ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年1月22日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

世界も驚嘆!舌の上の「メイド・イン・チャイナ」 韓国キムチも「中国製」

人民網日本語版 2018年01月22日15:49

韓国人は中国製キムチに「包囲」され、イタリアのケチャップが「中国籍」であるという事実が暴かれ、「貴族の食べもの」や「黒い黄金」などと称され、西洋人がこよなく愛するキャビアも、今では中国で製造されている。新華網が伝えた。

「メイド・イン・チャイナ」が世界各地の飲食市場で猛威を振るっており、ひたすら感嘆するばかりの国もあれば、好奇心に満ちた国もあり、その反応も様々だ。

韓国聯合ニュースの17日付報道によると、自国の誇りであり続けたキムチが、昨年はなんと貿易輸入超過という事態に陥っていることが明らかになった。中国で製造されたキムチが、安くて品質も優れていることから、韓国市場にどっと押し寄せ、韓国人の食卓に並べられているのだという。

韓国企業「The Kimchi」の洪金寛CEOは、「韓国ではこれまでずっと、各家庭でキムチを漬けていたが、そのような習慣も現代社会ではだんだんと廃れてきており、人々は包装されて売られている出来合いのキムチを買うようになっている」と指摘。あるキムチ職人は、「キムチを保護しなければ、韓国キムチの文化伝統は、今後途絶えてしまう恐れがある。これは決して単なる脅しではない」との見方を示した。また、韓国の現地メディアは、「このままでは『キムチ王国』である韓国の面目は丸つぶれだ」と警鐘を鳴らしている。

全豪オープンテニスが今月15日、メルボルンで開幕したが、中国製のミネラルウォーターが会場で売られていることが、一部のオーストラリア現地メディアやネットユーザーの間でやり玉に挙がり、「愛国心がない」というハッシュタグまで登場する事態となっている。オーストラリアのネットユーザーの一部からは、「オーストラリア製ミネラルウォーターが不足している訳でもないに、なぜわざわざ中国から輸入する必要があるのか?全くおかしな話だ」という声が上がる一方で、「中国からの輸入品が正規な貿易ルートによるものであれば、問題などない」という意見もあった。

ドイツの国際放送局「ドイチェ・ヴェレ(DW)」(電子版)の7日付報道は、世界的にも有名なイタリアのトマトケチャップの原料は実際はイタリア産のトマトではなく、そのほとんどが中国産トマトで製造されているという、イタリアのトマトケチャップの「出生の謎」を明らかにした。なぜなら現行の規定では、欧州で食材の加工処理が行われた場合、原材料の産地をラベルに記載する必要が無いためだ。オーストリアテレビ(ATV)の記者は、「中国からやって来たイタリアのトマトケチャップ」というドキュメンタリーを制作し、中国産トマトがどのように海を越えて、世界へ旅立っているのかを紹介している。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /