ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年1月22日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

新時代に入った中国・中南米協力

人民網日本語版 2018年01月22日15:42

中国―CELACフォーラムの第2回閣僚級会議が19〜22日、チリの首都サンティアゴで開かれた。中南米での同会議開催は初であり、新型の国際関係と人類運命共同体の構築に尽力する中国の特色ある大国外交という第19回中国共産党大会の打ち出した「2つの構築理念」の中南米における具体的体現であり、中国・中南米協力の歴史における大きな出来事でもあり、中国・中南米関係が全体的協力・加速的発展という新時代に入ったことを示している。(文:呉洪英・中国現代国際関係研究院中南米研究所所長。人民日報海外版コラム「望海楼」掲載)

中国―CELACフォーラムは2014年7月に習近平国家主席が自ら設立を提唱し、2015年1月の北京での第1回閣僚級会議によって正式に始動した。「中国アフリカフォーラム」「ASEANプラス1(中国)」、「中国アラブフォーラム」「中国―中・東欧諸国経済貿易フォーラム」に続き中国の設けた新たな途上地域対話・協力フォーラムであり、中国・中南米の全体的協力が構想から現実に変わり、中国と途上地域協力制度が「全カバー」を実現し、中国外交の全体的布石が整ったことを意味する。

過去3年間、中国―CELACフォーラムは革新する中で発展し、発展する中で壮大になった。トップレベルデザインでは、双方の指導者が頻繁に相互訪問を行った。特に習主席は4年間で3回にわけて中南米10カ国を訪問し、中南米各国首脳と中国―CELACフォーラムの構築強化、中国・中南米の全体的協力の推進で合意し、「平等互恵、共同発展の包括的協力パートナーシップの構築」という新たな目標を確立した。

制度構築では、中国と中南米は対話・協力制度を拡充・整備し続けた。3年ごとに中国と中南米で持ち回り開催する閣僚級会議を2回開催し、中国CELAC外相対話を3回行い、中国・中南米「政党、青年政治家、農業大臣、シンクタンク、実業家、科学技術革新、インフラ、地方政府、民間友好」など17の分科会を相次ぎ設置し、協力範囲は10数分野に拡大した。

×ばつ3」協力モデルが双方の実務協力を力強く後押しした。2017年1〜10月、中国・中南米貿易額は2012億9000万ドルに達し、前年同期比18.3%増加した。中南米に進出した中国企業は2000社を超え、中国の対中南米直接投資ストックは2071億5000万ドルに達し、中国の対外投資全体の15.3%を占め、中国にとって中南米はアジアに次ぐ第2の海外投資先となった。

人的・文化的交流では、中国はCELAC加盟国への奨学金と人員研修を大幅に拡大し、中南米の政党指導者800人余り、青年リーダー200人余りを中国に招待し、中国での研修枠4000人余り、社会人修士課程枠200人余りを設け、中国・中南米青年リーダー1000人養成計画「未来の橋」、「中国・中南米科学技術パートナー計画」などを秩序よく推し進め、中国・中南米報道交流センターを正式に立ち上げ、「中国・中南米文化交流年」によって文化相互学習・参考を何度も盛り上げた。

今回の閣僚級会議で、中国の外交部長(外相)と中南米33カ国の外相または政府代表及び4つの国際機関の代表は制度整備、「一帯一路」建設、コネクティビティ、気候変動などの議題をめぐり協議し、実務協力に焦点を合わせ、共に互恵・ウィンウィンを唱え、将来の協力のビジョンを求めた。会議の成果文書は新時期の中国・中南米協力の指導的文書、行動綱領となる。中南米は「古代の海のシルクロード」の自然延長として、「一帯一路」建設に不可欠な参加国となりつつあり、「一帯一路」イニシアティブと中南米発展戦略の連携は中国・中南米の全体的協力が新たな戦略的チャンス期を迎える後押しをする。

中国はすでに中国の特色ある社会主義現代化国家の全面的完成、中華民族の偉大な復興という中国の夢の実現に尽力する新時代に入っている。中南米諸国も自らの国情に合った発展路線を積極的に探り、先進国入りという「中南米の夢」に尽力している。われわれは中国・中南米双方が団結・協力、開拓・進取し、「中国の夢」と「中南米の夢」を共にかなえることを期待する。(編集NA)

「人民網日本語版」2018年1月22日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /