ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年1月22日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

世界も驚嘆!舌の上の「メイド・イン・チャイナ」 韓国キムチも「中国製」 (2)

人民網日本語版 2018年01月22日15:49

米ニュース雑誌「タイムズ(電子版)」の2017年12月20日付報道によると、現在世界中で製造されているキャビアの35%は中国産で、これらのキャビアは決して「廉価な代替品」ではないという。浙江省の某企業がブレイクスルーを果たし、西洋の伝統的高級食材であるキャビアの主要生産地は、従来のイランやロシアから、ひそかに中国へとシフトし、「メイド・イン・チャイナ」のラベルが貼られ、国際市場でも受け入れられているのだという。「中国産キャビア」は、ルフトハンザ・ドイツ航空のファーストクラス機内食で提供されるだけではなく、アカデミー賞の晩餐会やG20杭州サミットの歓迎晩さん会にも登場している。

現地の伝統的な商品の「メイド・イン・チャイナ」に対する感情について、海外の一部世論は非常に複雑だとしている。中国の飲食によってもたらされる便利な生活を歓迎し、楽しむ一方で、「メイド・イン・チャイナ」による「侵略」に対して憂慮している。そして中国の飲食の製造技術や品質面での向上に驚く一方で、これまでの型通りの印象から否定的な態度を示している。

実際はその昔から、美食は国際文化交流の使者としての役割を果たしてきた。西洋グルメが東に流れ込み、東洋グルメが西に伝わることは、中国と海外の飲食文化における輝かしい歴史でもあった。韓国の食卓に中国製キムチが登場しているのと同様に、米国のハンバーガーやロシアの黒パン、フランスのワイン、イタリアのパスタやピザといった西洋料理もまた中国の食卓に登場している。

そして、食品の貿易はこれまでもつねに国際貿易の重要な構成要素の一つだった。食品貿易は、各国の輸出入をけん引しただけではなく、各国に少なからず経済収益をもたらしてきた。

ネット上に構築された「世界のコンビニ」において、「メイド・イン・チャイナ」は、「地球村」に中国スタイルの利便性をもたらすだけでなく、その他の国々が世界の人々により良い生活やより多くの選択肢を提供することも歓迎している。(編集KM)

「人民網日本語版」2018年1月22日


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /