ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年8月11日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

馬雲氏がアフリカ青年企業ファンドを設立

人民網日本語版 2018年08月11日13:14

阿里巴巴集団(アリババ)の馬雲(ジャック・マー)会長は8日、南アフリカのヨハネスブルグで「馬雲アフリカ青年起業ファンド」の設立を宣言し、「グローバル化とデジタル化のチャンスをつかまえさえすれば、アフリカにもアリババが100社誕生する」と述べて現地の若い人々を激励した。「経済日報」が伝えた。

同ファンドは1千万ドル(約11億800万円)の資金を提供して、今後10年間にわたりアフリカの青年起業家100人を支援するもので、ファンドをきっかけにより多くの雇用が生まれ、コミュニティ経済が発展することを目指し、アフリカの若者たちの夢の実現をバックアップする。重点分野は小規模企業の発展、基層レベルの革新(イノベーション)、女性による起業で、毎年秋に支援対象を選抜方式で選び、毎回10人の優れた青年起業家を選出する。アリババは資金のほか、必要な研修の機会、指導者、プラットフォーム、後続プロジェクトの支援なども提供する。

馬氏は、「今日のアフリカには巨大なチャンスがある。アフリカには19年前の中国と同じように、しっかりしたインフラがない。だがデジタル化のチャンスをつかまえれば、アフリカは全世界でデジタル化プロセスによって最もよく利益を得ることのできた地域になる」と述べた。

アリババはこれまでずっとアフリカの若い人々の起業を支援し、資金面の支援だけでなく、関連の研修も提供してきた。2期にわたって開講したアフリカの青年を対象としたインターネット起業家計画研修クラスでは、アフリカの起業家52人がデジタル経済における「中国の経験」を学び、その種をアフリカの土壌に植えて、アフリカ全体のネット経済の発展を推進するようになった。(編集KS)

「人民網日本語版」2018年8月11日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /