ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年1月19日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

日本のフィリピン慰安婦像撤去要請に対し、比大統領は「干渉の権利無し」

人民網日本語版 2018年01月19日13:59

フィリピンのドゥテルテ大統領はこのほど、「マニラ市内に設置された慰安婦像は、国内の慰安婦被害者およびその家族の『自由』を象徴するものである」とコメントした。シンガポール聯合早報の報道を引用して環球網が伝えた。

フィリピンのドゥテルテ大統領はメディア取材に対し、「今月9日にフィリピンを訪問した野田聖子総務相と会談した際、野田氏から、マニラに慰安婦像が設置されたことについて『大変遺憾に思う』という発言があった。だが、慰安婦像の設置は、フィリピンの憲法と法律に違反するものではなく、日本にそれを干渉する権利はなく、阻止することもできない」と強調した。

慰安婦像の設置が、日本とフィリピンの関係に溝を作る行為であるとして、日本側が撤去を求めていることについて、ドゥテルテ大統領は、「慰安婦像の扱いについては、現時点では、国家レベルの問題にまで上がってきておらず、マニラ政府に処理を任せる」としている。

慰安婦被害者の権益を守るフィリピンの女性団体「ガブリエラ(Gabriela)」は、慰安婦像の撤去を求める日本政府の言動を非難し、「日本が問題の解決を望むのであれば、日本人が慰安婦を強制連行した歴史を認め、正式に謝罪すべきである。慰安婦像の設置についてフィリピン政府に圧力をかけることは、問題を解決するどころか、問題をさらに深刻化させることになる」としている。(編集KM)

「人民網日本語版」2018年1月19日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /