ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年1月22日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

米イージス艦の黄岩島周辺海域進入に中国「主権を断固守る」

人民網日本語版 2018年01月22日11:32

中国外交部(外務省)の陸慷報道官は20日「米国のイージス駆逐艦『ホッパー』が中国政府の許可を得ずに、中国の黄岩島(スカボロー礁)から12カイリ内の海域に勝手に進入した。中国側はこれに強い不満を表明する。必要な措置を取り、中国の主権を断固として守る」と表明した。

【記者】1月17日夜、米イージス駆逐艦「ホッパー」が黄岩島の南西から同島より12カイリ内に入ったとのことについて、コメントは。

【陸報道官】米国のイージス駆逐艦「ホッパー」が中国政府の許可を得ずに、中国の黄岩島から12カイリ内の海域に勝手に進入した。中国海軍は法に基づき米艦に対して識別・確認を行い、海域から出るよう警告した。米軍艦の行為は中国の主権と安全保障上の利益を損ない、当該海域において正常な公務活動を行う中国側船舶・人員の安全を深刻に脅かし、国際関係の基本ルールに背くものだ。中国側はこれに強い不満を表明する。必要な措置を取り、中国の主権を断固として守る。

中国は黄岩島及びその周辺海域に対して争う余地のない主権を有する。中国側は各国が国際法に基づき南中国海で有する航行と上空飛行の自由を一貫して尊重・保護しているが、どの国であれ航行と上空飛行の自由を名目に中国の主権と安全保障上の利益を損なうことには断固として反対する。われわれは米側に対して、直ちに過ちを正し、こうした挑発行為を停止して、中米関係と地域の平和・安定が損なわれぬようにするよう強く促す。(編集NA)

「人民網日本語版」2018年1月22日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /