ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年5月17日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

北京で中米CEO・元高官対話

人民網日本語版 2018年05月17日13:38

第10回中米CEO・元高官対話が15、16両日に北京で行われた。双方は中米間の経済・貿易問題について率直で誠意ある話し合いをした。中米間の貿易摩擦及び双方の今後の政策の行方、「一帯一路」国際協力、デジタル経済、エネルギー、農業、工業などが議題に上った。

中国側代表は「現在中米の経済・貿易関係は重要な歴史的時期にある。平等で互恵的な経済・貿易関係は両国関係の『バラスト』だ。中米間の経済・貿易問題に対しては、対話と協議が問題解決の唯一の道であり、『ゼロサムゲーム』、『冷戦思考』、一国主義的やり方が効を奏すことはあり得ない」と指摘。

米側代表は「米中の経済・貿易協力は補完性が高く、高関税など保護貿易主義的手法は経済・貿易関係の発展にマイナスだ。双方は積極的・実務的姿勢で、現在米中の経済・貿易関係に存在する問題を適切に解決すべきだ。米ビジネス界は引き続き両国間の貿易・投資協力の推進に尽力し、両国間の経済・貿易関係の安定した健全な発展を促す」と表明した。

中米CEO・元高官対話は中国国際経済交流センターと全米商工会議所が共催。双方の共通認識を固め、戦略的相互信頼を強化し、健全で安定した持続可能な中米関係を後押しすることを使命としており、中米のCEO、元高官、シンクタンクの学者の間に交流の場を設ける、経済・貿易分野における両国の重要な交流制度だ。(編集NA)

「人民網日本語版」2018年5月17日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /