ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年10月12日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

米国の覇権主義的で極端な圧力 中国には効果ゼロ

人民網日本語版 2018年10月12日14:41

商務部(省)の高峰報道官は11日の定例記者会見で、米国の指導者が最近、追加関税の対象になっていない中国からの輸入商品2670億ドル(約29兆9627億円)分にこれから追加関税を課す構えだと脅しをかけてきたことについてコメントし、「米国の覇権主義的で、極限の圧力をかけるやり方は、中国に対してはまったく効果がない」と述べた。

高報道官は、「おそらく米国は自国の実力を振りかざして他国の経済に干渉するやり方を当たり前と考えているのだろうが、中国は貿易摩擦をエスカレートさせても双方の溝が埋まるとは思わない。全体としていえるのは、中国経済が安定さの中で好転し、成長する流れは変わらず、新たな原動力が成長を加速させ、高い品質の発展へと前進しているということだ」と述べた。

また高報道官は、「米国が情勢の判断を誤らず、一国主義的で保護貿易主義的なやり方をやめ、互恵・ウィンウィンの協力の軌道に立ち戻り、平等、信義誠実、相互尊重を基礎として、対話と協議を通じて双方の経済貿易における溝を解決することを願う」と強調した。(編集KS)

「人民網日本語版」2018年10月12日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /