ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年1月25日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

北京南駅など24駅で「高速鉄道手荷物宅配サービス」を実施

人民網日本語版 2018年01月25日16:23

今年の「春運(旧正月前後の帰省・Uターンラッシュに伴う特別輸送体制)」期間中、中国鉄路グループの輸送会社「中鉄快運」は、宅配企業「順豊速運」と提携し、国内24ヶ所の高速鉄道駅において、高速鉄道で帰省する人々に便宜を図るための宅配サービス「高速鉄道手荷物宅配サービス」を展開する。すでに北京南駅と天津西駅、済南西駅、南京南駅、上海虹橋駅の高速鉄道5駅では他駅に先駆けサービスをスタートさせている。乗客は、乗車時に安全検査エリアまたはサービスカウンターに設けられている宅配サービス「高速鉄道手荷物宅配サービス」で手続きを行えば、最速で翌日午後6時までに送り先住所に荷物が届けられる。北京日報が報じた。

北京南駅の玄関ロビーにあるサービスカウンターでは24日、「宅配サービス」のマークが目立つように貼り出されていた。乗客は、安全検査エリアやサービスカウンター、駅構内の中鉄快運営業カウンターで、宅配サービスを申し込むことができる。利用者は、「高速鉄道手荷物宅配サービス」で「標準タイプ」と「割安タイプ」の2種類のサービスから選ぶことができる。最低価格は、「標準タイプ」が23元(1元は約17.2円)、「割安タイプ」が13元で、基準重量を1キログラム超えるごとに10元加算される。「標準タイプ」を選んだ場合、最速で翌日の午後6時までに配達され、配達先は国内300都市以上が網羅されている。「割安タイプ」の場合は、3日以内の配達が保証されており、基本的に全国各地がカバーされている。

中鉄快運の担当者は、「このサービスは、今年の旧暦大晦日に、鉄道春運重点地区にある24ヶ所の高速鉄道駅で正式にスタートする。その後は、利用者からのフィードバックに応じて、対象都市を増やしていく。春運が終了しても、通年サービスとして継続していく予定で、受付時間は、高速鉄道駅の営業時間と一致させる。このサービスは、今年の春運期間中、北京地区では主に北京南駅で展開するが、今後は北京西駅や北京駅にも拡大していく方針だ」と説明した。

鉄道当局と宅配企業の提携は、今回が初めてではない。昨年11月、中鉄快運と順豊は、「高速鉄道超スピード配送」シリーズをスタートさせた。このサービスでは、「復興号」に宅配専用棚が設けられ、宅配物が高速鉄道車両に「便乗」し、北京・上海間の当日宅配を初めて実現した。現在、「高速鉄道超スピード配送」では、「当日配送」、「翌日午前中配送」、「翌日配送」などのサービスを実施しており、サービス対象エリアは、北京・上海沿線の天津、済南、南京にまで拡大している。(編集KM)

「人民網日本語版」2018年1月25日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /