ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年7月27日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

開業1ヶ月を迎えた初の「書店図書館」 個人の「カスタムメイド」新書600冊

人民網日本語版 2018年07月27日14:56

「あなたは貸出、私は購入」というユニークなサービスを謳った王府井図書館は、7月2日の開業以来、間もなく1ヶ月を迎える。王府井図書館の専有面積は約100平方メートル、王府井新華書店の6階にあり、蔵書数は3千冊を上回る。北京青年報が伝えた。

「あなたは貸出、私は購入」という特色あるサービスが打ち出された後、気に入った新品の書籍を書店で見つけた読者は、店内で貸出手続きを行い、貸し出された本として家に持ち帰ることができる。これらの新品の書籍は図書館の蔵書となり、読者は店内で借りて読み、その場で返すか、直接図書館に返却することも可能。また、書店内には東城区第一図書館分館が設置され、書店と図書館の新しい提携スタイルが展開されている。

このような「オーダー式」の革新的サービスが登場したことによって、図書館の新書購入権が読者に委譲され、図書館での貸出という「カスタムメイドサービス」が実現、読者が書店で「本を借りる」ことや、図書館で「本を買う」ことができるワンストップ式読書体験を十分味わうことが可能となった。

王府井図書館の開館時間は、午前10時から午後8時まで。休館日は設けられておらず、1年365日、年中無休だ。王府井書店が発表した統計データによると、開館した今年7月2日から7月22日までの来館者は延べ2829人、現場での貸出証発行枚数は252枚、貸出冊数は1678冊、1日平均図書館来場者は延べ100人に、それぞれ達した。(編集KM)

「人民網日本語版」2018年7月27日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /