。
レギュラトリーサイエンス・基準作成調査・日本薬局方
第28回 科学委員会
開催案内
2018年6月15日から2018年6月21日
第28回 科学委員会は持ち回り(書面にて審議)で開催されました
議事次第・資料
議事次第
- 薬剤耐性菌感染症治療薬の臨床評価に関する専門部会の委員候補者について
資料
- 資料1 薬剤耐性菌感染症治療薬の臨床評価に関する専門部会委員(案)
(注)資料1は非公開
議事録
持ち回り開催(書面にて審議)のため、伺い結果としてまとめています。
【伺い結果】
- 薬剤耐性菌感染症治療薬の臨床評価に関する専門部会の委員候補者について
資料1 薬剤耐性菌感染症治療薬の臨床評価に関する専門部会委員(案)
原案どおり了承されました。