ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年1月10日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

ライブ配信で自信取り戻した日本人女子学生

人民網日本語版 2018年01月05日08:33

2017年の夏のある日、東京代々木競技場で、一人の少女が舞台に姿を現した。彼女は興奮と緊張が入り混じった様子で、マイクを手に何かを言いかけたが、涙が先にあふれ出した。会場にいた多くの観客が「田代すみれ」という彼女の名を叫び、声援を送っていた。

約1年前、この「田代すみれ」という日本人女性はその人生において最悪の時期にあったといえる。水泳のトレーニング中に怪我をした彼女はすっかり思いつめてしまい、落ち込んでいた。しかし、中国のインターネット企業のライブ配信プラットフォームを通じて、1年も立たないうちに、彼女は自信を取り戻しただけでなく、ライブ配信の人気パーソナリティーとなり、ついには現実の舞台にも立ち、人気スターとの共演を果たした。

インターネットの発展にともない、ライブ配信は単なるSNSツールではなくなりつつあり、海外に中国に関する素晴らしいストーリーを伝えたり、素晴らしい文化を紹介したりするのと同時に、中国のインターネット企業のライブ配信の技術開発と革新的な応用により、ますます多くの熱狂的なファンと忠誠心の高いユーザーを獲得してきた。

田代さんはまさにその1人と言えるだろう。子供の頃から日本全国水泳大会出場を目指してきた彼女はトレーニング中の怪我が原因で水泳を続けることができなくなってしまった。失意の思いに駆られながら療養していた時に、「Stager Live」というライブ配信のソアプリに出会ったのだという。当時、ライブ配信自体、日本でもまだ登場し始めたばかりだっただけでなく、このアプリは中国企業が開発したアプリだった。好奇心に駆けられた彼女はプラットフォーム上のネットユーザーとチャットしたり、情報のシェアをするようになった。持ち前の明るい性格もあり、大量のファンを獲得し、あっという間にライブ配信プラットフォームの人気パーソナリティーとなった。

田代さんは、「怪我をしてから、自分は駄目な人間で、家族の負担になっていると思っていた。でもライブ配信を通して、自分を好きな人がたくさんいることが分かった。彼らの応援で私は再び立ち上がれるようになった」と話す。友情だけでなく、絶大な人気を誇る彼女はこのプラットフォームで得た収入も少なくなく、現在は学生ながら、自活できるようにまでなったのだという。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /