ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年11月29日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

平山郁夫の目に映るシルクロード 文化財コレクションが中国で展示

人民網日本語版 2018年11月29日16:31

中国国家博物館と平山郁夫シルクロード美術館が共同で開催する「平民の心情——平山郁夫のシルクロード文化財コレクション」が27日、北京で開幕し、来年2月14日まで開催される。中国新聞網が報じた。

故平山氏(1930—2009)は、現代日本画画家の巨匠で、その仏教を題材にした絵画は日本画界でも独特の存在だった。平山氏は長年、敦煌文化財の保護の協力に力を入れ、中日文化交流にも多大な貢献をし、中国政府から表彰されたこともある。また、数十年かけて中央アジアやインドなどの芸術、文化を探る旅をし、平和主義者として、戦争や紛争がある地域の文化財を保護するために尽力し、多くの資金を投じた。

平山郁夫シルクロード美術館の平山東子副館長によると、今回の展示では、同館が厳選した西暦前2000年から西暦8世紀の陶器や金・銀の器、彫刻・塑造、絵画など文化財200点(セット)が展示されるほか、中国国家博物館の所蔵品1点も展示されている。

これら展示品は、▽文明が交わる地中海、▽メソポタミア・イラン▽文明が交わる中央アジア・インド▽シルクロードの東端の景色―――の4地域ごとに展示されている。今回の目玉となり、大々的に宣伝されている牛の形の陶器は、イラン北西部で出土された今から約3千年前の文化財となっている。

今回の展示をプロデュースした中国国家博物館のしかく志氏(しかくは門がまえに三)によると、今回同博物館が展示している文化財は唐の時代のラクダをモチーフにした黄釉駱駝俑で、「ラクダは中世の時代、シルクロード上で非常に重要な存在だった。この文化財を通して、来場者が中国シルクロード文明の扉を開くことを願っている」と話す。

同展は、「中日韓三国絵画展」に続き、中国国家博物館と日本の文化遺産分野の重要な連携となり、中日両国の文化交流の重要な成果と言える。(編集KN)

「人民網日本語版」2018年11月29日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /