ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2019年1月1日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

上海浦東のGDPが初めて1兆元の大台突破

人民網日本語版 2019年01月01日13:38

上海市浦東新区第4期区委員会第5回全体会議で、2018年、同区の主な経済指標が好調で、うち、国内総生産(GDP)と一定規模以上の工業企業(年売上高2000万元以上の企業)の総生産額が1億元(1元は約15.95円)の大台を突破する見込みであることが明らかになった。人民日報が報じた。

18年、浦東新区は全体的に見ると年初に制定した目標を達成した。例えば、財政総收入は4000億元を超え、一般公共予算收入は1000億元を超え、社会全体の固定資産投資は2000億元に達し、商品の販売総額は約4兆元に達し、貿易の輸出入総額が2兆元を超えた。同区の改革、イノベーションも顕著な成果を挙げており、高い品質の発展原動力が継続的に強化されている。18年1—11月期、区全体の実際に払い込まれた外資は7.2%増の77億ドルに達し、社会全体の研究開発経費支出が地域のGDPに占める割合は4%まで上昇した。また、工業投資の増加ペースは、投資全体の増加ペースを大幅に上回り、「インターネット+生産性サービス業」、「インターネット+生活性サービス業」などの新興分野が急速に発展している。18年、同区の企業を対象にした減税額は162億8000万元となり、市民や企業の各種手続きが一つのサイトで行える「一網通弁」の推進が深化し、企業の審査事項327項目が一つの窓口で手続きできるようになり、手続きにかかる平均時間が法律で定められている時間より85%早くなった。(編集KN)

「人民網日本語版」2019年1月1日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /