ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年10月3日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

嫦娥6号、各国のペイロード10キロ積載へ

人民網日本語版 2018年10月03日10:43

中国工業情報化部(工業情報化省)副部長(次官)、国家航天局(宇宙局=CNSA)局長の張克倹氏は1日の第69回国際宇宙会議(IAC)で「中国は各国との宇宙協力を望んでおり、嫦娥6号のオービターと着陸機に国際協力パートナーのペイロード10キロを積載する」と発表した。新華社が伝えた。

張氏によると、嫦娥6号は中国にとって2回目となる月面サンプルリターンを行う。現在、プロジェクトは計画に基づき進められている。今年12月に打ち上げる嫦娥4号はオランダ、ドイツ、スウェーデン、サウジアラビアなどのペイロードを積載し、月裏側の軟着陸と巡回探査を行う。また、5月に打ち上げた中継衛星「鵲橋」号を引き続き利用して、各国の月探査に貢献する。

CNSA関係者によると、嫦娥6号への国際ペイロード積載は、世界に開かれた姿勢を示すものであり、中国はこれを契機に嫦娥6号ミッションへの参加に国際協力パートナーを招待したい考えだ。CNSAはこの招待に各国が呼応するものと見ている。(編集NA)

「人民網日本語版」2018年10月3日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /