ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2019年1月30日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

AIIB「2019年アジアインフラ資金調達報告」発表

人民網日本語版 2019年01月30日11:11

アジアインフラ投資銀行(AIIB)は29日に北京で、資金調達に関する初めての報告書「アジアインフラ資金調達報告2019」を発表した。それによると、国境を越えた相互接続を重点的なインフラプロジェクトとして重要な投資チャンスを提供したことが、アジア経済の長期的な発展にとって極めて重要だった。現在の市場には不確定性と短期的な挑戦が存在するが、中国を含むアジアの大部分の地域には引き続きインフラ投資のチャンスがたくさんあるという。

同報告はインフラの資金調達規模、インフラの資金調達コスト、道路建設コストの3分野を手がかりに、中国、インド、インドネシアなど8ヶ国の市場の状況とプロジェクトの資金調達のトレンドを分析した。中国やインドをはじめ、各国のプロジェクトには非常に大きな潜在力があり、中央アジアと南アジアで早急に必要とされる相互接続は状況を大幅に改善することができるという。

AIIBの金立群総裁は、「AIIBは新興市場が投資の相互接続プロジェクトが長期的成長にとってどれほど重要であるかを認識させるよう働きかけている。AIIBはさらに力を入れて、より多くの資本と着実で実行可能なソリューション、データ、考察力などを提供することを通じて、経済成長が鈍化した時期に必要なインフラ投資を推進して必要なレベルに到達するようバックアップしていく」と述べた。(編集KS)

「人民網日本語版」2019年1月30日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /