ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年1月19日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

高速鉄道ネットデリバリーサービスがより便利に!地方特産物の注文可能に

人民網日本語版 2018年01月19日17:04

中国鉄道総公司によると、鉄道部門は今月23日から高速鉄道ネットデリバリーサービスに対しアップグレートを行ったという。注文できる時間を列車が出発する2時間前から1時間前に繰り下げたと同時に、高速鉄道での地方特産物注文予約サービスもスタートした。新華網が伝えた。

昨年7月17日、鉄道部門は高速鉄道ネットデリバリーサービスをスタート。高速鉄道を利用する乗客は乗車券予約購入サイト「12306」のウェブサイトやスマホアプリ等から、指定された駅の食事の予約が可能となった。注文完了後はスタッフが食事を列車の座席まで届けてくれる。食事の注文あるいは注文した食事のキャンセルは、高速鉄道が出発する2時間前までに済ませることが条件だった。

乗客のニーズをより満足させるため、鉄道部門は18日より、注文可能な時間を列車が出発する2時間前から1時間前に繰り下げた。また、提供できる商品数を増やし、地方特産物の注文も可能とした。これにより、乗客たちは列車が出発する1時間前に食事を注文し、列車を降りることなく、沿線の特産品をお土産として持ち帰ることが可能となった。

鉄道部門は、「地方特産物の注文サービスの流れは、ネットデリバリーサービスと同様で、乗客が注文完了後、駅のスタッフが地方特産物を乗客の指定する座席まで運んで来るサービスとなっている」と説明した。(編集TK)

「人民網日本語版」2018年1月19日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /