ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年1月17日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

タンカー救助 「中国側の努力が不十分」は事実と異なる

人民網日本語版 2018年01月17日13:15

中国外交部(外務省)の陸慷報道官は16日の定例記者会見で「中国指導者はタンカー『サンチ』事故発生後、全力で捜索・救助にあたるよう関係当局に直ちに指示した。いわゆる中国側が救助に力を尽くさなかったとの見解は事実と異なり、無責任でもある」と表明した。

【記者】イラン外務省報道官は昨日、タンカー「サンチ」の救助過程において中国側はすでにイラン側と最大限協調していると表明した。われわれは陸報道官が状況を連日説明していることに留意している。イラン外務省報道官の発言についてコメントは。中国側の善後処理は。

【陸報道官】東中国海タンカー事故発生後、中国側は一貫してタンカー「サンチ」の捜索・救助活動を非常に重視してきた。中国指導者は事故発生後、全力で捜索・救助にあたるよう関係当局に直ちに指示した。事故発生同日に、中国側は船舶9隻を集めて全力で捜索・救助にあたった。2日目からは、現場で救助に当たる船舶は常に13隻以上を保ち、韓国・日本船舶の捜索・救助への参加も調整したうえ、上海や江蘇省などから捜索・救助部隊を集めた。

イランの労働大臣、駐中国大使は事故発生後間もなく上海に到着し、中国側救助活動の全過程を目にした。イラン側の派遣した救助要員も事故船の所在地点に速やかに到着した。イランの労働大臣は帰国後、中国側は消火のタイミングに遅れることなく、消火と救助に全力を尽くし続けていると表明した。あなたの指摘したように、イラン外務省報道官は「サンチ」沈没前に、中国とイランの救助部隊は乗船準備を整えていたが、最終的に爆燃のため果たせなかったと表明した。同報道官は、このような複雑な事故に対して、中国側が救助に力を尽くさなかったと言うのは正しくなく、詳細な調査なしに他人を非難することはできない、現時点で中国側はすでにイラン側の必要に最大限協調していると指摘した。

イラン側のこの発言は、いわゆる中国側が救助に力を尽くさなかったとの見解が事実と異なり、無責任でもあることを物語ってもいる。

善後処置に関しては、中国側指導者はすでに関係当局に対して、法規にのっとり適切に処置するよう指示している。中国側は事故調査へのイラン側の参加を歓迎する。イラン側乗組員の家族の中国への渡航にビザなどの面で便宜を図りたい。(編集NA)

「人民網日本語版」2018年1月17日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /