ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年5月16日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>カルチャー

中国、人気芸能人の手書きフォントが人気に 漢字文化のPRにつながる?

人民網日本語版 2018年05月16日08:09

江蘇衛視(衛星テレビ)でこのほど放送された音楽番組「無限歌謠季(Unlimited Song Season)」では時折、字幕に「漢儀毛不易体」のフォントの歌詞が表示された。「漢儀毛不易体」とは、人気歌手・毛不易の手書きの漢字を基にして作られたフォントだ。北京日報が報じた。

中国ではこのほど、有名人の手書きの漢字を基にしたフォントが人気になり、チャットソフト・QQやテレビの字幕、携帯などで使われており、その手本とするために毛不易が書いた字がファンの間で人気となっている。ファンらは微博(ウェイボー)に、「私は字マニアだから、お手本がほしい」、「比べると私は字が汚いから、もう生徒に見せられない」、「毛先生(毛不易)の字を手本にしたら、大学受験の作文の点が2、3点上がりそう」などの声を寄せている。

手書きの字がフォントになった有名人は毛不易が初めてではない。2007年4月、人気女優・徐静蕾の手書きの漢字が、個人の手書きの字体としては中国で初めてコンピューターのフォントに盛り込まれた。そして、ここ数年、郭敬明や井柏然、趙麗穎、唐嫣、張傑ら芸能人約20人の手書きの漢字がフォントに盛り込まれるようになった。井柏然のマネージャーによると、それによって井柏然は80万元(約1380万円)を稼ぎ、その後全額を寄付したという。

フォント作成向きなのはどんな芸能人?

漢儀字庫の謝立群・最高経営責任者(CEO)は、「これは、イノベーション商品の一種で、人気芸能人を通してフォントの消費を刺激するビジネススタイル」と説明する。

そして、「人気芸能人で字がきれいというだけでは不十分で、いくつかの条件を満たしていなければならない。まず、その芸能人のファンは若いほうが、フォントを利用する人が多くなる。高齢のアーティストの中にも字がきれいな人はいるが、若い人の間で認知度が低いため、ビジネスという観点から見れば、条件を満たしていない。そして、字がある程度きれいであることで、あまりに汚いのはだめ。フォントには絶対にできないような字の芸能人もいるし、そのような芸能人はフォントにすることも望んでいない」という。

漢儀字庫は通常、芸能人に字を700文字書いてもらい、その後、スタイルや字画を分析し、整理してフォントを作成する。「字をデザインするのとは違い、それらは全て手書きであるため、ラインのスタイルに対する要求はそれほど高くない。芸能人一人のフォントを作成するのに約半月かかるという。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /