2015年6月3日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

習近平主席が中国―CELACフォーラムに4つの提言

人民網日本語版 2015年01月09日13:03
[画像:pre]
[画像:next]

中国―ラテンアメリカ・カリブ諸国共同体(CELAC)フォーラム初の閣僚級会議が8日、北京の人民大会堂で盛大に開幕した。中国の習近平国家主席は開幕式で重要談話を発表。「中国―CELACフォーラムの初の閣僚級会議の開催は、双方の全体的協力が構想から現実へと変わることを意味しており、中国とCELACは協力を深化し、連携して発展するとの積極的なメッセージを世界に発するとともに、南南協力と世界の繁栄・進歩の促進に重要かつ計り知れない影響を与えるものだ。中国はラテンアメリカ・カリブ諸国と共に、中国―CELACフォーラム初の閣僚級会議を新たな出発点に、中国・CELAC関係のさらに高い水準での新たな発展の実現を後押しすることを望んでいる」と強調した。

習主席は「昨年7月に私が中国―CELAC首脳会議期間に打ち出した中国・CELACインフラ特別借款、特恵的借款、中国・CELAC協力基金など一連の協力提案は現在積極的に実行に移されている。中国側はすでに今後5年間でCELAC加盟国の6000人への奨学金給付および6000人の中国研修、およびCELAC政党指導者1000人訪中計画と中国・CELAC青年リーダー1000人育成計画の実行に着手している。中国・CELAC科学技術パートナー計画、中国・CELAC青年科学者交流計画、中国・CELAC文化交流年(2016)関連の取り組みも積極的に推し進めている。こうした協力事業へのCELAC加盟国の積極的な参加を歓迎する」と表明した。

習主席は中国―CELACフォーラムの今後の発展について次の4点を提言した。

(1)平等に接するという協力原則および友好的協議、共同建設、成果を共に享受するという理念を堅持し、協力全体の政治的な基礎を固める。

(2)互恵・ウィンウィンという協力目標を堅持し、共同発展という主旋律をしっかりと押さえ、早期収穫を目指し、「1プラス1は2より大きい」という効果を実現する。

(3)柔軟で実務的な協力方式を堅持し、二国間・多国間ルートを通じて多様な協力を展開し、強みによる相互補完を実現する。

(4)開放・包容という協力精神を堅持し、関係各国の様々な利益上の訴えを十分に考慮する。

習主席は「われわれは中国とCELACの全体的協力へのラテンアメリカ・カリブ諸国のその他の地域組織や多国間機関の積極的な参加を歓迎する。中国―CELACフォーラムは双方の団結・協力と南南協力に寄与するのみならず、世界の発展・繁栄の促進にも必ずや積極的な貢献を果たす」と表明。最後に「中国はラテンアメリカ・カリブ諸国と共に、長期的視点、戦略的観点から、中国とCELACの全体的協力という新たなプラットフォームをしっかりと築き、中国とCELACの全体的協力という新たなチャンスをしっかりとつかみ、中国とCELACの包括的協力パートナーシップの新たなページを共に綴ることを望んでいる」と強調した。(編集NA)

「人民網日本語版」2015年1月9日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /