ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年1月15日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

春節のレンタカー旅行・帰省が大人気

人民網日本語版 2018年01月15日15:01

2018年の春節(旧正月、今年は2月16日)の全国移動の時期が近づいてきた。電車と飛行機に続く主要移動方式の一つとして、今年はレンタカーによる旅行や帰省の人気がますます高まっている。レンタカーサービス企業・神州租車によると、「ここ数年、春節のレンタカーサービスは全国各都市で供給不足の状態になり、一部都市では春節の1週間前に予約率が80%から90%に達し、人気車種は早くから予約が取れなくなった」という。「北京晨報」が伝えた。

毎年春節が訪れると、電車と飛行機の「チケット争奪戦」が決まってスタートする。そしてここ2年ほどはレンタカーも「争奪」の対象になった。神州北京支社の関連部門責任者は、「春節のレンタカー人気にはさまざまな原因があり、まず春節旅行の人気が爆発したことが挙げられる。『高速鉄道または飛行機プラスレンタカー』の移動モデルが旅行者にさまざまな便宜をもたらし、特に春節に一家で出かけたいユーザーにとっては朗報になった。三亜や海口といった人気都市では、レンタカーの予約が取れないことは珍しくない」と話す。

次に春節のレンタカー帰省がますます当たり前になり、500キロメートルくらいの距離ならまずレンタカーを選ぶようになった。同責任者は、「北京から太原、鄭州から武漢といった都市間の距離なら、高速鉄道の2等席は200〜250元(1元は約17.2円)で、4人なら1600〜2千元ほどかかる。ほとんどの人は省都都市が目的地ではなく、さらに地級市や県城や農村まで車を乗り継がなければならない。高速鉄道料金にタクシー代を加えた電車の場合の価格を連休期間のレンタカー料金と比べると大差なく、どちらかというとレンタカーの方が安い。また休み中に親族や友人を訪問するときもレンタカーは便利だ」と説明する。

同責任者によれば、「ここ数年、大都市における自動車の購入制限、若い人が『借りて済まそう』とするようになった自動車ニーズの変化、ペーパードライバーの増加などが、レンタカー市場全体の拡大を後押ししている」という。(編集KS)

「人民網日本語版」2018年1月15日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /